丸善 ラゾーナ川崎店(2024.05.12)
丸善ラゾーナ川崎店は私のナワバリ本屋!
映画見て、ラゾーナでブラブラ買い物してコチラの丸善を覗きその足でアトレの有隣堂を覗きフロンターレの試合感想ポップを読んでニヤニヤするというのが、私のお気に入りの休日の過ごし方。
本の品揃えも良いのですが、文具の品揃えも素晴らしいんですよね。
特に万年筆売り場が広く専門店員もおり素敵なコーナーとなっています。そこを眺めるのも楽しいです。
併設されている丸善カフェでは元祖ハヤシライスともいうべき「早矢仕ライス」を楽しむことができます。
そんなナワバリともいうべき本屋さんでも御書印を貰えるというではないですか! これは貰うしかありません!
コチラは別紙で作りそれを渡してくれるスタイル。裏で社員さんがセッセと作ってくれました。ここはレジがいつも行列ができ混んでいるだけに,少し申し訳ない気持ちになりました。
忙しいそうなのに糊も持ってきてくれて、書いたばかりの紙を御書印帖に店員さんが貼り付けてくれるところまでして頂くという丁寧な対応をして下さいました。
印は川崎名物の工場夜景
言葉は……。
「川崎へ……。今日は初大師のご縁日で」
「正月二十一日……。先程今日は初大師でしたね」
「わたくしのような昔者は少ないかと思ったら,いやどう致しまして……。昔よりも何層俉という人手で,その賑やかいには驚きました。」
岡本綺堂 半七捕物帳 より 大森の鶏 からの抜粋
本当はもう少し長い会話の一部。
昔の川崎の雰囲気を感じさせるということで、この一文になったのでしょうね。
【書店情報】
丸善 ラゾーナ川崎店
神奈川県川崎市幸区堀川町72−1 ラゾーナ川崎プラザ 1階
御書印ID:JPN -0456
Since2006