表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イチゴのタルト  作者: ヤン
第一章 出会いと別れ
1/56

第一話 三日月

 アルバイトを終えて、バイト仲間に「お先に」と声を掛けて店を出ると、オレは空を見上げた。三日月だった。青白い光を放っている。それを見て、ずっと昔に父と一緒に見た空を思い出した。父は笑顔でオレを見ると、


「今夜は、すごく月がきれいに見えるな。空気が澄んでるからかな」


 父に言われて見上げたその空に見えたのが、今夜と同じ三日月だった。オレは父に視線を移し、


「い……父さんは、三日月が好きなの?」


 つい、『飯田(いいだ)さん』と言いそうになってしまい、あわてて言い直した。まだ、自分が『飯田光国(みつくに)』であることに慣れていない時期だったのだ。父は、母の四番目の旦那さんだ。


 父は、オレが言い間違えそうになったことを気にした様子もなく、相変わらず笑顔で、


「そう。なんだか小さい頃から好きなんだよな。何でだろう」


 子供で、まだ身長が低かったオレは、父の横顔を見上げながら、


(優しい人。今までの人たちとは違う……)


 そんなことを思っていた。父はオレの肩を抱き寄せると、


「こんなきれいな三日月を、光国と一緒に見られて嬉しいな」


 父の大きく温かい手に触れられて、急に不安になった。それを感じ取ったのか、父は首を傾げた。


「どうした、光国。オレ、何か変なこと言ったか?」


 オレはあわてて首を振り、「違います、父さん」と必死に言った。オレの言葉に、父は納得していないような顔をしていたが、それ以上は訊いてこなかった。オレは、思わず安堵の息を吐いた。


 訊かれたら、いつか口にしてしまう。が、出来ればそれは避けたい。本当の気持ちは隠しておかなければならない。期待を持って絶望するのは、もうこりごりだ。今まで何回もそんなことがあった。


 『飯田さん』が父になってくれてから、まだ二ヶ月。オレはこの人が好きだ。いつまでも父でいてほしい。そう願っている。が、そう願っていることを、自分で認めないようにしている。傷がよけいに広がることがわかっているから。これは自己防衛だ。


「光国。もうそろそろ帰ろう。汀子(ていこ)さんが帰ってくる時間だ」


 『汀子さん』は、オレの母の名前だ。結婚してからも、二人はずっと名前で呼び合っている。


 母が父を『光洋(みつひろ)さん』と呼ぶ時、父と自分が何だか本当の親子のような気がする。同じ()の字があるからだ。


 歩きながら、父が訊いた。


「光国が好きなのは満月か?」


 まだ月の話が続いていた。オレは、少し考えてから首を振り、


「三日月がいいです」


 父さんが好きだって言ったから、と付け加えたりはしなかった。父は笑顔になり、


「そうか。光国とオレは気が合うな。名前も似てるし。親子になるべくしてなったと思わないか?」


 答えに詰まった。が、父は上機嫌のままだ。


「今夜は何だか気分がいいんだ」


 父が、本当に嬉しそうだったのを覚えている。そして、その日からオレは、本当に三日月が好きになった。



 昔を思い出しながら月を眺めていると、誰かがぶつかってきて転んだ。驚いてその人を見ると、小学生と思われる少女だった。


 黒い髪は腰の辺りまでありそうなほど、長い。前髪は眉の上で切り揃えられている。目が大きく、肌の色は白い。人形のような、可愛らしい子だ。


 アスファルトに膝を打ち、痛そうに顔を歪めている彼女は、オレのことは見てはおらず、遠くに目をやりながら、「待って……」と小さな声で言った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ