表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神の山の民  作者: 夢之中
1/34

プロローグ

バルディア国の一軒家に子供達が集まり、部屋はざわついていた。

その前には1人の老人が揺り椅子に座っている。

老人は、ゆっくりした口調で話し始めた。


老人:「これから話すのは、魔法使いと呼ばれた男の物語。

    このバルディア国の伝承の記録でもある」

子供達は私語をやめ老人の声に聞き入るように注目した。

老人は、子供達をゆっくりと見回し1回頷くと話を続けた。


=========================================================


遥か昔、平野には狩りで生活する者達がいた。

北の空には天高くそびえる山があった。

人々はその山を神の山と呼び、神の住まう山として崇めていた。


そんなある日、台地の揺れと共に山が真っ赤に染まった。

空には巨大な黒雲が渦巻き、しだいに大きくなると空を覆った。

そして光は失われ、世界は闇に包まれた。


人々は神の怒りとして恐れ慄き、一箇所に集まると、怒りを静める為に祈り続けた。

怒りは10年にもおよんだが、凄まじい台地の揺れとともに突如として山は消えうせた。

この後、完全に光を取り戻すまでに3年の時が流れた。


光を取り戻し、さらに100年の月日が流れた頃、村に疫病が蔓延した。

疫病を恐れた村人の一部は、その地を離れることを決心した。

ある者たちは、海を越え、ある者たちは神の山に楽園があると信じ山を目指した。

しかし、いずれも戻ってくるものはいなかった。


残った者達は、一度村を焼き払うことで疫病を克服した。

この提案・実行をしたのがバルディアという若者だった。

この後、バルディアを新たなリーダーとして村を再建していった。

そして、その功績を称え、バルディア村となった。


北の山に向かった者たちの一部は、山を越えることが不可能と考え、

山の麓に村(ボトム村)を作り、バルディア村と交流をしながら

楽園を夢見て山を掘り道を作ることを始めた。

そして彼らは代々にわたり、その意思を継承しながら掘り進めていった。


バルディア村はしだいに大きくなり国となっていった。

そして初代国王にはバルディアの子孫が祭り上げられた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=493265385&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ