表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月夜の空  作者: みづき
一章 生け贄
6/18

五話

 部屋の中は静かで、話す声がより一層大きく聞こえる。夏梨は手を握る力に、より一層力を込めた。

「捧げられた……?」

 夏梨の先ほどの勢いは消え去り、少年の言葉を口の中で呟く。

「俺は狐だ」

「き、つね……?」

 村人たちも、確かそんなことを叫んでいたような気がする。しかし、言葉の意味が分からない。

「狐って、ふざけてるんですか?」

 本などテレビで見る、ふわふわとした柔らかそうな毛並み、鋭く細められた目、一般的な狐を思い浮かべ、目の前の少年を見る。想像したものとはあまりにも違う。第一少年は人間だ。

「はぁ……証拠が必要か?」

 そう言い捨てた瞬間、瞬きをした瞬間、目の前の光景は変わっていた。

 先ほどの少年は変わらずあぐらをかき、座っている。けれど、少年に異様な変化が起きていた。

「な、に……それ」

 少年の白髪は変わらないが、それと同じく白い耳が二つ、主張するように生えており、さらに着物のようなものから、ふわふわとした尻尾が見えている。爪も心なしか伸びているように感じた。

「本当に、狐……?」

 信じられない、信じられるはずがない。漫画やアニメではないのだから。

 しかしこうして目の前で、現実で起きている。夏梨は疑いの目を向けつつ、先ほどの続きを促す。

「で、その俺に生け贄として……まぁ、捧げ物は野菜でも果物でも、この村の物なら何でもいいんだけどな」

「そ、その捧げ物って、何?」

「……遙か昔、この村には一匹の狐がいた」

 村人たちは狐を神だと言い、狐と一緒に暮らしていた。

 けれど、そのとき丁度村には危機が迫っていた。村人たちは血相を変え、狐に祈願した。どうか、助けてくれと。

 狐は快く承諾し、その危機を見事追い払った。

 村人たちは何かお礼がしたいと言い、そんな村人に狐は言った。十年に一度、狐の嫁入り、すなわち晴れた日に雨が降るとき、私に何か捧げ物をしろと。村人はそんなことでいいのなら、とそれから十年に一度、晴れた日に雨が降るとき、必ず何かを贈った。

「……分かるか?十年に一度。それがこの日だ、ほら、雨が降ってる」

 建物、いやこの家の窓から、ポツポツと雨が降っているのが見える。それを少年は一瞥し、呆然としている夏梨に向き直った。

「その狐は俺の先祖だ。俺たち狐は代々この村を守る代わりに、捧げ物をもらった」

 しかし、それが何故か今年は――

「ちょ、ちょっと待って!」

 夏梨は思わず、身を乗り出していた。急にそんなことを言われ、頭がついていかないのもあった。

 しかし、それよりも大きな疑問がある。

「さ、捧げる物って、人じゃなくていいんでしょ!?野菜でも、果物でもって――!!」

「確かにそうだ、でもこの村は年々作物が育たなくなってきた。村人たちが食べていくので精一杯らしい」

 少年――否、狐はすっと目を細め、冷たく言い放つ。

「だから、お前が生け贄に選ばれた」

 生け贄、狐、そんな言葉が頭の中を巡り、夏梨は狐を見つめた。何かを言おうと口を開いても、言葉が出てこない。

「……っ」

 もう一度閉じかけた口を開こうと思ったとき、軽やかな足音が聞こえた。

「凛~っ!!」

 重なった二つの声。その声が聞こえると同時に、二人の少年、否、男の子が狐に飛びついていた。

「っ!?お、おいっ」

 その勢いに押され、狐の二人の男の子は見事に後ろに倒れこんだ。

「ねぇねぇ!この子がそう?」

「遊んでいい!?」

 狐の制止も聞かず、口々に言いながら狐の服を引っ張っている。

「おい、いい加減にしろ」

 男の子たちは不満そうに頬を膨らませ、掴んでいた服を離す。そして、はっとしたように夏梨に向き直った。

「初めまして!君が生け贄?」

「初めまして~!」

 元気そうに笑っている可愛らしい二つの顔は、見分けがつかない位そっくりだった。

「……こいつらは、俺のお付きだ」

 起き上がりながら、二人を指差して言う。

「お、お付き……?」

「あぁ、こいつら、一卵性の双子」

 その言葉で視線を狐から、狐の両側にいる男の子に視線を向けると、元気良く手を挙げた。

「僕、海斗って言います!よろしくね!」

「僕は陸斗って言います!よろしく~」

「よ、よろしくお願いします……」

 一卵性の双子。顔がそっくりでどっちか分からないと思っていたが、そうでもないらしい。

 狐の右側に座っている海斗は、髪は白髪、耳も白く、しかし目は淡い紫色。服は青色が主で、狐と同じようなデザインだが、裾の部分になにやら模様が描かれている。

 左側に座っている陸斗は、目の色と服の色が海斗と違うだけだった。目の色は金色、服は淡い紫が主で、模様は海斗と同じだ。

「あ、あの……」

「あ、僕達も狐だよ!」

 夏梨の疑問を言う前に、海斗が弾んだ声で言う。

「ねぇねぇ!部屋、案内しないの?」

 今度は陸斗が、狐を見上げながら首をかしげる。

 その言葉に狐はめんどくさそうに息を吐き、ついて来いというように顎をしゃくり、廊下に出る。

 慌てて立ち上がった夏梨は、狐を追う海斗と陸斗の後ろを歩き、狐の後姿を見つめながら長く続く廊下を歩いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ