表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

放課後の想い

作者: 夏花

放課後。

教室。

誰も居ない。

秘密の香り。



何となく部活に行くのが億劫で、

皆が部活へ行ったあとも、ひとり教室に残って、空を眺めていた。


私には好きな人が居る。

誰にも言えない、誰にも本気だなんて言えない。


セ ン セ イ


禁断の恋を予想される、甘くも苦い響き。


殆ど話したことはない。

他の子が話しているのを、羨ましそうに見つめていただけ。

先生は私に話しかけてくれない。

それはきっと、私が可愛くないから、私が人懐っこくないから、私が頭悪いから、

そうだ、きっと、そうだ。そう思っていた。


「何やってんの?」


背中がゾクっとする。


「せんせ?」


愛しい人の声がする。


「部活は?行かないの?」


初めてだ。

先生のほうから、話しかけてくれたのは。


「何か、行きたくないなーって」

「そういう時もあるな。でも、行かなきゃダメだぞ」


私の頭をコツンと叩いて、子供のような笑みを浮かべる。

ダメだ。もっと好きになる。


「せんせ」

「ん?」

「好きな人、とか居ますか?」

「何?いきなり」


自分でも吃驚するくらい唐突に、その言葉は出た。

密かにずっと知りたかったこと。

何故このタイミングで聞いてしまったのかは分からない。

ポっと顔が赤くなる。


「あ、すいません」

「いや、良いよ。普段あんまり喋らないから、急にそういうこと言われて吃驚しただけ」

「で…居るんですか?」


何故、今日の私はこんなにも積極的なんだろう。

放課後の開放的な雰囲気からか、それはよく分からない。


「居るよ」

「そうですか…」


一瞬微妙な空気が流れた。

聞かなければ良かった、と後悔した。

少女漫画か何かなら、「居るよ。お前」なんて台詞が飛び出すのかも知れない。

でも、現実がそんなに甘いものだとは思わない。


「ちなみに、誰ですか?」


聞かなくて良いのに飛び出す言葉。

私は何を言っているんだろう。


「んー、お前の知らない人だよ。ま、大人は色々あんの」

「ですよね。そうですよね」


無理に笑ってみせた。

顔が緩んだ瞬間、涙も同時に流れた。


「え?何、何で泣いてんの?」

「何でも…ないです。すいません…」


最初から分かってたことなのに。

先生と生徒なんて、最初から実らないって決まってるのに。


「もう、泣くなよ。ごめん」

「いや、先生は悪くないです…」

「これ。これで涙拭け」


差し出されるハンカチ。

無言で受け取り、涙を拭く。


「すいません…。明日、洗って返します」

「まったく、お前は世話が焼けるな。じゃあ、俺は戻るから」

「はい」


そう言って、職員室のほうへ戻っていく。


「先生、ありがと」


聞こえない声でそっと呟く。

先生に好きな人が居ても構わない。

また、明日も、今日みたいに話せればそれで良いと思った。


先生のハンカチは、男の人の良い匂いがした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 先生と生徒の話はよく見るけれど、この作品の先生は話し方とか雰囲気が先生らしくないかなぁーと思いました。 大人っぽさがもう少しあっても良い気がします。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ