表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/125

10 兄妹

家に向かって飛んでいる間に、奴隷紋を解除した。

消えたと感じる何かがあるのか、少女は不思議そうに首を触っていた。


道中、時間はあるので名前を聞くと、「センナ」と教えてくれた。

ただそれ以外の「好きな食べ物」「好きな色」などの質問には答えてくれなかった。

緊張を解してあげたかったが、どうやら無理なようだ。


自宅に帰ると、シーニーが出迎えてくれ、少女は目を丸くしながら私にしがみついてきた。

蜘蛛はいけたのに、ゴブリンは怖いようである。


「シーニー、ケナフは?」


「パン粥を食べた後は、静かにソファに座ったままです」


「そっか」


センナの背中を優しく叩いた後、顔を合わせるように覗き込んだ。


「センナ、お風呂とご飯とお兄ちゃんに会うの、先にどれがいい?」


「……ぉに、ちゃん」


「分かった。お兄ちゃんに会おう」


シーニーも一緒に、ケナフに与えた部屋に向かった。


シーニーが開けてくれたドアから中に入ると、ソファの上で三角座りで顔の半分を埋めていたケナフが、弾けたように立ち上がり転げそうになりながら駆けてくる。

こんなにも動くケナフは初めてで一驚する。


そして、腕の中にいたセンナも勢いよく腕をケナフに向かって伸ばし、「おにいちゃん!」と大声をあげた。

そのことにも驚愕しながらセンナを降ろすと、センナは足をもつれさせながらケナフの胸に飛び込んだ。


「セ、ッナ! セン、ナっ!」


「おにいちゃん!」


大粒の涙を滝のように流しながら、強く抱きしめ合う2人を見て胸が苦しくなる。


静かに泣いているシーニーの頭を柔らかく叩いて、見上げてきたシーニーに「しー」と口元で人差し指を立てた。

そして、存在を確かめるように抱き合っている兄妹を一瞥してから、音を立てないように部屋を後にする。


「あ、シーニー。センナは大金貨5枚で買ったの。お金用意してくれる?」


「分かりました。私が持って行きますね」


「ううん、私がさくっと行ってくるよ」


「いいえ。ケナフとセンナの服が必要になりますので、ついでに買ってきます」


「大丈夫?」


「はい。私はたまに街に行っていましたから、皆驚かないと思います」


「そっか。じゃあ、任せるね」


頼られて嬉しそうに頷くシーニーの頭を撫でた後、用意してもらったお茶でのんびり過ごしたのだった。


夕方になり、シーニーが大量の荷物を抱えて帰ってきた。


「私も行けばよかったね」


「大丈夫です。私の仕事ですから気にしないでください」


「うん、ありがとう」


1つだけでも荷物を受け取ろうとしたけれど、シーニーに悲しそうに見られたので何もせず手を引っ込めた。


「ケナフたちを着替えさせますね」


「それなら少し待ってあげて。さっき様子を見に行ったら、2人とも泣き疲れてそのまま眠ってたのよ」


「分かりました」


「先に夕食の準備をお願い。用意ができたら一緒に起こしに行きましょう」


「はい。ノワール様、何が食べたいですか?」


「シーニーのご飯は何でも美味しいからなぁ。そうだなぁ、今日はお魚メインがいいな」


「任せてください」


「それと、具沢山のスープ。それなら、ケナフとセンナも食べられるでしょ」


笑顔で頷き厨房に向かうシーニーを見送り、窓から外を眺めた。

ケナフとセンナをどうするか考え、「10歳と7歳か」と呟いた。


程なくして、夕食の準備が終わったシーニーと共に、ケナフたちがいる部屋に向かった。

ノックをしてからドアを開けると、ケナフは起きていたようで床に座りながら丁寧に頭を下げてきた。

ケナフの腕の中では、センナが安心したようにスヤスヤと眠っている。


「あのっ、ありがと、ござっます」


「いいよいいよ。夕食の時間になったから呼びに来たの。食べられそう?」


「ぁ、はい。でっも……」


ケナフの視線が、センナに向いた。

きっと起こしたくないのだろう。

ケナフの眉や瞳は、困ったように下がっている。


「じゃあ、ケナフの分はこの部屋に用意するわ。で、センナが起きたらシーニーに言って。センナの分を用意してくれるから」


「はいっ。そのっいいのですか?」


「ダメだったら言わないから安心して」


もう1度言葉を詰まらせながら片言の「ありがとうございます」を言われ、「気にしないで」と笑った。


今後についてケナフ1人と話し合ってもいいが、センナは小さく見えても7歳。

奴隷期間を知らないが、通常の7歳より分からないこと理解できないことは多いと思う。

自分ではどうしようもない生活を余儀なくされていたのだから、希望も夢も持っていないだろうしね。

だって、彼女は「助けてほしい?」と尋ねた時、反応しなかったんだから。

でも、自分で考えられないわけではない。

ケナフの名前を出した時、そして、その後から確かに気持ちを動かしている。


それは、ケナフにも言えることだ。

彼は自分の命と妹を天秤にかけて、妹を助けてほしいと懇願してきたのだから。


2人は未来を夢見ていなくとも、まだ心が死んでいるわけではない。

だから、少しくらい手を貸してあげようと思っている。


1人食堂で夕食に舌鼓を打っていると、シーニーが戻ってきた。

ケナフは、とても感謝しながら食べたそうだ。

ただセンナをベッドまで運ぶ力すらないらしく、普通の生活に戻るには時間がかかるだろうとのこと。

だからずっと床にいたのかと、小さく頷いたのだった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ