表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
地球調査員としての一月  作者: 馬之群
16/16

地球への帰還

俺は不覚にも涙腺が緩むのを感じた。暫くして、宇宙船目掛けて、様々な色の光の珠が押し寄せてきた。

「申し訳ありませんでした、英邁なる地球人よ。我らの非礼は如何に詫びようとも償えないものですが、どうか寛大なる御心でもって、我らを赦し、…のためにお力添え願えますよう。」


「俺の方こそ、皆さんを騙そうとしたのに、かえって恐縮です。早速の不躾な質問で申し訳ありませんが、今後地球をどうなさるおつもりですか?」

「これから地球全体に協力を呼び掛け、じっくり友好関係を築いていこうと思っております。万が一、我らが歓迎されない場合には、潔く帰ります。間違っても地球に害を及ぼすことは御座いませんので、ご安心を。」


俺はホッとして力が抜け、椅子に倒れかかった。

「これは気が利かず失礼致しました。さぞお疲れでしょう。ひとまず、貴方様を地球へお送りしましょう。我々は後日改めて、失礼のないように地球へ伺います。」

「はい。ありがとうございます。」

光は来た時と同じように去っていった。後には俺と白い光だけが残された。


「ずっとキミを騙していたこと、怨んでいる?」

俺は微笑んだ。

「それを言うならお互い様じゃないか。俺も悪かったよ。それに、アスタリスクのためだったんだろう?俺も故郷のために何でもしたいという気持ちは分かるからさ。気にしていないよ。さっきは庇ってくれてありがとう。」


「ううん。こちらこそキミには助けられてばかりだよ。ありがとう。本当にごめんね。」

アルテミスと話をしていると、あっという間に地球に戻ってきた。泣きじゃくっている璃々朱が見える。


「ただいま。」

「もう!心配したんだから!お兄ちゃんのバカ!」

璃々朱は俺に抱き付いてきた。俺は璃々朱の頭を撫でる。

「ごめんな。もうどこにも行かないから。」

「良かった。…私もお兄ちゃんを騙しちゃってごめんね。」

「良いんだ。もう全部終わったから。」


庭の花々がこんなにも鮮やかで美しいなんて知らなかった。星々の輝きも、空気の美味しさも、生まれてからずっとそこにあったのに、初めて気付いたようだった。アルテミスは俺の耳元に飛んできて、俺だけに聞こえるように囁いた。


「初めて会った地球人がキミで本当に良かった。キミは生きる価値がない人間なんかじゃないよ。生まれてきてくれてありがとう、太陽。」

それは俺が22歳になって初めて言われた、祝福の言葉だった。

このくらいの長さの小説が、一番書いていて楽しいかもしれません。読む分にはどうか分かりませんが。もし最後まで、或いは一部でも目を通して頂けたら光栄です。ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ