表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したら孤児院育ち!? 鑑定と悪人限定チートでいきなり貴族に任命され、気付けば最強領主として国を揺るがしてました  作者: 甘い蜜蝋
温泉郷騒乱編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

103/267

市場の罠と監察の眼

王都市場。

テルマハルト温泉卵の屋台は連日賑わい、昼には列ができるほどだった。


「やっぱり味が違うな!」「栄養があるって本当か?」「旅の疲れに効く!」

客たちの声が次々と上がる。


フレイアは笑いながら卵を茹で、アリアは客の整理をし、ミーナは帳簿をしっかりつける。


「見て、毎日“帳簿公開”って書いて貼ってあるわよ。安心だわ」

「やっぱりトリス領主様は正しい」


王都民の信頼は確実に積み上がっていった。



だが――。


「……見ろ、これを」

夕刻、俺の前に監察局からの使者が現れ、一枚の書類を差し出した。


「テルマハルト組合の帳簿に“改ざんの痕跡”があると告発が入った」


「……何だと?」

俺は紙を睨む。


書類には「収支の数値が合わない」「価格が二重に計上されている」などの訴えが並んでいた。

差出人は匿名だが、その癖字に俺は見覚えがあった。


(……黒衣商会。やはり仕掛けてきたか)


「監察局は調査に入る。明日、公開帳簿を持参せよ」


使者は冷たい声を残し、去った。



「やられたな」

アリアが眉を寄せる。


「帳簿は本物よ」ミーナが即答した。「けど、どこかで“捏造された偽帳簿”が出回ってる。市民の信頼を揺さぶる狙いね」


「市場は噂が命だもんね」フレイアが肩を竦める。「“あの領主は数字を誤魔化した”って囁かれるだけで、客足は落ちる」


俺は深呼吸した。

「なら……《情報網》を使う」



《情報網》

意識を広げた瞬間、情報の糸が俺の中に流れ込む。

だが今回は、俺自身の知覚だけでなく、仲間たちが拾った情報まで伝わってきた。


「……なに、これ」

アリアが驚いた声を漏らす。「頭の中に、私が見たものが流れ込んでくる……」


「私も」ミーナが目を見開く。「今日市場で聞いた噂が……トリスに繋がってる」


「ふふ、面白いじゃない」フレイアが笑った。「“視界の共有”みたいなもんね」


(……これが、俺の《情報網》の変質か)

仲間の知覚が俺に集まり、俺からまた仲間へ流れていく。

まるで一つの神経網のように。



そして


映った!


裏路地で、黒衣商会の男たちが「偽帳簿」を抱えて密談している光景が。

“領主は数字を誤魔化している”という噂を流す算段を、はっきりと。


「……見えた」

俺は仲間に共有した。


「場所は市場裏、北の倉庫だ」

「よし、突っ込もう!」アリアが弓を構える。

「でも証拠を取らなきゃ意味がないわ」ミーナが冷静に制す。

「任せろ。燃やすのは最後でいいんだろ?」フレイアが指を鳴らした。



黒衣の商人たちが、偽帳簿を机に並べていた。


「これで十分だ。あの小僧の屋台は終わりだ」

「監察が入れば、領主の信用は地に落ちる」


「残念だったな」


俺は倉庫の扉を蹴破った。

仲間たちが雪崩れ込み、黒衣の連中が凍りつく。


「な、何者だ!」


「領主だよ」

俺は《繋》を抜き放つ。

「証拠を持って、王家監察に突き出してやる」



短い戦闘だった。

アリアの矢が逃げ道を塞ぎ、フレイアの炎が帳簿以外を焼かぬよう壁を走る。

ミーナは机の上の偽帳簿を一瞬で押さえ込み、ギルドの封蝋を打ち込んだ。


「これで証拠は確定」


黒衣の連中は次々と捕縛され、俺たちは倉庫を後にした。



「こちらが“偽帳簿”の現物です」

俺は机に置いた。


「さらに」ミーナが声を重ねる。

「帳簿を作成していた商人たちを現行犯で捕らえました。証人として連れてきています」


監察官は目を細め、深く頷いた。

「……王都商人の不正、そして貴族の後援状。全て王に報告し、裁定を仰ぐ」


「これで終わり?」アリアが小声で問う。

「いや、始まりだ」俺は答えた。


「“影”を退け、“数字”でも退けた。次は王の前で正面から勝負する」


フレイアがにやりと笑う。

「いいわね、“陽の下の戦い”。派手にやりましょ」


俺は拳を握る。

(もう隠れるつもりはない。この領地の名を、堂々と掲げるんだ)

評価してくれると、とってもとっても嬉しいです!

初投稿作です!みなさんおてやわらかにお願いします。

AIをとーても使いながらの執筆となっております。

あと、AI様にお絵描きをお願いするのにハマり中です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ