表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/124

69.『腕を貸そう』/『光は届くか』

   『腕を貸そう』


 骨折した右腕を風呂のお湯で流していると、鏡の中の自分が

「オレの右腕を貸そう」

 と迫ってきた。

 驚いて椅子から転げ落ちたものの、身ぶり手ぶりに誠意を感じたので承諾した。

「で、対価は何だ?」と鏡の俺に尋ねると、

「オレはお前と同じ動きしか出来ない脳無しだ。だから脳をくれ」

 右腕が伸びてくる。




   『光は届くか』


 日本から強光源を発射し、それを大量の鏡を使用して地球を一周させようという計画が始動した。世界中の鏡を集めれば可能だと専門家は分析し、巨大鏡の制作も国々が協力して進められた。

 だが、計画は中断した。鏡が足りないのだ。国同士の政治状況が理由だった。

 光は届かなかった。


毎月14日開催のツイノベデー参加作品です。お題は「鏡」です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ