表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

65/209

第65話 ちょっと寄り道。

 カチリと音を立てて鍵が開いた。ゆっくりとドアをあける。そこにいるのは、伏せたままこちらをじろっと見る白い羽根のアレシヲン。黒い羽根のセントレナは、立ち上がってこちらに歩み寄ってくる。


「ちょっとまって、セントレナ」


 セントレナは、ぴたっと足を止める。


「セントレナ」

『くぅ?』


 あれ? 俺の言ってること理解してるとか、そんなファンタジー展開はないよね?


「君たちもさ、プライヴィアさんたち同様、水を飲んだりご飯を食べたりするよね?」

『くぅ』

「それならさ、ちょっとごめんね」


 俺は足先を軽く持ち上げてもらう。ニワトリやエミューだっけ? あのダチョウ並みに大きな鳥。あの足にも似てる感じがするけど、前3本の指に、後ろ1本の指。そこに爪があるんだね。


「んー、アレシヲンみたいにさ、ちょっと伏せてくれる?」

『く?』


 素直に伏せてくれた。ロザリエールさんが手持ち無沙汰かな? と思ってたら、裏側に回って、セントレナの背中さすってる。気に入ったのかな? もしかして。


「そのままさ、軽く身体をあっちに傾けてくれるかな?」

『くぅ?』


 やっぱりこの子たち、俺たちの言葉を理解してるよ。綺麗に足の裏が見えるような姿勢になってくれた。


「ちょっとだけ我慢してね?」

『くぅ』


 俺はその場に両膝をついて、セントレナの足の指へ顔を近づけてじっと見る。するとやはり、予想通りだった。


「セントレナ」

『くぅ』


 俺は黒ずみの部分をそっと押す。


「ここ、痛くない?」

『…………』

「怒ったりしないから。どう?」

『くぉお……』

「あー、やっぱり痛いんだ。アレシヲンはどう?」


 俺は振り返ってアレシヲンを見ると、俺から視線を外すようにしてひとつ声を漏らす。


『ぐぉお』


 おぉ、男らしい声。というより、セントレアと同じような声だしてるじゃん。


「やっぱり痛いんだ。うん。ありがとう。伏せた状態に戻っていいよ。セントレア」

『くぅ』


 どっこいしょという動きで、もとの位置に戻る。


「ごしゅ――タツマ様。この子たちはもしや?」

「うん。悪素毒(おそどく)の影響がかなり強いみたいだね。きっと長生きする子なんだと思うよ」

「やはり」

「そうだね。彼らだって、ごはんを食べるし、水も飲む。水浴びだってするだろうし。そうしたら、ワッターヒルズよりもあっち側は、悪素も濃いだろうから。強いとされる竜種、……あってる?」

「はい。大丈夫ですよ」

「うん。その竜種であっても、悪素の被害は避けられない。俺はそう思ったんだよね」

「ちょっとセントレナは待っててね。あちこちプライヴィアさんを乗せて旅をしてるアレシヲンからにしていいよね?」

『くぅ?』

「大丈夫。すぐ戻るからね」


 俺はセントレナの側から離れると、伏せている白い羽根のアレシヲンの側に膝立ちになった。


「じゃ、始めようか。『ディズ・リカバー(病治癒)』、……で悪素毒を除去して次に『リジェネレート(再生呪文)』、で風切り羽やすり減った関節なんかも復元させるようにイメージしてっと。最後に『フル・リカバー(完全回復)』で完了、っと。アレシヲンさ、ちょっと立ってみてくれる?」


 アレシヲンは身体に覚える違和感があるんだろうね。あちこちを見回して、最後にセントレナを見るんだ。すると『くぁ?』と軽く首をひねる。要は『私じゃわからない』と言ってるかもしれないね。


 ゆっくり立ち上がるアレシヲン。翼もゆっくりと広げる。おぉ。立派な白い翼。綺麗だね。


『ぐぁああああ?』


 なんだこれ? って言ってるのかな?


「もしさ、調子よくなったんならね、帰りにプライヴィアさんを、ちょっとでも驚かせてあげたらいいよ。『こんなに元気になったんだよ』みたいにさ」

『ぐぁ』


 俺の頭に顎を乗せてくるアレシヲン。確か『信頼の証』みたいなものだっけ?


「喜んでくれたら、俺も嬉しいよ。じゃ、次はお待ちかねのセントレナの番だね?」

『くぁ?』

「うん。大丈夫。俺も以前、自分の身体を治したことがあったから、安全性は十分に確認済みだからね」


 俺はセントレナの側に座った。両手をついてフルコース。


「それじゃいくよ。『ディズ・リカバー』、『リジェネレート』、『フル・リカバー』。よし、完了。立ってごらん?」

『くあぁあああ?』

『ぐぁあ』

『くぅ、くぁあ』


 喜んでくれてるのかな? それならいいけどさ。


「タツマ様、今のはどのような?」

「あ、そっか。ロザリエールさんには見せたことあるけど、説明はまだだっけ?」

「はい」

「これはね、再生呪文っていって、酷使した箇所なんかを治療して、文字通り再生するんだ」


 ロザリエールさんの手を握って、同じように魔法を行使する。


「『リジェネレート』、『フル・リカバー』」

「あら? あらあらあれれ? なんですこれ? 身体が軽い。まるであたいが、狩りを覚え始めたあのときのようだわ。これならご主人様へ、もっといい勝負が……、いや、なんでもない、ございますよ」


 ありゃま。口調まで戻っちゃってる。相当、驚いてくれたんだろうね?


『くぅっ、くぅっ』


 俺の背中を口先で押してる。何だろう? 反対側? あぁ、そういうことか。


「こっちの側は、ガレージみたいになってるんだ?」

「ガレージ、ですか?」

「んー、さっきの入り口よりも広く開くはず。この子たちは多分、こっちから入ってきたんだと思うんだ」


 俺は鍵穴のある、観音開きのドアに鍵を挿す。くるりと回して開ける。


「あぁ、なるほど。こっちは、牧場みたいになってるんだ」

「そういう造りだったのですね」


 日が落ちかけていて、空があかね色に染まってる。そのうち、漆黒になるんだろう。外に出ている馬はいないようで、まるで貸し切りの状態だね。


『くぅ』


 外へ出て、その場に伏せるセントレナ。


「乗れって言うの?」

『くぉ』


 よく見ると、鞍は広くなっていて、横座りにも耐えられるようになってる。(あぶみ)もついてるから、安定も良さそうだわ。


「乗っていいってんなら、乗せてもらおうよ? ロザリエールさんは前に、横座りで」

「こう、でございますか?」

「うん。俺はその後ろに座って、鐙に両足を乗せて、と」


 安定感が凄い。これなら多少揺れても、怖くないかも。セントレナの喉元から、胸元まで覆っていた装具から手綱が伸びている。軽く握って、準備完了ってやつか? やっば、前からいい匂いがしてくるよ……。


「よ、よし、いいんじゃない?」

「は、はい……」

『くぅ』

『ぐぅ』


 振り返るとアレシヲンは、厩舎から一歩も出ようとしない。見送ってくれるみたいだね。自分で扉を軽く動かして、閉まってるような感じに戻しているし。かなり頭良いよ、この子たち。



お読みいただきありがとうございます。

この作品を気に入っていただけましたら、ブックマークしていただけたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新作はじめました。

興味を持たれたかたは、下記のタイトルがURLリンクになっています。
タップ(クリック)してお進みください。

① 海岸でタコ助けたらスーパーヒーローになっていた。 ~正義の味方活動日記~

② 劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

どうぞよろしくお願いお願いいたします。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ