表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したら孤児院育ち!? 鑑定と悪人限定チートでいきなり貴族に任命され、気付けば最強領主として国を揺るがしてました  作者: 甘い蜜蝋
火と鉄に魅入られる青春-鍛治修行-

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

43/269

十四の夏 ―《繋》誕生―

とんでもないスピードで投稿を続けております。甘い蜜蝋です。みなさんよろしくお願いします。ランキング情報が日々出てきてワクワクしてます。ただ、投稿スピードが異常なのでこっそり修正もしております!ごめんなさい。

修行を始めて三年。

十一の夏に工房の戸を叩いた俺は、今や十四歳。


火に慣れ、槌を振るう腕は力を増し、豆は硬くなり、火傷の跡も刻まれたままだ。

それらは痛みではなく、努力の証。

工房の熱気は、俺の日常になっていた。



「今日は特別だ」

ガルドの低い声に、背筋が伸びる。


「お前に“自分の刃”を打つ許しを与える」


心臓が跳ねた。

弟子が一人前として認められる第一歩

"自分の刃を打つ"


「材料はただの鉄だ。まずは名のある金属に頼るな。

 お前の目と腕で、鉄を“お前の刃”に変えてみせろ」


「相棒、いよいよだな」

カインが笑い、肩をぶつけてくる。

「選鉄と下拵えは俺がやる。火の番と面出しはお前。仕上げは一緒に見る。合作だ」


「……ありがとう」

胸の奥で緊張と期待が弾けた。

(俺とカインの、最初の一本だ)


アリアは腕を組み、少し誇らしげに笑う。

「三年分の努力を、形にするときね。……見届けるわ」



炉に鉄を入れ、鉄の呼吸を読む。

赤から橙、そして黄へ。

三年間で培った感覚が、はっきりと告げてくる。


「今だ!」


火箸で取り出し、台に置き、槌を振り下ろす。


ガンッ! ガンッ!


「迷うな、トリス!」

「分かってる!」


カインと息を合わせ、火花の雨の中で叩き続けた。

やがて一本の刀が、台の上に横たわった。


「……できた」


手に取ると、粗削りで重く、形も歪だ。

刃文も浅く、全体のバランスはまだ拙い。

それでも間違いなく、俺たちの手で打ち上げた「自分の刀」だった。


「形にはなったが、まだ“刃”と呼ぶには程遠い」

ガルドの声は冷ややかだった。

だがその瞳の奥に、確かに光が宿っていた。



「トリス」

ガルドが木剣を手に取り、俺に差し出す。


「刃は振るう者のためにある。使う目を持たねばならん」


「……はい」


俺が構えた瞬間、木剣が風を裂いた。

次の刹那――ガァンッ!

荒削り刀が痺れる衝撃。足が滑り、腕が軋む。


十合、二十合。

剣がぶつかるたび、息が詰まり、膝が折れそうになる。


だがガルドは、わずかに手を動かすだけ。

一切無駄のない剣筋。

荒削り刀をいとも容易くいなし、押し、叩き伏せてくる。


(な、なんだ……この重み……!)


剣がぶつかるたび、肩から背まで全身を押し潰される感覚。

ただの木剣なのに、岩山を受けているかのようだった。


「どうだ。刃を振るう者に、どれほどの重みがかかるか分かったか」

「……はい!」

「なら忘れるな。刀は飾りではない。命を預けるものだ」


その言葉は、火より熱く、冷たい剣より鋭く、胸に突き刺さった。


夜。

手は腫れ、腕は動かなくなったが、心だけは燃えていた。

(これが、“使う者の目”……!)



数か月後。

再びガルドが告げた。


「トリス。カイン。次は本番だ」


差し出されたのは、炉に眠っていた高純度な鉄


「お前たち二人で一本を打て。名を刻め。

 ――これから出会う仲間と未来を繋ぐ刃を」


「《繋》……だな」

カインが呟いた。


「……うん」

胸が震えた。



炉が唸り、鉄が呼吸する。

赤から橙、黄、そして白に近い輝き。

俺とカインは何度も槌を合わせ、火花の中で声を掛け合った。


「今だ、打て!」

「分かってる!」


火箸で翻し、槌を振り下ろす。

音は旋律、汗は雨、火花は星屑。

全身が炎と鋼の中に溶けていく。


アリアが見守る中、俺たちはただ打ち続けた。


やがて一本の刀が、台の上に横たわった。


細身ながらしなやかで、鋭い斬撃を宿す形。

刃に魔力を流せば、青白い光が走る。


「……これが」

「俺たちの刀、《繋》だ」


ガルドは無言で頷いた。

その眼差しは、ただ静かに誇らしかった。



夜。

炉の火が落ちた工房で、《繋》を見つめた。


荒削りの練習刀は壁に掛けられている。

粗いが、あれがあったからこそ《繋》を打てた。


「トリス」

カインが隣に立ち、刀を見やる。

「これからも鍛え続けよう。刃も、俺たちも」

「……ああ」


アリアが笑って頷いた。

「この刀は、仲間を繋ぐための刃よ。あなたたちに、ぴったり」


俺は柄を握り直し、深く息を吐いた。


仲間と共に打った刀。

仲間と未来を繋ぐ刃。


十四歳の夏、俺は――《繋》と共に歩き出した。

初投稿です!みなさんおてやわらかにお願いします。

AIをとーても使いながらの執筆となっております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ