表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
御書印〜本ではなく本屋が紡ぐ物語〜  作者: 白い黒猫
見知らぬ街を冒険する
34/59

東急東横線の日吉駅

 ここGoogleマップでもなんか面白いと分かる街です。

 駅のそばにある商店街は駅を中心に三方に伸びていて蜘蛛の巣のような形をしています。


 通りの名前は真ん中が【中央通り】(コレは理解できる)


挿絵(By みてみん)

 右側の通りが【浜銀通り】(え? みずほ銀行や川崎信用銀行もこの通りにありますけど?)


挿絵(By みてみん)

 左側の通りが【普通部通り】(慶應義塾高等学校の普通部があるからなそうです)


 という感じで、通りの名前の付け方のセンスが独特です。


 商店街はお店も多く歩いているだけでも楽しくなるそんな感じでした。


 普通部通りのパン屋さんと浜銀通りにあったアメリカンケーキのお店PINICA’S BAKERYで夫のお土産を購入して帰りました。


挿絵(By みてみん)

 コチラは味と色違いのケーキがいっぱいあります。複数買うと花束みたいになって可愛いかもしれません。


挿絵(By みてみん)

オレオチョコのはいったコチラ。見た目は地味ですが私はお花のケーキよりもコチラの方が味は好きでした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ