プロローグ4
えーっと、前回と前々回で編集業務の人達と、SPの人達を紹介したから、今回は通信教育の時に教えてくれている先生でも紹介しまーす。
改めて!私が通信教育を受けている先生達がいるのは、青花女子学園のエリートって呼ばれてる先生達ダヨー!
神野真先生、数学の先生で進むのはとっても速いのに、全部理解できるんだ!
生徒の1人1人に向き合っているから、なにかと相談も引き受けてもらってるんだよね。
田沼聖司先生、歴史の先生でマニアックな授業だから、笑いながら授業を受けてるの。
でも、実力が付いているという不思議……。
物井理人先生、物理の先生なんだけど解き方のコツや出やすい問題とかを重点的に教えてくれてるんだ。
1番嫌いなのに、1番テストで点を取れてるのは物理なんだよね。
世奈英人先生、英語の先生で授業が全部英語で行われるから否が応でも実力がつくんだよね。
『S.A』として、外国の本の翻訳もしているらしいんだよね。
試しに読んだら、語彙力ありすぎて胸に入ってきすぎて半端なかった。
江波佐恵先生、古文の先生でよくわからなかった私に、古文の楽しさから教えてくれたんだ。
今では、古文がすごく好きになった。
でも、この先生やめちゃって、新しい先生が引き継ぐって言ってたけど、まだ何も知らされてないんだよね……。
という事で、今回はここまで!
See you♪ Have a nice day♪
読んでいただき、ありがとうございました!
G.Wですので、少しは投稿できるかな?
あんまり、期待しないでくださいね。