表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/16

第2話「輿入れ」

⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎コミカライズ版コミックス

(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス)

☆最新刊『第3巻』

いよいよ明日6月27日発売!

ぜひお手にお取りください。


※6月6日、6月18日付けの活動報告に『書影公開』『発売記念フェア開催のお知らせ』等、

情報を掲載しましたので、宜しければご覧くださいませ。

 1週間後……両親に見送られ、私は故国アヴァロンを出発した。

 当然目的地は、嫁ぎ先のアルカディア王国である。


 アヴァロンから随行する護衛の魔法騎士は、騎馬の30人。

 私は王家専用の馬車に乗り、御付きの侍女兼護衛役のオーギュスタが、

 対面に座っていた。

 オーギュスタは2m近い強靭な体躯を誇る女戦士で、

 剣技は勿論、様々な武道の達人である。

 意外な事に彼女の特技は鍛冶、否!

 家事であり、とても家庭的な一面もあった。


 そして何と!

 今回、私に付けられた侍女はオーギュスタのみ。

 普通なら考えられない事だが、一騎当千のオーギュスタひとりをつける事で、足りると父は考えたらしい。


 でも私はオーギュスタの真の正体を知っている。

 彼女は父の愛人……のひとり。

 

 そう私の父は良く言えば恋多き男。

 母以外にも、たくさん愛人を有している。


 普通の平民なら非難される奔放な行いも、

 王族や上級貴族なら咎められる事はない。

 

 それがアヴァロンの法律が許した一夫多妻制。

 ちなみに……私がこれから赴くアルカディア王国も一夫多妻制を採用している。


 アーサー王子が、いろいろな面で微妙な相手だとは認識しているが……

 せめて私ひと筋で、他に愛人を持たないで欲しい。

 そう切に願う……


 そんなこんなで馬車に揺られて約10日……

 間もなく、国境の村デルフリである。


 この村で、『人質』交換が行われる。

 そう、女子ふたりを交換するのだ。


 アヴァロン側の人質女子は当然、私……

 そしてアルカディア側の人質女子は……名も知らぬ王女。

 私の兄に嫁がせる形となる。

 

 でも相手は形式的に王女というだけ。

 彼女の正体はアルカディア某上級貴族の娘だという。


 本来なら、相手も王の実子である血がつながった王女を出すべきである。

 アーサー王子には、エリザベスという12歳となった美貌の妹が居るという。


 当然、私の父はエリザベスの輿入れを所望した。


 しかし何と!

 エリザベスは嫁入りを断固拒否したのだ。


 無理やり輿入れさせるなら、「自死する!」と彼女の父王の前で舌を噛んだという。

 大慌てした父王が、エリザベスのわがままを受け入れ、急遽、養女を立てたという顛末。


 でもそんなの許されるの?

 私は国の為を思い、覚悟を決め、嫁ぐというのに!

 

 多分、エリザベスは子供子供した幼い少女なのだろう。

 我がまま放題の、つんけん少女のイメージがはっきりと浮かんで来る。

 そんな子が私の『小姑』なんて先が思いやられる。


 つらつらと考えながら、私は馬車を降りた。

 警護してくれたアヴァロンの魔法騎士達へお礼を言い、

 今度は、アルカディア側が用意した馬車へ乗り込むのだ。


 アルカディアの馬車に向かうと途中で、相手の『王女』とすれ違った。

 お互いに軽く会釈する。


 そっとチラ見したら……

 『王女』の顔は辛そうにゆがんでいた。


 そりゃそうだ。

 本来なら、この子が異国に行くなんてありえない。

 彼女はわがまま王女エリザベスの犠牲、人身御供となったのだから……

 まあ、私も人身御供なのは、同じだけど……


 10mほど歩き、すぐアルカディアの馬車に着いた。

 私の傍らにはオーギュスタがぴったりと寄り添っている。


 歩く先に1台の馬車が停まっており、20人ほどの騎士が整列していた。

 見やれば、兜、鎧の仕様がアヴァロンとは全く異なる。

 アルカディアの騎士団であろう。


 と、ここで列から、老齢の男性騎士が一歩踏み出した。

 深く礼をする。


 彼とは、2回会った事がある。

 そう、アルカディア側の使者としてアヴァロンへ赴いた、クラーク・マッケンジー公爵である。


 公爵の年齢は70歳を楽に超えているだろう。

 叩き上げ、老練な騎士という趣きである。


 ぎろりと睨む、傍らの猛女オーギュスタの迫力に、やや押されながらも……

 公爵は口上を述べる。


「イ、イシュタル様、遠路はるばるお疲れ様でございます。我がアルカディアへようこそ、さあどうぞお乗りください」


「出迎えご苦労さま」


 と私は控えめに、尊大に見えないよう一礼して言葉を返した。

 

 何事も最初が肝心。

 「出迎え大儀じゃ」などと、のたまったら、

 アルカディア側の反感を買うのは100%確定である。

 

 エリザベスを反面教師にするのならば、腰の低い良き嫁として、極力対照的に見せないと。


「さあ! イシュタル様」


 オーギュスタに導かれ、私は新たな馬車へ乗り込んだ。

 先ほどまで身代わりの王女が乗っていた馬車である。


 恨みつらみ……

 身代わりの彼女が持ち続けた怨念の波動を感じた気がして、思わず鳥肌が立った。


 すぐに扉が閉められ、馬車はアルカディア王都のブリタニアへ向けて出発した。

 更に約10日間、馬車の旅が続く……


 覇気の無いダメ夫に、超が付くわがままな小姑。

 暗雲が立ち込める予感に、私は大きくため息をついていたのであった。

東導号の各作品を宜しくお願い致します。


⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎小説版第1巻~7巻

(ホビージャパン様HJノベルス)

大好評発売中!


◎コミカライズ版コミックス

(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス)

☆最新刊『第3巻』

いよいよ明日6月27日発売!

第1巻~2巻も大好評発売中!


※月刊Gファンタジー大好評連載中《作画;藤本桜先生》

☆6月18日発売の月刊Gファンタジー7月号に最新話が掲載されました。

超ドライなルウ、ヒロイン達の新たな魅力をどうぞお楽しみください。


また「Gファンタジー」公式HP内には特設サイトもあります。

コミカライズ版第1話の試し読みも出来ます。

WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。


マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版が好評連載中です。

毎週月曜日更新予定です。

お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。


最後に、連載中である

「帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者」

「絶縁した幼馴染! 追放された導き継ぐ者ディーノの不思議な冒険譚」

新作「初恋の幼馴染と死に別れた俺は、辺境小国の王子に転生! 戦い、開拓、恋愛と、信長スキルで何でもござれ!」


も宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ