表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
〇〇は誰だ  作者: 北崎世道
一章
1/42

プロローグ

はじめまして。どうぞよろしくお願いします。

内容についてはちょっと変更が利きませんが、改行などについてなら変更が利きますので、ご意見があればどうぞご遠慮なくお申し付けください。


 ────真実は一つでも、答えは一つとは限らない


 ◆


 自室で女の子が死んでいた。


 目の前の状況と僕のこれまでの経緯等を照らし合わせれば、つまりはそういう事になる。

 原型を思い出せない程に破壊し尽くされたそのバラバラの死体は、凄惨極まりなく、あの人の事を思えば、胸がはち切れんばかりの悲しみに襲われてしまう。


 吐き気がした。

 部屋には赤黒い半液状のモノが散乱し、むせ返るような腐臭に満ちていた。


 どうしてこんな事に…………。


 僕は頭を抱えた。

 突然の惨状に混乱し、うまく頭が回らない。


 しかも思い返せば、この部屋は密室だった。

 部屋の鍵は掛けられており、そこには誰も入る事はできない筈だった。

 それなのにそこで人が死んでいた。


 言うまでもないが、これは自殺ではなかった。

 当然だ。

 あそこまで粉々に壊されたモノを見て自殺と判断するような奴がいたら、そいつは間違いなく狂っている。

 だけど僕は絶望のあまり、その狂った奴になりたがっていた。

 現実から目を背け、理性の融けた世界に逃げ込みたかった。


 ああ、どうしようか。

 このまま、何も見なかった事にしておこうか。


 僕は少し考え、ひとまずその死体を片付ける事にした。

 誰にも見られないよう、密かに。

 独りで。


 こうなるともう誰も信じられなかった。

 全員が敵だと思うくらいの気持ちでいようと心に決めた。


 だけど、ふと思った。


 彼女になら話していいかもしれない。

 彼女だけは信用できる。

 彼女なら大丈夫だ。

 僕は死体を片付けながら、彼女に相談するまでの手筈を考えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ