表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/8

4問題児

「……ここが、私の教室……?」


 


 リミナ先生に案内され、瑞希がたどり着いたのは学園の西棟、古びた尖塔の最上階。扉には〈特別指導・感情応用型クラスC〉と彫られていた。


 


「別名、“情緒不安定クラス”とも、“異常感情者隔離棟”とも呼ばれてるけど……まあ、仲良くやっていってね☆」


 


 軽快に言い残し、リミナ先生は去っていった。


 


 瑞希が深呼吸し、扉を開けた瞬間――教室内に、色とりどりの魔力の波がぶつかり合うようにあふれていた。


 


「ん? 新入り?」


 


 最初に声をかけてきたのは、窓際で本を読んでいた少女だった。


 長いプラチナブロンドに、翠の瞳。尖った耳と繊細な顔立ち、そして人を見下すような完璧な上から目線。


 


「エルフィリア・ル=セレニアよ。名誉高き《緋精の末裔》。人間に興味はないけど……“美しいもの”には、多少の寛容を持っているの」


 


 そう言って、彼女は瑞希の顔を覗き込んだ。


 


「……ふぅん、なるほど。ゼロ魔力、落ちこぼれ、でも表情に迷いがない。……まあまあね。飼い猫くらいにはしてあげてもいいわ」


 


「え、ええと、よろしく……?」


 


 毒舌エルフ少女、エルフィリア。性格は超傲慢。でも瑞希のことはすでにちょっと気に入った様子だった。


 


「ほう……新しい“感情源”か。味見くらいは、してみてもいい?」


 


 次に現れたのは、教室の奥。赤黒い魔紋の中心に座っていた少女。


 小さな角、深紅の瞳、揺れる黒髪に、なぜか微笑む口元。


 その姿は、まさに“悪魔”だった。


 


「私はノア=アスモデウス。このクラスの“感情吸収率”トップ。キミのエッセンス、良い香りがする……期待してるから、逃げないでね?」


 


 彼女が近づくたび、瑞希の背筋にぞわぞわとした感覚が走る。


 けれど、なぜか目が離せなかった。


 この子、どこか……寂しそうに笑ってる。


 


「……よ、よろし……あの、舐めたりは、しないでくれると助かる、かも……?」


 


「ふふっ、可愛い」


 


 最後に、後ろの机が“ドスン!”と揺れた。


 


「アア! 新入生カワイイ!私嬉しいわ!」


 


 その声と同時に、席から飛び出してきたのは――アメジストのような瞳に透き通るような肌。私の胸ほどの身長、見た目完全ロりな、人型ゴーレムの少女。


 宝石のような目をくるくる動かしながら、瑞希に飛びついてきた。


 


「ちょ、わ、わ!?」


 


「私、コルネリア・クラフト! 通称“コル”。魔力で自我持ったゴーレム! 私のマスターまだいないの。アナタ、マスターになってくれる?」


 


 ぎゅーっと抱きつかれて、瑞希は完全に困惑状態。


 


 毒舌エルフに悪魔の吸精娘、そして懐きすぎるゴーレム少女。


 ──これが、《問題児クラス》。


 


「……なんか、想像してた魔女学園と違うんだけど」


 


 けれど不思議と、胸の奥が少し温かい。


 怖くもあるけど、この“異端な少女たち”となら、ここで本当に何かが始められる気がした。


  数日後。


 《ヴァルフェリア魔女学園》の中庭に、円形の儀式場が設けられた。


 今日は新入生の“感情傾向テスト”の日。すべての魔女候補生は、自分がどの「感情エッセンス」に適性があるかを測定される。


 


「それでは、次。ミズキ=ミナヅキさん、どうぞー」


 


 呼ばれて前に出た瑞希は、緊張しながら円陣の中央へと歩いた。


 クラスメイトたち――エルフィリア、ノア、コルも見守っている。


 


「ふむ、やっぱりこの子、どこか“違う”のよね。面白い結果が出るといいけれど」


 


「感情を見せて、瑞希。私はそれを“味わう”準備できてるから」


 


「ワタシ、マスターの色、タノシミ!」


 


 儀式陣の中心に立つと、上空から“感情水晶”が降りてきた。


 それは、感情エッセンスに反応して発光する魔石。どの感情に強く反応するかで、その者の“感情傾向”が決まる。


 


「深呼吸して……心を、開いてください。あなたがこの世界に来て、感じたことを――正直に思い出してください」


 


 リミナ先生の声が静かに響く。


 


 瑞希は目を閉じる。


 


 ──死んだこと。


 ──追放されたこと。


 ──それでも、ここで“誰かに受け入れられた”こと。


 ──そして今、胸の奥にあるもの。


 


 何よりも。


 


 「……私は、わたしを“要らない”って言った人たちに、絶対、負けたくない……!」


 


 その瞬間。


 


 感情水晶が、激しく脈打った。


 


 赤、青、金、紫……あらゆる色が一斉に走ったかと思うと、次の瞬間――漆黒の輝きに塗りつぶされた。


 


「なっ……! 黒の感情エッセンス!?」


 


「嘘……“純感情領域”に踏み込んでる……!? それも、こんな新人が!?」


 


 教職員たちの間にどよめきが走る。


 


 “黒”は、すべての感情の臨界を超えたときに発現する特異なエッセンス。


 本来、感情傾向はひとつ――“怒り”や“愛”、“悲しみ”などの分類に属するはずなのに。


 


 瑞希の水晶は、それらをすべて通り越して、**「収束と無数の共鳴」**という矛盾した結果を示していた。


 


「瑞希ちゃん、あなた……もしかして……」


 


「……“コードゼロ”の適性……?」


 


 誰かが、ぽつりとつぶやく。


 


 “感情を超えた魔法体系”――《星織りの書》に記された、失われし魔法理論。


 伝説の魔女しか到達できなかったはずの領域。


 


 その片鱗が、瑞希の中に芽吹いている。


 


「……ねぇ瑞希。アンタ、本当に何者?」


 


 エルフィリアが、初めて困惑と関心を混ぜた目で彼女を見た。


 


「ふふ……面白くなってきたわね」


 


 ノアの瞳もまた、深く紅く、瑞希を映して揺れていた。


 


 瑞希自身も、驚きと戸惑いを抱えながら、自分の胸元を押さえる。


 そこにはまだ、言葉にならない熱が、確かにあった。


 


 ──これはきっと、“選ばれた”なんて都合のいいものじゃない。


 ──私は、ここで見返してやる。


 “ゼロ”から、“世界最強”へ。


 


 静かに、そう誓った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ