表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小さな妖精に転生しました  作者: fe
七章 勇者と魔王
308/342

304. 帰ろう

 終わった。魔王戦、長かったぁ。

 その後なんやかんや事後処理もやって、今夜は宴を開くらしい。ってことは帰りは明日かな? ムニ料理楽しみ~。


 周辺被害者には私が作ったポーションをムニ国民たちが配るらしい。それで私たちの役目は終わりだ。私たちは遠い北の国からやってきた言わば部外者だからね。あんまり首を突っ込まない方が良いと私も思うよ。復旧は自分たちで頑張ってね。



 勇者くんと銀髪ちゃんが話し込んでいる。私は鳥籠メイドさんが持つ鳥籠の中だ。お酒マンもいる。そう言えば転移の魔道具が3つあったんだっけ。それで3人はこっちに来たのか。


 ぼうっと見てると、勇者くんからカティヌールの王様がどうとか助言を求められた。

 カティヌールってあれでしょ? 南にある国で、大軍で山越えて攻めてきた国だ。しかも魔王配下を呼び出したりと無茶苦茶した股間の魔術師を連れてきた迷惑国だったよね。

 だけどまぁ、結局戦うことなく和平を結んだらしい。つまり終わった話だ。それをなぜ今更私に訊くんだろ。


「カティヌール王、仲良し!」

 相変わらず私の語彙が乏しい。けどこれで問題ないのだ。なぜなら聖女さんの妹さん問題もこれで解決したんだから。


 まわりがザワッとする。

 国家間の問題だから無条件でそんなに簡単に仲良くできないのかもしれない。でも戦争は回避したいよね。じゃぁ期間限定で様子を見たらどうだろうか?


「仲良し、1年! 様子見!」

 1年様子見して問題なさそうなら友好続行、駄目ならまた話し合えば良いじゃない。



 そんなことを話していると、今度はムニムニたちが騒ぎ始めた。魔王に植えた木がなんかウゾウゾうごめいている。キモ。

 ってか、なんで魔王に木を突き刺したらそれで封印完了って話なんだろう? いまだにわからん。まぁ実際に封印できたからいいのか。


 見てるとポテッと出てきた私人形が勇者くんに嚙みついた。勇者くんが手を振って私人形をふっとばす。

 あれ? あの人形ってもっとボロボロじゃなかったっけ? よく見ると取れて無くなってた左腕も木製になって直ってる。


「ちくしょう! 何が可愛く生まれ変わるや! 人形やんけ! あ、待って! マシンガントークやめて! カワイイデス! ソウデスネ!」


 え。関西弁って、もしかしてコイツ魔王?

 うわー、また面倒くさくなったじゃないの。知らんぷりしとこ。そう思って静観していたら、どうやらこの私人形あらため魔王人形をお城に持って帰るという流れに……。


 ダメ、それは断固反対です。お城のラブリーファンシーペット枠は私1人で十分なのです。新しいのが来たら皆新しい方を可愛がるのがペット界の常識。ここは何かそれらしいことを言って魔王人形(コイツ)をここへ置いていかせねば。


「あ、妖精! おまえそんなとこに()ったんか! おまえには……、あヤメテヤメテカワイイデス! カワイイデスヨ!」

 無視無視。


「封印、なされたが、罪、消えない」

「妖精様?」


「なんや? 何言うてんねん!?」


 ふ、魔王に現地語は分かるまい。

 この森は魔王戦で怪獣大戦争みたいになったから燃えてボロボロだ。私なら簡単に復活させられるし、後で復活させとこうと思ってたけど、それはやめだ。


「罪を償うため、森、再生させる。それが義務。そなた……」


 えーと、何て呼べば良いんだろ?

 魔王とかガルムって見た目じゃないよね。私2号……。ちがうな。こんなのが私の2号なんて()だよ。

 名前……。面倒だな、番犬(ポチ)で良いか。森が再生するまで森を守る番犬ポチだ。うんうん、ピッタリな気がする。


「名付け、ポチ。森が再生するまで、この地で森を守れ」

 よっし決まった。これで魔王(コイツ)が私のお城に来ることはなくなったよね?


「なんや、名前の縛り!? 何て言うたんや!? おまえ! また俺を名前で縛りやがって!」


 魔王が無表情でさわぎ始めた。人形だから表情変わらないのか、こわ。

 まぁ、何もわからないのは可哀そうだし内容だけでも伝えといてあげるかー。しょうがないなー。


「えーと、アンタの新しい名前はポチ! 森の木がまた生えるまでここで番犬ね! それ以外は自由に楽しくやってれば良いよ。悪いことしたらダメだけどね。あ、それから一人称俺禁止。女の子っぽくして」


「誰がポチや! 嫌や! あ、待って待って待って……、ちょっとストップ、マシンガントークストップ! うるさい! 木がうるさい! イエ、ウルサクナイデス! カワイイデス! ワタシハポチデス! 森マモル! ワタシモリマモル! ポチデス!」


 ポチが突然苦しみ始めた。

 木がうるさいってなんだ? 木は喋らないでしょ。新しい体に慣れてなくてつらいのかな? まぁいいや。


「森が再生したらたまには遊びにきてもいいよ。数日で帰ってくれるならね」


「誰がおまえんとこなんか行くかボケ! イエ、イカサセテモライマス! ワタシ、タノシミデス!」


 じゃぁ、ちゃちゃっとドラゴン直して帰ろうか。宴やって明日帰宅とか思ってたけど、とっとと帰ってしまおう。そうしないと魔王(コイツ)お城までついてきそうだもんね。


 ドラゴンの胸の玉を修復して帰宅メンバーをドラゴンに乗せていく。

 うーん、定員が心配だな。えーと、ムニ姫様とムニ2人は置いていけば良いか。せっかく母国に帰ってるんだから、皆と一緒にお城まで戻るとまたこっちに帰ってくるの大変だよね?


「ここ、残る?」


 そう訊いてみると、ムニ姫様は目を大きく見開いた。

 うん? やっぱり置いてかれたくはなかったのかな? そう思ってると、ムニ姫様は嬉しそうに満面の笑みでゆっくり頷いた。


「国家間のしがらみで(わたくし)は疲れ果てておりました。全てを忘れこの地に留まることをお許ししてくださり、(わたくし)は嬉しく思います。森の再生は大変な事業であるとは思いますが(わたくし)の使命と思い精一杯取り組んで参りますわ」


 ……なに言ってるの?

 まぁいいや。森が禿ちゃってるから食べ物とか大変かもしれない。植物を育てやすくなる魔道具を作ってあげよう。ほいっとな。もう会うこともないだろうけどお幸せにね。

 じゃぁバイバイ! やっと帰れる。


 ……あれ?

 私はドラゴンの上のメンバーを見渡した。勇者くん、聖女さん、銀髪ちゃん、鳥籠メイドさん、おじゃーさん、お酒マン……。全員いるよね?

 ……気のせいか。


 じゃぁ、しゅっぱーつ!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング
↑一日一回クリック下されば嬉しいです。
― 新着の感想 ―
ギルド... 「仲良し」突っ込まないのかメイドさん...
帰ろう、帰ればまた来れるから。 マジで迎えに行ってやってくれよ!?
事務員(小)「ここをキャンプ地とする」
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ