表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

004:紹介特典だよ、こじきちゃん!

 スマホアプリには、ユーザーを獲得するために紹介特典を用意しているものがある。例えば、ゲームアプリなら特別なアイテムがもらえるとか。ユーザーはそれを「紹介する」だけで得ることができる。

 自分には利益しか残らないこのシステムをこじきちゃんが利用しないわけがない。

「あのさ、あのさ! カフェールのアプリ持ってる?」

 モナちゃんがニコニコしながらスマホを指差しながら問いかける。

 カフェールというのは、喫茶チェーン店のことである。おしゃれな雰囲気が人気のお店だ。私もたまに利用する。

「アプリなんてあったんだ。知らなかったよ。インストールしようかな」

「じゃあさ、じゃあさ! モナの紹介コード送るから、それ使ってよ!!」

「紹介コード?」

「うん! お互いにカフェラテ無料券とかもらえるんだよねー」

 また始まったか……。

 断る理由はないが、なんだか頷きたくない。

「そ、そうなんだ。えーと、帰ったらWi-Fi繋いでダウンロードするよ。今月速度制限かかっちゃってさ」

 スマホで動物のおもしろ動画を見すぎて速度制限がかかってしまったのは事実である。ただし、これは「行けたら行くよ」のような「実質行かない」的な文句だととらえてもらって構わない。

「そっかー。じゃあコードだけ送っとくね!」

「うん……」


 帰宅後、Wi-Fiに接続するが……やはりアプリについては気乗りしない。

『ピロ~ン♪』

 スマホの着信音が鳴り、モナちゃんからメッセージありとの通知が画面に表示された。

『ちゃんとコード使えた(?_?)』

 来てしまったか。これはもう素直にインストールするしかなさそうだ。

 諦めてアプリをインストールし、紹介コードを入力した。すると、クーポンタブに更新通知が1件表示される。早速それを確認する。

「ごっ、5%オフ~!?」

 なぜだ。無料券でなく、なぜか5%オフクーポンしか表示されていない。

 調べてみたところ、紹介者には紹介1回につき無料券が1枚贈られるらしいが、紹介された側には5%クーポンのみが贈られるようだった。

「やられたか……」

 思い出せば、モナちゃんは「お互いにカフェラテ無料券『とか』もらえるんだよねー」と言っていた。

 文脈としては私も無料券がもらえるものだと受け取ってしまったが、「とか」の曖昧さで誤魔化されてしまったようだ。

 こじきちゃんにしては、フェアな誘いだと思っていたが、全然フェアじゃなかった。


 後日、この話をノンノに教えたらカフェラテをおごってくれた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ