第14話 こいつぁヤバい。
鍵のかかる防音完備の小部屋を出て、カウンターの裏へ出るドアを抜ける。途中、ジュエリーヌさんの同僚受付のリリウラージェさんに『いらっしゃいませ』の笑顔と会釈をいただきました。そのまま右折して、真っ直ぐの通路を抜ける。
少し広いホールが出てきて、左右と突き当たりにドアがある。その突き当たりのドア前でジュリエーヌさんは足を止めた。ドアをノックする。すると中から落ち着いた感じのする女性の声。
「入っておいで」
「では、失礼します。どうぞ」
「は、はい」
俺はジュリエーヌさんに、支配人、いわゆるギルドマスター的な人の執務室へ案内された。そこにいたのは、四十代くらいの落ち着いた女性だった。
「おや? 彼は、どなたかな?」
「支配人、とにかくこれを先にみてください」
ジュエリーヌさん、アポなし突入ですか? それってなんとなく、飛び込み営業的な怖さを感じるのは俺だけでしょうか?
「何か理由がありそうだね、どれ?」
ジュリエーヌさんは、手袋を取って指先を見せる。ギルマスと思われる女性は、眉をひそめる。
「……これはどういうことだい?」
「現在は、痛みもありません。お風呂に入ったり、お酒を飲んだりして血の巡りが良くなっても、痛みはまったく出ないんです」
「……なんてこった」
ジュリエーヌさんの指と俺の顔を交互に見て、頭を抱える。その場を立ち上がる、応接間のような場所へ歩く。
「悪いけど、座ってもらえるかね?」
「あ、はい」
俺は支配人らしき女性の向かいに、ジュリエーヌさんと並んで座ることになった。
「私はね、ここの支配人を任されてるリズレイリアというものだよ。あなたの名は何というのかな?」
「はい。俺はタツマといいます」
「そうかい。タツマさんでいいんだね?」
「はい」
よく見ると、リズレイリアさんも手袋をしてるんだ。おそらく、見た目の問題もあるんだろうけど、痛みを軽減させるような保護の目的もあるんだろう。
彼女は、ジュリエーヌさんのように手袋を取ってみせる。すると、こいつぁヤバい。第一関節近くまで黒ずみがあるじゃないか?
「こりゃ酷い……」
「あぁ、長年患っているからね。痛み止めを毎日気休め程度に飲んでる。もう、慣れたもんだよ」
そう言って笑うんだよ、この人。本当なら、動かすのも辛いはずだ。いや、手でこれだけなんだから、歩くのも辛いどころの話じゃないんだよ、間違いなく。
「で、秘密は守ってもらえるんですよね? 個人情報みたいに」
「あぁ。冒険者ギルドって奴はね、ダイオラーデン王国の機関じゃない。何かあっても、ここへ逃げ込めば、籠城戦だってやれるんだよ」
「わかりました。まずは痛みを抜きましょう。なぁに、すぐに楽になりますよ」
俺は見た目が痛々しい手を取る。少し息を吸って、気持ちを落ち着ける。こうした方が、魔法の効果が高いことは昨日検証済みだ。
「『ハイ・リカバー』」
効果が出た瞬間、一瞬驚いた表情をするんだけど、すぐに穏やかな感じになった。
「ほほぉ。これはこれは……、なんとも懐かしい感覚だね」
痛みがない状態、もう何年、いや、何十年も前のことを言ってるんだろうね。どれだけ長い間、我慢してきたんだろう?
「まだですって。これから治療してきます。『デトキシ』、『ミドル・リカバー』』――」
俺の魔素が尽きるか、魔素毒が散ってくれるか。根比べみたいな状況が続いた。けれど昨日の教訓で、常にミドル・リカバーを使ってる。予想からいえば、数十分ってところだろう。
治療を始めて、小一時間は経ったと思う。見た感じ、黒ずみもないように思えるんだ。
「ジュリエーヌさん」
「はい」
「両手を手首までつけられるくらいの容器に、熱めのお湯をお願いします」
「はい、いますぐに」
ややあって、ジュリエーヌさんの持ってきたタライのような容器には、湯気の上がる程度のお湯が張ってある。さぁ、これからが勝負だ。痛みが出るか出ないか?
「これにしばらく手を温めてください。だいじょうぶでしょう? おそらくは」
「あぁ、そうさせてもらうよ」
「ジュリエーヌさんは悪いですけど、リズレイリアさんの――」
「足の指ですね? ちょっとすみません」
「はいはい」
リズレイリアの声は、なんとも穏やかな感じ。
「あぁ、しみるね。実に、気持ちよいものだね。もう何年も、湯に浸かることはなかった。洗ったあとに、流すことしか、できなかったんだよ……」
足先の確認が終わったんだろうね。ジュエリーヌさんは、リズレイアさんに靴を履かせると、俺の顔を見て笑うんだ。
「おそらくは、大丈夫かと」
「そっか、よかった……ふぅ」
俺はソファに深く腰掛ける。天井を見て、深呼吸した。いや、疲れたね。
「タツマさん、あんた、何者なんだい?」
「あ、俺ですか? ちょっとしたトラブルに巻き込まれて、故郷を追われた、ただの聖職者くずれですよ。もちろん、ここの神殿とは関係ありません」
うん。間違っちゃいない。勇者召喚に巻き込まれた、MMOで戦う僧侶キャラを使う元ゲーマーさんだもんな。あのキャラとUMPCがなければ、こうして回復魔法も使うことはできなかったと思うんだよ。
「タツマ殿。あなたの身元は秘匿させていただく。その代わりに――」
「かまいませんよ。できる限りのことは、したいと思っていますから」
お読みいただきありがとうございます。
この作品を気に入っていただけましたら、ブックマークしていただけたら嬉しいです。