表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
御書印〜本ではなく本屋が紡ぐ物語〜  作者: 白い黒猫
お休みには気をつけろ
46/59

御書印集めで気をつける事

 御書印巡りを予定して時にどういう経路でいくとスムーズで行けるか? という事と同じくらい大切なのは行く日にお店がちゃんと開いているかどうかということ。


 Googleマップでお店をチェックすると一応定休日は記載してあるのですが、祝日とその近辺になると曖昧になるお店があるんですよね……。


 その為、休日で閉まっていて、お店の前で呆然としたことが一回あります。

 逆に、Googleマップでは営業時間外とあったのに空いていたお店も一軒あったりと。


 こういう運要素を楽しめるのも御書印の旅の醍醐味なのかもしれません。


 今回の紹介するのは、前回神保町に行ったときに、お茶の水の方にも二軒あったのに! もう少し足を伸ばしたら行けたのにと後で気がつき後悔していた書店です。

 近くの九段下でイベントがあったので足を伸ばしてみました。

 二軒目の書店がGoogleマップでは営業時間外とあったのに普通に営業していました。


 こういう事あるので祝日前後に行かれる場合は気をつけた方が良いかもしれません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ