表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/19

五話 オリバー 幼少期~2

 侯爵家に住むようになって半年ほどたった頃、僕の部屋には沢山のぬいぐるみが置かれていた。ビィを大切にしている僕を見て、姉様が自分のぬいぐるみを次から次とくれたからだ。


 今も物置部屋で、探してくれている。


「確かこの辺に入れてたはずなんだけど……」


 側でその様子を見ていた僕は、部屋の隅に置かれている、ある物を見つけた。


(わぁ、綺麗………)


 それは衣服を架けて収納する為の物で、埃がかからないよう布が掛けられていたが、下の部分からいくつものドレスの裾がその美しさを覗かせていた。


 引き寄せられるように近づき、掛けられている布をそっとめくる。


 息が止まるかと思った。


 そこにはピンクや赤、水色などの色とりどりの布に、可愛らしくも上品に装飾されたレースやリボン、おまけに造花まであしらわれたドレス達が並んでいた。それらはその絶対的な美しさで、あっという間に僕を魅了した。


 そのうちの一枚に手を触れる。柔らかな生地のそれは、淡いピンクのドレスで、白のレースとリボン、そして少し濃いピンクの造花で飾られていた。


 言葉もないままドレスに見とれる僕は、姉様の眼にどんな風に映っていたんだろう?




「…着てみる?」


 その言葉に驚き顔を上げると、少し困ったような顔でこちらを見ている姉様と目が合った。


「……いいの?」


「…ただし、お部屋の中でだけよ、いい?」


 言葉も出ない僕は、自分でも音がするのではと思うほどの勢いで肯いた。





「可愛い…」 「天使…」 「…妖精…」


 姉様の部屋で僕にドレスを着せてくれた侍女達と姉様が、口々に褒めてくれる。


 僕は綺麗なドレスを身に着けている自分にドキドキしながら、鏡の前に立った。


 そこには淡いピンクのドレスを着て、同じ色のリボンを髪に結んだ子が、はにかむように、でも、とても嬉しそうに笑っていて…その姿を見て、僕はこれまでなんとなく感じていた違和感が、ストンと落ちて消え、ようやく本当の自分になれた気がした。喜びと高揚感が全身に満ちる。


「これ、母様にも見せてくる!」


 部屋を飛び出し走り出す。自然に笑いがこみあげてくる。姉様が何か言ってるみたいだけど、早く母様に<僕>を見せたかったから、くすくすと笑いながら、そのまま走った。



***


「オリバー、お部屋の中だけだって…言ったのに…」


 3歳年下の異母弟は有難いことに、屋敷に来た当初から私を慕ってくれた。わたくしはそんな弟を何とか喜ばしたくて、ぬいぐるみをせっせと渡していた。オリバーはその度に嬉しそうにお礼を言ってくれていたが、先ほどのような輝くばかりの笑顔を見たのは初めてだった。


(あんな顔を見てしまったら、<今回だけ>なんて言えないわ……これからもきっとオリバーはあのような格好をしたがるだろうし。それこそ禁じれば、隠れてでも。ならばいっそ、家族でルールを決めてしまった方が良いのかもしれない……)


 わたくしはお父様に相談するために、その旨を侍女に伝えた。これですぐにお父様の都合は判るだろう。だけど、いったいどう伝えたら良いのかしら……



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ