表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/32

無名のプレイヤー

 初戦を無事に勝利し、その後も勝ち続けてKブロック戦を突破した。残りのLブロック戦が始まる。


 Lブロックには有名プレイヤーが多数いてかなりの激戦が繰り広げられた。人数が20人になり、殆どが有名プレイヤーだった。


 その中でも一番有名なプレイヤーの対戦が始まった。[謙]使いのMOFというプレイヤーで僕が一番注目しているプレイヤーだ。


 MOFの対戦相手は無名のUXというプレイヤーだった。使用ファイターは[テル]というファイターだ。


 [テル]は投げ技に特化したファイターで、攻撃力や攻撃速度は普通なのだが、厄介なのは投げ技を使用する時に無敵状態になる。投げ技からのコンボがかなり強力で、コマンドは難しいが、投げ技でダウンした相手にもう一度投げ技ができる。


 対戦が始まるとMOFは中距離技で牽制をしながら間合いを詰める。UXはガードを固めて少しずつ間合いを詰めた。


 近距離戦になりMOFはガードを固めて相手の隙を待つ。対してUXはいきなり投げ技を繰り出した。


 いきなりの事で対処が間に合わず投げ技が通った。投げ技でダウンした相手にコンボを決めて大幅にダメージリードを取る。


 [謙]はガードを固めて相手の隙を待つファイターなので[テル]とは少し相性が悪い。コンボを始めるにもタイミングよく投げ技を出されると無敵なので攻撃が当たらない。


 MOFはジャンプや後隙の少ない技でフェイントをしてコンボを狙う。UXはガードを固めた。


 MOFはガードに対して投げ技を繰り出した。投げ技が決まりダウン用コンボを決めてHPは五分になった。


 ここで[テル]のspゲージがたまり即座に必殺技を使用した。[テル]の必殺技は一定時間、投げ技からのコンボダメージを3倍にする代わりに攻撃速度が少し下がる。


 UXはガードを固めながら間合いをジリジリと詰めていく。MOFは必殺技の効果を警戒しジャンプや後隙の少ない攻撃で牽制する。


 UXはジャンプ攻撃や後隙の少ない攻撃でHPを少しずつ削っていく。MOFは攻撃をガードして後隙に攻撃を合わせようとした。


 だがUXは攻撃に合わせて投げ技を繰り出した。投げ技には無敵が付いているので攻撃を食らわずに投げ技を決めた。


 投げ技後にコンボを決めてHPを削り切り、一戦目はUXが取った。


 2ラウンド目が始まった。

 

 1ラウンド目と同様でMOFは中距離技で攻撃しつつ間合いを詰める。UXは的確に中距離技をガードして間合いを詰める。


 近距離戦になるとお互いに後隙の少ない攻撃で牽制する。UXは投げ技を繰り出したがMOFは投げ技を読んで間合いを取り、後隙に攻撃を合わせてダメージの高いコンボを決めた。


 その後も攻撃で牽制し合いお互いに相手の隙を待つ。MOFは後隙の少ない攻撃からのコンボを狙った。だがUXは攻撃のタイミングに合わせて投げ技を繰り出した。


 投げ技が決まりダウンした相手にコンボを決める。HPが五分になりお互いに慎重になりガードの回数が増えた。


 MOFはガードに対して投げ技を繰り出した。UXはジャンプで避けて投げ技の後隙に合わせて投げ技を決める。コマンドが難しくてあまり成功しないが投げ技からもう一度投げ技を決めて、コンボを繋げた。


 半分程あったHPが一気に無くなり2ラウンド目を取り、優勝候補のMOFを倒してUXが勝利した。


 殆どの人がMOFが勝つと思っていたので観戦客は騒めいた。優勝候補のMOFはブロック戦敗退という大波乱が起きた。


 Lブロック戦が終わり全てのブロック予選が終了し、とうとうトーナメントが始まろうとしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ