表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本気でスピって何が悪い?!  作者: よもぎ野 あんころもち


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/34

(スピ?)神様とあんころ

あんころの神様感についてお話させて頂こうかと思いまして。


危ういですね〜。

めちゃくちゃセンシティブですね〜。


40近く生きてきて得た考えや感覚なので[そんな風に考える人も居るんだなー。私は違うけど。]な感じで[へー]と思って下さると幸いです。


では書かせて頂きますね。


神様

私にとって身近で見守って下さる親戚のおじちゃん、おばちゃん、お姉ちゃん、お兄ちゃんのような感覚です。


あ!私は多神教です。

トイレの神様とか本気で信じているタイプです。


神社には言わずもがな神様が居て、神のお使い様が居て、もちろん狛犬さんも居ます。


お家にも神様が居たり、尋ねて来てくれたり、家の中を通り過ぎたりしています。


もちろん米一粒一粒にも宿って居ると小さい頃から言われていたので居ると思っています。

お米美味しい。


神様は人間っぽいなーと思うのです。


何かの本で《神様は善人7人と悪人3人を足したような性格》と読んで、確かに!!と納得しました。


初詣しか行かないのに願い叶えてくれるワケないじゃん。


自分に置き換えて考えてみると、

年に1回、挨拶もそこそこに数百円で

「あれ欲しい!これ欲しい!あれもして!これもね!当然叶えてくれるよね?!」

図々しくないかい??


叶えて貰えないと

「期待ハズレ!何で叶えてくれないんだよ!私は数百円も払ったのに!神様じゃねーのかよ!」

人としてどうかと思うレベルで残念。


生活してる中で他人にこんな事言うかい?


言わないのに何故神様に言うの??


じゃぁもし神様が「叶えてあげるし、順風満帆お金持ちにしてあげるから言う事全部聞いてね。」

と言って下さったとして、

「今日は左足から玄関を出て、いつもの角を曲がらないで次の角で曲がって〜うんたらかんたら」

が毎日で自由はありません。

聞きますか?


聞ける人も居るでしょう!

でも少数だと思うんです。

普通反抗期の少年少女の如く

「もう!自由にさせてよ!私の事信じてないの?!」

と思うと思います。


そういう事です。

信じて見守ってくれているんです。


親というよりちょっと他人。位の距離感で。


お願いをして叶えて貰えたらお礼をする。

頼む時もそれなりの礼儀がある。

年1回より月1回、週1回、毎日会っている子の方が可愛いと思いませんか??


だから目を掛けて貰えると、怒られもするし、褒められたりご褒美をくれるんです。


そして、本物、本気、本当が好きで、嘘、偽り、上辺だけが嫌われます。


ほら、親戚の良い人なおじちゃんおばちゃんに

見えてきませんか??


都合のいい人は良い人ではないですよ。


神様に対して本当に悪意を持って悪い事をすると命を取られる事もあります。


当然でしょう。

祓える火の粉は祓うのです。


誠心誠意心を込めて毎日神棚に向かって「ありがとう」を伝えているつもりでは居ます。


足りなかったらごめんなさい。


たまに「大好きです!」とも言ったりします。


心に情熱の国スペインとアムールの国フランスを!!


元々インドだったり、中国だったり他国の神様も日本に居る神様として祀っているので良いのです。


みーーんな親戚!

私の味方!

たまに嫌われるけど!!


動物を扱う仕事をしているので、お稲荷さんには臭いと言われます。涙


良いのです。

好き嫌いはあります。


くさくなくなったらなかよくしてね。涙


無闇矢鱈ムヤミヤタラに願い事はしない。

毎日、明るく元気に素直で正直者、ニコニコして「いつもありがとう!」って言う子が親戚に居たとして可愛いと思うんでないだろうかと思うのですよ。


私は可愛いと思うし、たまに願いがあるって言い出したら

「どうした?!何でも言って!できる事なら何でも叶えてあげるよ!!」

と言います。

ちょっと無理めでもなんとか別の方法で出来ないか手を尽くすと思うのです。


神様も同じだと思っています。


神様が依怙贔屓エコヒイキしたくなる子に私はなりたい!!


大好きでーーーーーーす!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ