3
昼食を終え、クラスの違う弘樹と別れ、一人は晶と次の授業へ向かっていた。
体操服に身を包み、体育館へ向かう。体育館ではバレーネットが張ってあり、これから行う授業の種目を伝えていた。
早めに来ている同級生が既にバレーを始めており、笑い声が響いていた。
「お!鹿島たちもしよーぜ!」
声をかけられ、晶と一人もおーと手を挙げた。
遊びでバレーをするのは楽しい。
「あ、ヤッベ!」
声と共に、打たれたボールは高く上がり、倉庫の中に吸い込まれた。
ボールが体育館の倉庫に収まっている備品にあたったようで、派手に崩れる音がした。先ほどまで遊んでいた同級生が肩を竦める。
「俺、取ってくる。」
一人は体育館シューズを手早く履き、倉庫へ足を進めた。倉庫へ進む間に、体育館シューズを足に馴染ませた。
倉庫を覗くと、バレーボールのせいで荒れている内部が見えた。
モップが好きな方向へ倒れ、これから使うであろうビブスが入った籠も逆さまになっていた。
一人は籠を正しい位置に戻し、床に残ったままのビブスを乱雑に籠に戻した。
倒れているモップを起こしながら吸い込まれたバレーボールの在処を探す。
バレーボールはのバスケットボールが固まっている籠の中にあった。
くすんだ茶色の中に白と赤と緑のバレーボール。
異物だと認識できる。
そこに居てはいけないものだと認識できる。
一人はバスケットボールの中に入れられた歪なバレーボールが少し可哀想になり、両手で取るために体全体をバスケットボール籠の方へに伸ばした。
その瞬間。
中から一人の手を引く感覚があり、一人が手を引く前に、さらに奥へと引き込まれた。虹色よりも多くの色が一人の周りを彩り、あまりの眩しさに一人は一瞬目を瞑った。
その一瞬で手は自由となり、自由になった手で視界をクリアにするために目を擦った。
眩しい虹色はまだ一人の周りを彩り、一つ一つ色を消し、最後は黒色になった。
一人の意識はそこで途切れた。




