表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小さな妖精に転生しました  作者: fe
六章 聖王国
219/342

215. 人選

「で、聖王国内の密偵へ向けた書状を、エネルギアに居る魔術師団長に渡してきたって?」


 全く、やっぱアホなのか妖精(アイツ)

 聖王国は東だってのに、いきなり西にぶっ飛んで行くもんだから皆唖然としてたんだぜ。それでエネルギア首都まで3日で往復? マジでめちゃくちゃな奴だよ。


「いえお兄様、妖精様には何か深い考えがあるに違いありません」

 出た、妖精様には思惑がある論調。ティレスは妖精を信奉し過ぎてるからな……。


「……そうですね。クレスト、これを読んでみなさい」

 そう言って母上が魔術師団長殿の返信を渡してくる。


「……転移の魔道具が3つに透明化の魔道具? エネルギアの間諜が使ってたヤツか。つまりどういうことです?」


 母上を見返してもすまし顔だ。

 周りを見渡して会議室に集まった奴らの反応を窺っても明確な反応は返ってこない。まぁ仕方ないか、何せこの手紙はまだ母上と俺しか読んでいないからな。



「妖精様はこう主張されているのです。我々自身で確認してくるべきだと」

 母上はそう言うが、それには致命的な問題があるんじゃないか?


「しかし母上、この転移の魔道具、今は魔力が全く充填されてないそうですよ? 転移できるまで魔力を充填するのに、エネルギアでは人1人の命を犠牲にしていたらしいではないですか。ファルシアン王国でも同様の犠牲を払えと?」


 そう問いながら、俺は手紙を兄上にまわす。

 俺の発言に周りもざわつきだした。それはそうだろう。エネルギアはあくどいことを平然とやっていたとは聞いていたが、まさか転移1回で別の誰かが1人死んでいたとは驚きだ。



「あの……、もしかすると、なのですけど……」


 兄上の婚約者である元聖女がチラリとティレスの方を見ながらおどおどと発言する。そんな彼女を兄上が、読み終えた手紙をティレスに手渡しながら微笑ましそうに見つめていた。


「私とティレス王女殿下なら、人の命を犠牲にせずともその魔道具に込める魔力が足りるかもしれません」


 その発言に、手紙を読もうと顔を下げていたティレスが勢いよく顔を上げる。少し見ない間にティレスもだいぶ雰囲気が変わったよな。前はもっとネガティブだった気がするんだが、ずいぶんと明るくなったように見える。良いことだ。


「そうです! 私は妖精様から多くの魔力を頂いたのです! 妖精様はこれを予見されていたのですね!」


 出た、妖精様のお見通し! 本当にあの妖精(アホ)がそこまで考えてたのか? ティレスに魔力を与えたのも東じゃなく西へ行ったのも、その場のノリだった気がするんだがなぁ。

 まぁ、とりあえず今はそういうことにしておこうか。その方が早く話が進みそうだしな。


「転移の魔道具は3つだ。込める魔力次第で1つの魔道具でも複数回転移できるらしいが、何回分充填できそうなんだ?」


「それは……、やってみないと分かりませんが、平均的な成人1人の命で1回と考えると、私とティレス王女殿下で3回分にはなりますかと……」


「ふむ……」

「ほぅ……」


 元聖女の発言を受け会議室内の皆が思考を巡らせる。

 3回か……。この2人で人3人分の生命力の魔力を持ってるってのか。すげぇな……。

 しかし3回だと、1人で行ったとしても往復に2回必要だ。誰か1人に聖王国に行かせて状況を確認させ、無事に戻り状況を報告させる必要がある。状況をある程度把握していて、1人でも不測の事態に対応できる能力があるとなると……。


「明日、例の冒険者を呼んできなさい」

 母上が命を下した。


 ま、そうなるよなぁ。他に人選が思いつかん。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング
↑一日一回クリック下されば嬉しいです。
― 新着の感想 ―
[一言] 妖精様の事をよく分かってらっしゃる( ˘ω˘ )
[良い点] 人物紹介大変みたいですね 物語的には更にわかりやすくなりました 私は錬金術師と薬師は別と勘違いしてました [気になる点] 向こうの王家への手紙かと思ったら 向こうの国にいる密偵への手紙か …
[良い点] やっと点と点が繋がった…!(なお勘違いの模様
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ