トーナメント初戦2
対戦が始まると相手は間合いを詰めずに中距離技で攻撃を始めた。僕は徐々に間合いを詰めながら中距離技で攻撃をする。
僕が徐々に間合いを詰めても相手は少しずつ間合いを取りなかなか近距離戦にならなかった。相手は中距離戦で戦いたい様子だ。
中距離戦なら[謙]よりも[キャロン]の方が有利なのでできれば近距離で戦いたい。僕は一旦、ガードを辞めて一気に詰める事にした。
詰めている最中に中距離技を食らってしまったがようやく間合いを詰める事ができて、近距離戦になった。僕はいつも通りにガードを固めて相手のミスを待った。
相手はジャンプ攻撃や後隙の少ない攻撃で牽制をする。僕はガードでspゲージを順調にためていった。
しかし、相手のジャンプ攻撃をガードミスをしてしまった。ジャンプ攻撃がヒットし、コンボを繋げられてしまった。
コンボが終わった後も相手は引き続きジャンプ攻撃と後隙の少ない攻撃を繰り出してくる。僕は相手のジャンプ攻撃の後に隙があるのに気づいた。
相手はジャンプ攻撃をした後、少し間合いを取ってから後隙の少ない攻撃を出してきていた。僕は相手のジャンプ攻撃後に間合いを取るのに合わせてコンボを狙う事にした。
相手はジャンプ攻撃を出してきたがしっかりとガードし、相手は予想通りに間合いを取った。僕はガードを決めた後、一気に間合いを詰めてコンボの最初の技を当てる事に成功した。
コンボを繋げてHPを五分に戻す事ができた。その後、相手はガードを固めてspゲージをためようとしていた。
僕もガードを固めて間合いを詰めて相手のミスを待った。お互いに5秒程ガードを固める展開が続いた。
お互いに攻撃をせずに時間が経つと相手は集中力を切らしジャンプ攻撃を繰り出した。僕は慌てずにジャンプ攻撃をガードして後隙に投げ技を合わせてコンボを決める。
相手のHPはギリギリ残ってしまったが中距離技で削り切り、1ラウンド目取った。
2ラウンド目はあっという間に終わった。お互いに中距離技で牽制しつつ間合いを詰めた後相手にコンボを決められてしまったが[謙]の必殺技を使用して一気にコンボを繋げてHPを削り切り2ラウンド目も取る事ができた。
2セット目を取り、トーナメント初戦を勝ち上がる事ができた。ブロック戦の時よりも対戦相手が強くて驚いたが無事、初戦を勝つ事ができた。
初戦を終えるとすぐに2試合目が始まる。アナウンスで呼ばれた席に向かうと僕が最初に着いた。
2分程待つと2試合目の対戦相手が席に着いた。対戦相手は外国人の無名プレイヤーだった。お互いに挨拶をしてファイター選択が始まった。
ファイター選択が始まると僕は[謙]を選択した。相手は僕と同じで[謙]を選んだ。今大会で初めての同ファイター対決になった。
ファイター選択を終えて1ラウンド目が始まった。