表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/32

まさかの結果?

 闘いは始まった。


 出だしは、お互いに中距離技を出し合い探り合う形になった。まぁ、格闘ゲームをやった事がある人ならわかるだろう。


 渚沙の使う[キャロン]は自分から攻めて手数でゴリ押し、spゲージをためてとどめを刺す仕様のファイターだ。


 僕の使う[謙]は相手のミスが出るまでガードして待ち、ミスが出ると一気にコンボを繋げてダメージリードを取るといったファイターで、ガードをして溜めたspゲージで数秒間攻撃力を上げてから攻めるのも有りだ。



 すると闘いが進み渚沙にミスが出た。[キャロン]の攻撃の後隙は短い技が多いが唯一長い技を出してしまった。


 だが10年間やっていなかった事もあってコンボミスをしてしまった。10年前なら狂いなく決めれてたコンボだったのにだ。


 コンボミスの後隙を突かれ1ラウンド目は取られてしまった。10年前に渚沙とした時はこんなにも上手くなかった事もあり、少し焦っていた。


 2ラウンド目が始まった。今回も1ラウンド目と同様に中距離での探り合いになった。10秒程が経った時、[キャロン]は近距離戦を持ちかけてきた。


 だが、[謙]は中距離より近距離の方が得意なファイターで、近距離戦なら僕の方が有利だ。一気にコンボを繋げてとどめを刺そうとした。



 しかし、渚沙はそれを読んでいた。呆気なくカウンター技で反撃を取られカウンター技から始まるコンボでダメージリードを取られた。その後は中距離技をガードミスして負けてしまった。


 勝てると思っていたのに一本も取れずに負けてしまった。(悔しい…今まで、一本も取れずに負けてしまう事なんて無かったのに)

 調子が悪かったや相性が悪いとかも無く技術、読みで負けたのだ。


 渚沙は笑顔で言ってくれた。


「謙、ゲームに付き合ってくれてありがとう」


  僕は悔しくて頷く事しかできなかった。


 そして闘いは終わった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ