表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したら孤児院育ち!? 鑑定と悪人限定チートでいきなり貴族に任命され、気付けば最強領主として国を揺るがしてました  作者: 甘い蜜蝋
温泉郷騒乱編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

106/279

凱旋と決意

王都・廷議での裁きから数日後。

俺たちは領地へと戻ってきた。


街道を進む馬車の窓から見える景色は、どこか懐かしく、そして誇らしい。

湯けむりが立つテルマハルトの山並み、森を抱えたロックハルト、黄金の穂が揺れるグレインハルト。

その中心、俺たちの始まりの村、ハルトンが見えてきた。


「領主様だ! 帰ってきたぞ!」

「勝ったんだって! 王都で!」


村の入口には、すでに人だかりができていた。

子どもたちは走り回り、大人たちは手を振り、老人たちまでも涙ぐんでいる。


「……あったかいな」

アリアが小さく呟く。


「当然だろ。命懸けで領を守ったんだからな」

カインが胸を張る。


「ふふ、帰ってくる場所があるっていいものね」

フレイアは豪快に笑った。


「トリス様!」

ミーナが帳簿を抱えたまま前に出る。「皆、待っています。壇に立って、言葉をください」


俺は深呼吸し、集会所の壇に立った。



「みんな....ただいま!」


その一言で、わっと歓声が上がる。

涙を拭う者、両手を掲げる者。胸が熱くなった。


「王都での廷議、俺たちは勝った。

マルケス伯と黒衣商会の企みは暴かれ、領地の秩序は認められた。

……だが、これで終わりじゃない」


静まり返る空気の中、俺は一歩前に出る。


「ここから先、俺たちはただの“村”ではなく、“街”へと育たせる。

ハルトンダンジョン都市、テルマハルト温泉郷、ロックハルト森林街、グレインハルト穀倉街。

それぞれが“領の柱”となる。俺は領主として、その未来を約束する」


沈黙。

次の瞬間


「おおおおっ!!」

歓声が爆ぜた。


「街になるんだって!」「本当に……!」

村人たちの目が輝いている。



「さて、俺だけの決意じゃ足りない。仲間の声も聞いてくれ」

俺は後ろを振り返った。


アリアが前に出る。

「私は、剣と弓を捨てません。領主を守るため、そして街を守るために、必ず敵を倒します」


カインが拳を握りしめる。

「俺は鍛冶だ。もっと強い武具を、もっと立派な建物を。俺の槌で、この街を形にしてみせる!」


ミーナが帳簿を高く掲げる。

「私は商を仕切ります。数字で未来を描き、誰もが安心して暮らせる市場を作ります」


フレイアがにやりと笑って手を挙げる。

「あたしは火だ。温泉も鍛冶も祭りも、火がなきゃ始まらない。派手に燃やして、みんなを笑わせてやるわ!」



俺は改めて村人たちを見渡す。


「俺たちは一人じゃ弱い。でも、皆が揃えば街になる。

3年後、この地を“領の誇り”にしてみせる。だから一緒に進んでくれ!」


「おおおおっ!!」

再び歓声が上がり、拍手が鳴り響く。


温泉の湯気と、村人たちの熱気が混じり合い、空は黄金色に染まっていた。


(ここからが始まりだ。影に怯えるだけじゃない。俺たちが陽をつくる)

評価してくれると、とってもとっても嬉しいです!

初投稿作です!みなさんおてやわらかにお願いします。

AIをとーても使いながらの執筆となっております。

あと、AI様にお絵描きをお願いするのにハマり中です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ