表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イチゴのタルト  作者: ヤン
第一章 出会いと別れ
12/56

第十二話 夕食

飯田(いいだ)さん。ご飯できました」


 ドア越しにミコの声がした。布団から顔を出すと、「今行くよ」と返事した。「待ってますね」と言った後、足音がした。居間へ戻ったんだろう。体を起こし、伸びをする。頭がぼんやりしている。気分は晴れない。


 居間に行くと、二人はローテーブルの前に座っていたが、食事に手をつけた様子はない。本当にオレのことを待ってくれていたようだ。


「ごめん。待たせたね。食べよう」


 わざと明るい声で言った。二人は何も言わずに頷いた。光国は自分の椅子に腰を下ろすと、「いただきまーす」と言い食べ始めた。いつもよりも早いペースで口に運んでいる。向かいに座っているツヨシが小さく笑った。


「光国。そんなに急いで食べると、詰まりますよ」

「だってさ、二人の作ってくれたこの野菜炒め、すごくおいしいから」

「変わった物は入れてないんですけどね。気を付けて食べてくださいよ」


 ツヨシはいつも食べ方がきれいだ。ちゃんとしつけを受けているんだなと思う。茶道の家で育っているのだから当然とも言える。


 ミコもゆっくりとお上品に食べている。がつがつしているのはオレだけだ。しかし、今はこうするしかなかった。時々二人がこちらを見ているのを感じたが、何も言わずひたすら食べた。


 一番に食事を終えると二人に向かって、「ごちそうさま。おいしかった」と言い、食器を流しに持って行って洗った。何かしないではいられない。じっとしていると、余計な事を考え始めてしまう。


 やがて、二人も食事を終えて立ち上がったが、「いいよ。オレが洗うから」と言って、二人の食器をお盆に乗せ始めた。ミコは、オレの横に立ち、そのお盆の端をつかむと、「私が洗います。そのくらいします」と言い、お盆を奪おうとしたが、オレは首を振り、


「いいから、ミコは座ってな。ツヨシ。ミコに、お茶入れてあげれば。おまえのおいしいお茶、飲ませてあげなよ」

「あ、はい。じゃあ、そうしましょうか」


 ツヨシが準備を始める。オレは流しに食器を持って行くと、また無心で洗った。


 しばらくしてお茶の準備が整い、ふるまわれた。やはりおいしい。ミコの表情も明るい。


「えっと、結構なお点前で」


 礼をしながら言った。さすがお嬢様だと思った。オレは、ツヨシに何度もお茶を点ててもらったが、一度だってそんな言葉を贈ったことはない。


 時計を見ると、もう九時を回っていた。残念だが、そろそろ家に送ってやらなければならない。まだ何も話せていないのに。が、後悔しても始まらない。


「ミコ。そろそろ送ってくよ」

「あ、はい」


 ミコは、返事をしてからツヨシの方に顔を向け、


中田(なかた)さん。ごちそうさまでした。食事もお茶も、本当においしかったです」

「それは良かったです」


 微笑みながら言うツヨシをしばし見つめてから、ミコの腕を取った。ミコがオレを見上げる。


「飯田さん。よろしくお願いします」

「だから、光国って呼べって言ってるのに。まあいいや。行こう」

「気を付けて行ってきてくださいね。藤田(ふじた)さん、さようなら」


 さようなら。ツヨシは、もうミコと会えない前提でそう言ったみたいだ。その現実が、オレを苦しめる。ツヨシのように、冷静にはなれない。


 ミコの家まで送って行く道中、オレたちは黙り合っていた。ふざけたことを言う気力はない。が、そんな状態であるにもかかわらず、このままずっと、彼女の家に辿り着かなければいいのに、とも思っていた。


 無情にも高級マンションが目の前に現れてしまった。もうこれで終わりだ。溜息が出掛かったが、無理矢理飲み込む。ミコはオレと視線を合わせた後、頭を下げて、「ありがとうございました」と言った。


「ああ」


 それだけ言った。彼女は背を向けてエントランスに入って行こうとしていたが、


「ミコ」


 思わず声を掛けてしまった。彼女は振り向いて、「はい」と返事をした。一瞬のためらいの後、オレは意を決して口を開いた。


「えっと……明日、喫茶店アリスに来てくれるか? 話したいことがあるんだ。今はちょっと、話せそうにもないから。一日時間をくれ。そうだな。三時頃。今日、ツヨシが出てきたお店の前で。待ってるから」


 ミコの返事を待たずに、言うだけ言って歩き出した。来ても来なくてもいい。言うべきことは言った。そう思いながらも、胸が騒いで落ち着かない。ずっとそんな感じだ。


(明日こそちゃんとしないと)


 自分に何度も言い聞かせた。


 家の玄関に入るとツヨシが来て、


「話は出来ましたか」


 神妙な顔つきだ。オレは首を振った。ツヨシが溜息をつく。


「でも、明日また会う事にした。明日こそ」


 明日、いったい自分はどんな話をするつもりなんだろう? 話してどうするつもりなんだろう? 考え始めると胸がざわつく。


「どうしていいのか、わかんないけど。とにかく会うから」

「そうですか」


 ツヨシの脇をすり抜けて、自分の部屋に向かった。戸を閉めて大きく息をつくと、布団にもぐった。何も考えたくなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ