表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したら孤児院育ち!? 鑑定と悪人限定チートでいきなり貴族に任命され、気付けば最強領主として国を揺るがしてました  作者: 甘い蜜蝋
犬と猫に振り回される領主兼冒険者

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

135/267

影と壁、連携の拍子

とんでもないスピードで投稿を続けております。甘い蜜蝋です。みなさんよろしくお願いします。ランキング情報が日々出てきてワクワクしてます。ただ、投稿スピードが異常なのでこっそり修正もしております!ごめんなさい。

蒼晶の眠る洞 第十七層


 十七層に降りた瞬間、湿った霧が足首に絡みついた。

 通路は複雑に折れ、苔の光は弱々しい。声を出せば霧に吸われ、反響すら残らない。


「……声は抑えろ。気配を拾われる」

 俺が告げると、アージェが鼻を鳴らして前へ出た。銀毛が霧に溶け、獣の勘で風を測る。ノクスは影に沈み、瞳を細く光らせる。

 アリアは二刀を構え、弓の紐を緩めた。


 ――カサ、カサッ。


 霧の奥、岩を擦る細い脚の音。数が多い。両側、天井からも。


「来るぞ。毒牙蜈蚣ヴェノムセンチだ」


挿絵(By みてみん)


 黒緑の体節が霧を割り、毒に濁った顎がぎちりと鳴る。

 節ごとの甲が脈打つたび、毒気が漂った。


「正面は俺とアージェ! アリアは右、ノクスは背後を突け!」

「了解!」

「ニャッ!」


 アージェが咆哮と共に障壁を張り、迫る顎を弾き返す。俺はその隙に刃を突き込み、継ぎ目を断った。一本が痙攣して崩れる。

 アリアは右通路へ跳び込み、速剣で脚を切り、重剣で顎を叩き落とす。矢が閃き、奥から伸びる個体の頭を射抜いた。

 ノクスは影から喉を裂き、体液が霧に滲む。


「後ろもだ!」


 振り返った瞬間、背後の分岐を大群が埋め尽くした。

 通路を埋める数、数十は下らない。


「隊形を菱形! 俺とアージェが先端! アリア右! ノクス左!」

「了解!」

「ワン!」

「ニャ!」


 狭い通路で押し返す。

 アリアの刃が脚を断ち、ノクスの爪が影から心臓を突く。アージェが重さを受け止め、俺はその合間に首を落とす。

 だが敵は壁を這い、天井からも襲ってきた。


「上だ!」

 アリアの矢が亀裂の影を撃ち抜き、俺は蹴りで弾く。アージェは肩で別の個体を潰す。


「抜け道を作る! 右へ!」

 全員が一斉に動く。ノクスが影で追撃を止め、アリアが脚を射抜き、アージェが最後尾を受け止めた。


 だが前方の床が膨れ上がった。


「罠型だ! 床下から来る!」


 石が弾け、蜈蚣が群れごと噴き出す。

 正面突破は無理――。


「アリア、俺の左を使え!」

「任せて!」


 俺が刃で空間を切り開き、アリアが飛び込む。二刀が扇を描き、霧が裂ける。その瞬間、矢が三本立て続けに走り、群れの中心を射抜いた。

 ノクスが影から急所を断ち、アージェが俺の背で圧を伝える。合図――「押せ」。


「一気に突破!」

 四人の動きが重なり、敵列が崩れた。


 やがて霧が薄れ、息がしやすくなる。毒の匂いも遠のいた。


「……ふぅ」

 アリアが二刀を拭い、矢を収める。視線が合う。言葉はいらない。十六層で掴んだ“切り替え”が、今は連携として機能していた。


 ノクスが喉を鳴らし、アージェが鼻で俺の手を押した。


「まだ奥に“核”がある。今のは迎撃だ」

 耳を澄ますと、低い振動が霧の奥で続いている。


「本番ね」

 アリアが弓を握り直す。


「隊形は維持。アージェは正面で点を押さえろ。ノクスは俺の影に合わせろ。アリアは矢で隙を作れ。俺が斬る」

「了解!」

「ワン!」

「ニャ!」


 進んだ先は広間だった。床は割れ目だらけで、下に黒緑の波が蠢く。中央の柱には、束ねられた胴――核。

 その振動に合わせ、周囲の群れが同じ動きで突撃してくる。


「動きは四拍。二で脚、四で顎」

「じゃあ二で止めて、四で縛る!」


 石を滑らせると、わずかにリズムが乱れた。


「今!」

 アリアの矢が脚を縫い、顎を叩く。俺は刃を継ぎ目へ滑り込ませ、ノクスが心臓を裂き、アージェが核の動きを止めた。


 広間全体が乱れ、群れの統制が消えた。


「ここで畳むぞ!」


 俺の号令に合わせ、アリアが右から切り裂き、ノクスが影から背を貫き、アージェが正面を抑える。俺はその全ての隙間を拾って首を落とした。


 ――静寂。

 苔の青が戻り、割れ目の蠢きは痙攣に変わる。


「終わったわね」

 アリアが額の汗を拭い、二刀を収める。

「十六層よりも、ずっと噛み合ってた」


「全員の動きが繋がった。次もこれでいく」

 俺は頷き、刀を納める。


 毒牙蜈蚣ヴェノムセンチの群れを掃討し、霧が薄れ、苔の光が安定しているのに気づいた。床に刻まれた割れ目も静まり返り、どこからも音はしない。


「……ここ、安全地帯だな」

 俺が壁を撫でると、苔がほのかに青白く光った。湿気の流れもない。ここだけは迷宮が“眠って”いる。


「助かったわね。正直、霧で頭がくらくらしてたのよ」

 アリアが二刀を拭いながら、背の弓を外して壁に立てかける。

 額の汗をぬぐってから、肩をぐるぐる回して苦笑した。


「霧に毒気、しかも四方八方から襲われるとか……冒険者泣かせすぎだろ」

 俺は刀を収めて腰を落ち着けた。


「でもまあ、トリスが指揮官してると“負ける気はしない”ってのが悔しいところね」

「それ褒めてるのか、皮肉なのかどっちだよ」

「両方!」

 アリアがにやりと笑う。


「ワンッ」

 アージェが鼻先で俺の腕を突き、まるで「お前も褒めろ」と言わんばかり。

「はいはい、よく耐えてくれた。お前の壁がなかったら俺の首は今ごろ無い」

 撫でると銀毛の狼は満足げに尾を振った。


「ニャア」

 ノクスが肩に飛び乗り、尻尾で俺の頬を叩いてくる。

「お前もだ。あの急所狙い、あれで数が一気に減った」

 すると喉を鳴らして得意げに目を細めた。


「ふふっ、ほんと仲間思いね。……よし、じゃあ休憩ついでに温泉アントの卵でも焼く?」

 アリアがふざけて提案した。

「やめろ! この湿気の中で匂い立てたら、また別の群れが寄ってくる」

「ちぇっ、せっかくいい炭火ポイント見つけたのに」

「どこがだよ。毒蜈蚣の死骸だらけだぞ」


 笑いながらも、自然と肩の力が抜けていく。

 アリアは弓紐を締め直し、アージェはその足元に伏せ、ノクスは俺の肩で丸くなった。


 深層へ降りるには、こういうひとときが必要だ。

 緊張を解き、呼吸を揃え、また次に備える。


「よし……ひと息ついたら、十八層だ」

「次は、どんな層だっけ? もう嫌な予感しかしないんだけど」

「安心しろ、嫌な予感しかしないのは俺も同じだ」

「全然安心できないんだけど!」

 アリアのツッコミに、俺は思わず笑ってしまった。


評価してくれると、とってもとっても嬉しいです!

初投稿作です!みなさんおてやわらかにお願いします。

AIをとーても使いながらの執筆となっております。

あと、AI様にお絵描きをお願いするのにハマり中です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ