表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

~お蘭のエッセイ集~

~Japanesesoul~大和魂~

  身はたとい

 武蔵野の野辺に朽ちぬとも

 留めおかまし大和魂。


 これは、幕末、江戸時代末期に倒幕を考え、多くの維新志士を世に送り出し、安政の大獄と呼ばれた事案によって処刑された。[松下村塾]の開祖、吉田松陰が塾生宛に残した辞世の句である。


 ここで私は、日本国民諸君に改めて問うてみたい。


 今の日本国民諸君は、私も含めてだが、愛国心という物を忘れているように思う。


 これだけを全面に押し出せば、おまえは右翼かと言われかねないが、そうじゃないのだ。


 進歩しすぎたネット社会。

 人となりが全く見えていないのだ。それ故、意図も簡単に傷ましい事件が頻発してしまう今の日本。実に嘆かわしい限りだ。


 諸君等には、愛国心はあるか?

 改めて問うてみたい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] タイトル Seoulは韓国の首都。 soulの間違いかと。
[一言]  愛国心と言う大それたものが自分にあるかどうかは解らないけれど、日本人として日本語の美しさは誇りに思います。  本当に日本語は美しいです。  繊細な表現の微妙な違いを美しく描くことができる漢…
[一言] ネット…便利なんですけどねぇ。 本体がみえない分、『本性』が現れやすいのかなんなのか、罵声とか、リアルでは絶対言わない(言えない)であろう言葉を書き込んだり…… 誰かを傷つける言葉は勘弁…
2021/09/18 16:15 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ