表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/130

莉緒(3) 相談(中学3年生4月)

莉緒が保健室のドアを開けると、中原先生が心配そうに声をかけた。


「秋月さん、かなり具合が悪いの? さっき監督の小林先生がいらして、すごく辛そうだったって」

「朝から少しお腹が痛かったんですけど、急に痛みが強くなって、気分も悪くなってしまって…」

「大丈夫? トイレに行ったら少しは楽になった?」

「はい…大丈夫です」

「お腹は、下してるの?」

「いつもの便秘の腹痛です。昨日の朝、家で浣腸して少し出たんですけど、出しきれなくて…。ガスも溜まってしまったみたいで。さっきもう一度浣腸したら、ガスが出て、痛みは大分楽になりました」


莉緒はためらわず、浣腸を使用したことを報告した。

中原先生には、自分の便秘や治療のことを何度も相談しているのと、必要な治療である浣腸について隠そうとすると、余計に恥ずかしく、惨めな気持ちになりそうだと思って、意識的に堂々と「浣腸」という言葉を口にしようとしているからだった。


「そう…。少し横になって休みなさい。奥のベッドは今、ほかの生徒が使ってるから、手前のベッドを使って」

中原先生に言われて、莉緒が手前のベッドのカーテンを開け、スカートのホックを緩めて横になろうとすると、中原先生がベッドに近づき、声をかけた。


「秋月さん、横になって楽にしながらでいいから、少し話せる?」

「はい」

莉緒は上履きを脱ぎ、ベッドに横たわりながら答えた。


「以前、下校中に倒れて病院に搬送されたのは、半年ほど前よね?」

「はい…」

「それ以来、倒れてしまうほど体調が悪くなったことは?」

「気を失ったことはありません。お腹が痛くなって、冷や汗が出て、気が遠くなりそうなことは時々あるんですけど、浣腸すると治まるので…」

「浣腸が駄目と言うつもりはないから正直に答えてね。…今はどれくらいの頻度で浣腸してるの?」

「最近は、3日くらい便秘が続くと浣腸で出すことにしています。あとは、さっきみたいに急に気分が悪くなった時に使ったり…。それとは別に、便秘がひどくなって自分では出せなくなってしまった時に、病院で大きな浣腸をしてもらっています」

「そう…。浣腸も正しく使ったら癖にはならないんだけど、乱用したり、頼り過ぎたら駄目よ。便秘は、倒れた頃よりひどくなってない?」

「それが、だんだんひどくなってるみたいで…。今の病院は、詰まった時に駆け込んで、出すのを手伝ってもらうだけで、詰まりにくくするような治療は、下剤の処方くらいなんです。便秘そのものを治療したくて、排便外来も探したんですけど、通えそうな病院はすごく人気みたいで、予約も1年待ちって言われて…」

「そんなに先なの? 排便外来を掲げてなくても、胃腸科とか消化器内科とか、いい病院が見つかるといいんだけど…。とにかく、今はゆっくり休みなさい」


中原先生は莉緒にそう声をかけると、そっとカーテンを閉めた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ