表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したら孤児院育ち!? 鑑定と悪人限定チートでいきなり貴族に任命され、気付けば最強領主として国を揺るがしてました  作者: 甘い蜜蝋
蒼海に生まれた絆 ― 小さな竜

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

221/281

月下の告白

評価ポイント押してもらってたり、最後に親指グッドとかの数が増えてたり、ランキング情報が日々出てきてワクワクしてます。ただ、投稿スピードが異常なのでこっそり修正もしております!ごめんなさい。

宴の喧噪は、まだ港に響いていた。

 笑い声、音楽、杯の音――熱気から少し離れた桟橋だけが、別の世界みたいに静かだ。


 潮風の中、俺は杯を置いて海を眺めた。

 肩の上ではルメナが丸くなり、足元ではノクスが尻尾をゆっくり揺らしている。


 その時だった。


「トリス辺境伯殿」


 背後から低い声。振り返れば、紺の外套に金の紋章。王国直轄の使者だ。


「陛下がお呼びです。今宵、内密に王城へ」


 胸の奥がざわめく。この夜に、王直々に?


 人混みの向こうで、ミーナがこちらを見る。目が合うと、小さく頷いた。

 俺はルメナを乗せ直し、港を後にする。



 夜の王都は、光そのものだった。

 聖翼の塔が空を切り裂くようにそびえ、魔導灯が石畳を淡く照らす。

 黄金の門をくぐると、胸の鼓動がひとつ強く跳ねた。


「陛下は奥の間で」


 重い扉が開く。

 月明かりの差す窓辺に、国王アルトリウス・エルディア。

 玉座ではない。外套も脱ぎ、ひとりの男として海を見ていた。横顔は、英雄よりも父に近い。


「久しいな、トリス」

 柔らかな声。

「頭を上げなさい。今夜は臣下ではなく、“ひとりの人間”として聞いてほしい」


 息が止まる。


「南の海を取り戻した。見事だ」

「皆のおかげです」

「そう言うと思っていたよ」


 王は微笑み、杯を差し出す。

「祝いだ。……だが、それだけではない」


 短い沈黙ののち、王の声が深くなる。


「トリス。“レガリオン”という名を、名乗っているな」

「はい。陛下から賜り、恐れ多くも誇りに思っています」

「古くは、王家の縁を示す名でもある」


 王の瞳に月光が宿る。長い年月の影がそこにあった。


「トリス。お前の父は、ダリウス・マグヌス。帝国の皇弟にして《覇剣術》の正統継承者。

 剣だけでなく、戦場を読む“策剣さくけん”に長け、奇襲・機先を制することにかけて右に出る者はいなかった。


 母は、セリナ・エルディア。私の妹だ。

 温雅にして聡明な魔導士。“収魔しゅうま”の才で魔力を巡らせる器に長け、仲間の力を束ねることに秀でていた」


 時間が、止まった。


「……母上が、陛下の……?」

「ああ。帝国の剣と、王家の魔。二つの血は“平和を架ける橋”になるはずだった。

 だが、魔王との戦で二人は倒れ、残されたお前は、多くの国の標的になり得た」


 王は静かに続ける。


「だから私は、お前の出生を封じた。

 お前の才を隠すため、“鑑定”から血統が読めぬよう、スキルの一部に遮断封を施した。

 孤児院に託したのは、私自身だ。

 そして、近衛騎士長であったアリアの父に護衛線を引き継ぎ、アリアには“同年代の友”として傍にいてもらった」


 視界が揺れる。

 何も知らずに、ただ生きてきた。

 けれど、胸の奥でずっと刺のように残っていた違和感が、今ようやく形を得た。


「俺は、誰かのために強くなりたかった。

 その“誰か”が、今わかった気がします」


 王は頷く。


「力は血筋のためにあるのではない。

 “守る”と決めた瞬間に、本物になる。

 お前は、もうそこにいる」


 ルメナが肩の上で小さく鳴いた。大丈夫だよ、と言うみたいに。


 王は封書を差し出す。


「次の波が来る。北の氷原、“封域”が揺らいでいる。古の竜が目覚めた。

 雷を継ぐ者として、お前の意志が試されるだろう」


 俺は深く息を吸い込む。


「必ず応えます。父と母に恥じぬように」


「それでこそ、レガリオン」

 王は穏やかに微笑む。

「そして、私の妹の子としても、な」



 王城を出ると、夜空は澄んでいた。

 港の方角からは、まだ宴の音。アリアの笑い声、ミーナの歌声。

 ルメナが翼をひらめかせ、月を見上げる。


「……俺の血、か」


 呟き、拳を握る。

 けれど胸の奥は、不思議なほど静かだった。


「この力が“誰のもの”でもなく、“俺の意志”で使えるなら――それでいい」


 風が吹き、月が波を照らす。

 その光は、遠い二人の手のように、俺の背をそっと押した。

応援ありがとうございます!

皆さんのブクマや評価が更新の大きな力になっています!٩( 'ω' )و

「次話も楽しみ!」と思っていただけたら、ポチっとお星様を押してもらえると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ