11 異常なパイロット
敵の強力な機体に押され、大ピンチのコノエ達だが、その機体の前に、黒いライオンのビースト・ユニットが立ち塞がった。
3体が合体して、とんでもない性能を持った機体になったけれど、今はジェッターとかいう機体は合体から離れ、独自に飛んで行動している。そっちの方が好きに攻撃出来るからなのか、また爆撃している。
ちなみに、残った機体は合体したまま。レジェンダーにレダークが合体。肩に付いたロングレンジで撃ちまくり、腕の熱線で焼き払う。
次々にラリ国の機体と、イナンアのゲリラ兵達の機体を破壊していく。もちろんパイロットごと、人が次々に悲鳴を上げて死んでいく。
「くっそ!!」
『コノエ、落ち着け! 今は戦線を維持して、おっと!!』
『君は動くな。一番厄介であり、あの機体をどうにか出来る、唯一の機体だ』
『そいつはどうも! それならなおのこと、ここは突破しないとな!』
『それは私がさせない!』
アルフとオルグはビームソードで斬り合い、、ライフルで撃ち合い、たまにオルグの方から飛んでくるミサイルを、アルフは素早い動きで避けている。これ、決着が着きそうにないぞ。
そんな中で、例の合体する機体の足下に向かって、黒いライオンのビースト・ユニットが突っ込んで行った。あいつはいったい、何をするつもりだ。
『よそ見するな、コノエ!』
「げっ!? あっぶない!」
確かにここは戦場だ。ミルディアのハコ機からの攻撃に当たる所だった。チャオの鉄球で何とか助かったけれど、あのデカブツもちゃんと意識しておかないと。攻撃が広範囲過ぎるんだよ。
「全くもう。どうしろっていうんだよ。あれもあれで、とんでもない攻撃をしてくるのに!」
『そっちにも意識をやりながら、敵機体とも相対せ!』
「無茶苦茶だぁ!!」
でも実際、そうしないといけないんだよな。だから僕は、DEEPを使ってそうしているんだけれど、それでも追い付かない程に、色々と起きてしまっているんだ。
『ちょとぉ! 何このライオン~? 地球にいた百獣の王? だっけ~? 百獣だって~ウケる~! ここは地球じゃないし、百獣の王でもなんでもないし! ここではただのネコ科の動物じゃ~ん!』
『リム。油断するな。ビースドットの兵は、1機だけで1個大隊と戦えるレベルだ』
『それでもさぁ、この体躯差ならぁ~蹴り飛ばして終わりじゃん~ちょいっ!』
確かに蹴り飛ばすだけでも、かなりの威力になるだろうけれど、黒いライオンの機体はそれを軽々と避け、大きな機体の足を駆け上がっていく。
『確かに、獅子はネコ科だ。だが、ネコは木を登る。獅子であるこの「ネオ・リオン」も木は登れるぞ!』
『木じゃなくて足なんですけど~!? うっざ!! ジェドル~また蹴り落として~』
『いや、いない!』
『はぁ?!』
腰辺りで飛んで、今その機体の後ろなんだよ。
なんだあの俊敏さは。普通のライオンじゃない。影のように縫って走る、正に黒い獅子だよ。
そのままヒト型に変型すると、鬣の一部を取って、腕に収納していた取っ手を取り付けて、あっという間に大きな斧にしてしまった。
『ふんっ!!』
『きゃぁぁ!? ちょっ、ライフルの一部が!』
『くっそ! おい、ルド! 合体して飛ぶぞ!』
『あぁ?! ってか、張り付かれている状態じゃ無理だろう! 振りほどけよ!』
黒いライオンのビースト・ユニットが、手に持った斧を両手で握り直して、思い切り機体の背後を斬り付けて、ライフルの片方を落とした。
そのままもう一回振りかぶって、完全に相手機を粉砕する勢いを見せているけれど、相手だってそうはいくまいと振り払おうとしている。
それにしがみついて離れない様は、もう本当にライオンそのものだよ。
『いかん。あれでは!!』
『おっと! させるかよ! コノエ、チャオ! こいつは俺達で止める!』
それを見たオルグが、合体した機体を助けようと、黒いライオンにバズーカ砲を向けるが、それをアルフがサーベルで斬り付けて止めた。
僕達も、そっち助力しないとだけど、嫌な予感がするんだ。何だろう、あの3人のパイロットに違和感を感じるんだ。
『こ、の野郎。引っ付きやがって~!』
『ジェルド、やるよ!』
『わぁかってらぁ。俺達を、ナメるな!!』
そう叫んだ瞬間、その機体は合体を解き、黒いライオンのビースト・ユニットは、レダークの方に引っ付いたままで離された。
『何をする気かは分からんが、こっちだけでも落とす』
『さぁせないよぉ!! ぁぁあああ!!!!』
『なに?!』
おいおいおいおい、おかしいだろう。レダークの方がブーストを逆噴射させ、分離した勢いのままで、大きな建物の方に向かってる! あのままだとぶつかるぞ!
『ぬぅっ!?』
『は~なさな~い! ネコちゃんは可愛がって上げないとね~!』
しかも、レダークの背中からワイヤーが飛び出して、相手を捕縛した。あれだと逃げられないぞ。
『どっかーん!!』
『ぐおぁぁああ!!!!』
そして、2つの機体はそのまま建物に激突し、大きな衝撃と土煙を上げて見えなくなった。
「うっそだろ。っとぉ!!」
こっちも戦闘中だ。敵機を撃ちながら、他の2機の動きを見ていたけれど、ジェッターは変わらず浮遊。分離したレジェンダーは、ジェッターの方に近寄っている。
『おい、飛べるか?』
『とりあえず、あと数分くらいはな!』
あっ、そうか。あんな大きな機体を、背中の両翼だけ使って、しかも3機分を持ち上げて飛ぶなら、相当の力とエネルギーが必要じゃん。
さっきの言葉からして、恐らく飛べるのは限界があるらしい。一旦撤退するにも、数分だと何も出来ないだろうが、この橋から離れるくらいは出来そうだ。
それは、させないけど。
また合体しようとする2機に向かって、僕はジュナクトの標準を合わせた。
『あ~っはっはっは!! ネコちゃんゲットぉ! ペットにしていい? ねぇ、ペットにしていい?!』
「はぁ!? あれで無事なのか?!」
そんな時、さっき2機が激突した建物の瓦礫の方から、レダークが黒いライオンのビースト・ユニットを掴み、勢い良く飛び出して来た。といっても、もう1個のライフルも捥げていて、機体の半分以上が損傷して火花を吹いている。いつ爆発してもおかしくない。コクピットも剥き出しで、パイロットが見えている。
黒いライオンのビースト・ユニットは、もっと酷いし、大破といっても過言ではないよ。それだけの勢いで潰されたんだ。中の人はもう。
というか、レダークのパイロットの方も、女の子が額から大量の血を流し、腕も片方変な方向に曲がっていて、お腹からも大量の血を流していた。
いや、あれで生きてあのテンションはおかしい。痛みで一周回って、ハイになってるのか?
『やれやれ。あれが弄られた人間か』
『あの黒いのは大丈夫か? もうこうなっては、イナンアもラリ国もなす術がないだろう』
あの機体が相当暴れたせいで、この橋を占拠していたゲリラ部隊の大半は壊滅。ラリ国の方も、その部隊の殆どやられている。
残っているのは僕達とオルグ、そしてあの機体とそのパイロットだけ。いや、まだ何かいそうだけど、タイミングを図っているのかも。
『君達は、ラリ国への大義を果たしている。どうだ? ここは一旦戦闘を止めて、以前と同じように戻さないか?』
そんな中、オルグがライフルを下ろし、僕達にそう提案してきた。
これ以上は確かに、ただの意地の張り合いのようなもの。一旦以前のような状態に戻せるなら、と思っていたら、黒いライオンのビースト・ユニットが動き出した。
あれでまだ動けるの?!
『まだだ。まだ俺の方は、大義も恩義も果たしていない!!』
『え~?! うっそ~!! これで生きてるの~!! きゃぅ!?』
『リム! こっちだ! ルド! 合体してこの橋から離れる! これ以上の戦闘維持は不可能だ!』
黒いライオンのビースト・ユニットが、かろうじて動いた右腕を動かし、コクピットを殴り付けた。
それで、何とかレダークからは脱したけれど、そのまま地面に落下した。大丈夫なんだろうな?
レダークの方は、更にコクピットが壊れ、中の女の子の身体が半分ひしゃげた。
『い~ったいなぁ!! もう! ゲホッ、ふざけないでよ~! ネイル壊れたじゃぁん!!』
「だから、何であれで生きてんだ!!」
普通じゃねぇよ。何なんだあれは。不死身の身体にでも改造されたのか? 改造人間なのか!?
いや、それでも僕がやることは1つ。
合体しそうになっている3機。その合体の最中の、接続部を狙う!
「ジュナクト!!!!」
『なんっ!?』
『げっ!! こいつ!!』
『こぉ~んどは狐ちゃぁ~ん?! 邪魔しないでよぉ!!』
丁度合体する直前で、3機の内の、ジェッターの方との接続部を破壊してやった。これで、もうそっちとも合体出来ない。逃げられないよ。
本来なら死んでいるはずの怪我でも、平然と動くパイロットと黒いライオンのビーストマンを前に、色々とパニックになってしまいそうなコノエだったが、見事にジュナクトで敵の合体を阻止した。
しかし、そのまま退くほど、敵も甘くはなかった。オルグが全身全霊をかけ、コノエ達に迫る。
次回 「12 黒い凶星の由来」




