表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したら孤児院育ち!? 鑑定と悪人限定チートでいきなり貴族に任命され、気付けば最強領主として国を揺るがしてました  作者: 甘い蜜蝋
犬と猫に振り回される領主兼冒険者

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

136/282

罠と霧、戦術の采配

とんでもないスピードで投稿を続けております。甘い蜜蝋です。みなさんよろしくお願いします。ランキング情報が日々出てきてワクワクしてます。ただ、投稿スピードが異常なのでこっそり修正もしております!ごめんなさい。

蒼晶の眠る洞 第十八層


 十八層に足を踏み入れた瞬間、肺の奥に重い湿気がまとわりついた。

 霧は十七層より濃く、三歩先すら霞んで見える。音が吸い込まれ、方向感覚が揺らぐ。


「……嫌な空気ね」

 アリアが低く呟き、矢筒を握り直す。


「床……変だな」

 俺は膝をつき、石板に手を当てる。わずかに沈み、そこから湿った風が漏れた。

 反射的に《真鑑定》を展開する。


――――――

【対象】劣化石板

【状態】内部空洞化・落下連動罠

――――――


「……空洞だ。踏めば落ちる」

「ワンッ」

 アージェが唸り、前に出て俺の肩に鼻を寄せる。

 ノクスは影に沈み、三歩先を探ってから戻ってきた。


「アリア、矢で板を叩け。沈む場所を炙り出すんだ」

「了解!」


 矢が放たれ、石を叩く。――カンッ。

 音と同時に板が崩れ、黒い穴が口を開けた。底から吹き上がる風が霧を乱し、湿った水の匂いが鼻を刺す。


「……下は深い。水溜まりか。落ちたら助からん」

「即死ってことね。気を抜けないわ」



 通路を進めば、壁がせり出し道を塞ぐ。霧が厚みを増して別の道へ誘う。天井から垂れる糸は矢を絡め取ろうとする。

 俺は都度、真鑑定を使ったが――。


――――――

【対象】幻影の壁

【状態】魔力錯乱・実体なし

――――――


「……やっぱり、幻は見抜けない」

「なら観察で見破るしかないってわけね」

 アリアが剣を抜き、挑むように笑った。



 進行を重ねる最中、頭上から影が舞い降りた。翼を広げ、鋭い爪を振り下ろす。


幻霧蝙蝠ミラーバット!」


 幻影がいくつも重なり、本体を紛らわせる。真鑑定を発動するが――。


――――――

【対象】幻影

【状態】虚像/錯乱魔力

――――――


「……駄目だ、幻影には反応しない!」

「なら音! 本物だけ風を押してる!」

 羽ばたきの周期を耳で拾い、俺は右二歩先を指差す。

「アリア、そこだ!」

「任せて!」


 矢が霧を裂き、悲鳴が響く。本体が墜落し、ノクスが影から喉を裂く。アージェは残る影を押し返し、霧が静まった。



 やがて広間。

 白い霧の海に石橋が伸び、壁の穴から周期的に風が吹き出す。


「……来るぞ」


 霧を割って現れたのは、猿のような体躯に異様な牙を持つ怪物。


幻牙猿ファントマキー!」


 叫び声と共に影が八体へと分かれる。石橋を揺らし、俺たちを落とそうとする。


「真鑑定!」

――――――

【対象】幻牙猿(?)

【状態】幻影重複/真体:識別不能

――――――


「……やっぱり真体は見えない!」

「じゃあ風を読むしかないな!」

 俺は壁の穴から吹き出す風に集中する。本物だけが霧を乱す。

「右後ろ! 本体はそこだ!」


 アリアの矢が突き刺さり、ノクスが喉を裂く。アージェが体当たりで足場を揺らし、俺の刃が牙を断つ。


 敵は霧をまき散らして暴れるが、アリアが壁の穴を矢で塞ぎ、風を止めた。幻影が乱れ、ノクスが急所を貫く。アージェが押さえ込み、俺が胸を突き刺す。


静寂。


 濃霧はゆるみ、広間に青い苔の光が戻った。


「……勝ったな」

「ええ。鑑定が万能じゃないのが分かった分、頼れるのは観察と指揮だったわね」

 アリアが笑い、ノクスが喉を鳴らし、アージェが俺の手に鼻先を押し当てた。



 十八層。

 罠も幻影も、《真鑑定》だけでは突破できなかった。

 だが俺たちは観察と采配で道を切り開いた。


 次は十九層。さらなる試練が待つだろう。

 俺は刀の柄を握り直し、仲間と共に霧の奥を見据えた。

評価してくれると、とってもとっても嬉しいです!

初投稿作です!みなさんおてやわらかにお願いします。

AIをとーても使いながらの執筆となっております。

あと、AI様にお絵描きをお願いするのにハマり中です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ