表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/32

テストを守る為に

 渚沙とゲームをする事になって渚沙の家に来た。

 家に入るのは初めてではない。小さい頃によく家でゲームをしていたから懐かしく感じる。


「それで渚沙、一体なんのゲームをするんだ?」


「テレビゲームだよ。それともしたいゲームとかある?」


「特に無いよ。渚沙がしたいのをしようか」


 そうして約10年振りのゲームをした。


 渚沙としたテレビゲームは人生ゲームの様なものでルーレットを回して出た数だけ進みゴール時点でどっちがお金を持っているか競う、まぁシンプルなパーティゲームだった。


 ゲームは大体40分程で終わった。勝ち負け気にせず楽しく遊べたし渚沙も楽しそうでよかった。ゲームを終えて帰ろうとしていた。すると渚沙はゲームカセットを入れ替えていた。


「渚沙、ゲームは一回だけだろ?俺は帰るよ」


「後、一回だけしよ?お願い。」



 し……仕方なく了承した。

 


 渚沙が入れたのは10年程前にかなり人気のあったカセットで[聖拳]せいけんという格闘ゲームだった。

 今でも[聖拳]は大会が行われる程人気のあるゲームだ。


 対人戦ゲームで、お互いのキャラクターのどちらかのHPが無くなるまで闘うというシンプルな格闘ゲームだ。簡単なコマンドから難しいコマンドまであってspゲージをためると必殺技が使えたりとかなりやり込み要素のあるゲームだ。 


 このゲームは初めてではなかった。何故なら10年前に[聖拳]の大会[Numbers fight]に出た事がある程やり込んでいた。



 ゲームが始まると懐かしいBGMが流れた。お互いに闘うファイターを決める。渚沙が選んだファイターは女キャラクターの[キャロン]と言うキャラクターだ。


 コマンド自体は簡単で動きも早く一発一発はでかくないが手数で攻めて手数が多い分spゲージもためやすくて初心者向けなファイターだ。



 僕の選んだファイターは10年前にやり込んでいた時から使っている[謙]けんと言うファイターだ。


 特徴はコマンドが難しくて大変だがコンボが決まると凄まじい威力を出すファイターだ。

 他のファイターとは違ってspゲージがたまりにくいがたまると数秒間攻撃力がかなり上昇しコンボのダメージが1.5倍になる代わりに最大HPの半分が減ると言うかなりの上級者向けのファイターだ。


 10年前は上級者向け過ぎて使うプレイヤーは僕以外にいなかった。僕は名前が一緒で性格が僕とは違ってカッコよく思えたから難しくても諦めずに使っていた。



 キャラクター選択を終えて闘いが始まった。




読んで頂きありがとうございます。


ファイターはまだまだ沢山登場させようと思っております。


これから登場するファイターの中に「このファイター好きだ」とかあれば教えて頂けると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ