表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イチゴのタルト  作者: ヤン
第三章 未来
31/56

第六話 黒羽 蜜

「あの……どちらさまでしたでしょう」


 ためらいながら、その人に声を掛けると、


「あなた。うちの劇団に来ない?」

「は?」


 先頭にいた顧問の先生が、この異変に気が付いて、私の許に駆けて来てくれた。先生はその人に、


「うちの生徒に、何かご用でしょうか」


 冷静に訊いた。女性は、先生に向かい強く頷くと、


「先生ですか? この子、うちの劇団に欲しいんですけど」

「あの、急にそんなことを言われましても」

「この子には、才能があります。私にはわかります。是非、お願いします」


 興奮気味に訴えるその女性は、カバンの中を探り、メモ用紙に何かを書いて、先生に渡した。


「これ、うちの劇団の連絡先です。私は、団員の黒羽(くろば)(みつ)と言います」

「黒羽……蜜?」


 先生が、その女性をまじまじと見てから、口許を両手で覆った。


「何で気付かなかったのかしら、私ったら」


 先生が、目をキラキラさせて呟くように言った。急にどうしてしまったのだろう。


 先生は、私の方に向くと、


「この方、東京の有名な劇団の方よ。ほら、これ見なさい」


 さっき渡された紙を、私に見せる。確かに、聞いたことのある劇団名だった。


「私ね、黒羽さんのファンなのよ。それなのに、あまり意外だったから、黒羽さんだと思わなくって。ああ。恥ずかしい」


 先生が、黒羽さんの一ファンとしての顔で、私に話す。


藤田(ふじた)さん。せっかくお声掛けして頂いたんだから、行きなさいよ。行った方がいい。こういうチャンスは、逃しちゃダメよ」


 私の両手を握りしめて、説得に掛かる。黒羽さんも、深く頷きながら、


「そうそう。私がスカウトするなんて、滅多にないことなんだから」

「ほら。行くっていいなさい」


 私は、どう返事をしていいのかわからず、そばに立っていた加津子(かつこ)を見た。その顔には、何の表情もなかった。救いを求めた私を、見ようともしない。私と加津子の間に、高い壁でも出来たようだった。私は、あわてて彼女から目をそらした。


「黒羽さん。あの……今すぐ返事をするのは無理なので……一週間待って頂けませんか? 必ずお返事しますので」

「わかったわ。連絡待ってるわね」


 黒羽さんは、私たちに笑顔で手を振ると、出口の方へ歩き出した。


 静寂が支配するロビー。先生が、手を叩き、「はい。じゃ、帰りますよ」と大きな声で言った。先頭に再び移動した先生の後について、私たちは歩き出した。


 私の隣を歩く加津子は、全く口をきかず、相変わらずの無表情だった。声を掛けられる雰囲気ではない。いや。絶対声を掛けてはいけない。


 加津子が欲しい物を、それが欲しいと考えたこともなかった私の方が、手に入れようとしている。何という皮肉だろう。


 一週間後、私はどんな答えを出すのだろう。私は、どうしたいのだろう。


 頭の中は、ますます混乱してしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ