20話時点での主な登場人物
西条謙 高校二年生
[Numbersfight]優勝経験者。
[使用ファイター]
[謙]
[特徴]
コンボは大変だが決まると凄まじい威力
[必殺技]
最大HPの半分を失うかわりに一定時間、攻撃力が3倍上昇する。
[立ち回り]
相手のミスが出るまで我慢してミスにコンボを合わせるのが基本。
ガードをするとspゲージがたまるので必殺技を使用してから勝ちに行くのも強い。
北村 渚沙 高校生二年生
[girls tour]優勝経験者。
妹[茜][謙]使い。
[使用ファイター]
[キャロン]
[特徴]
比較的コマンドは簡単で手数が多くて移動速度が早い。一発はでかくないが手数が多い分spゲージを溜めやすい。
[必殺技]
一定時間、攻撃力と攻撃速度と移動速度が2倍上昇する代わりに中距離技を使えなくなる。
[立ち回り]
手数で攻撃して相手にプレッシャーを与え、カウンター技や投げ技から一気にダメージを稼ぐ。中距離技が強い為、できれば中距離で闘いたい。
山田 和巳生徒会長
[greattime]優勝経験者。
[使用ファイター]
[ケイン]
[特徴]
コマンド自体は至ってシンプルで移動速度も普通、攻撃力と攻撃速度も普通、良いところもないし悪いところもない。
[必殺技]
コンボダメージ2倍。相手のspゲージを0にする。
[立ち回り]
全ての間合いが対応可能なので、どの間合いになっても弱くはない。
読み合いで勝って必殺技を使用して一気にHPを削り切るのがいい。
佐山 菜月 ゲーム部会長
[girls tour]Best16位。
[使用ファイター]
[シェリー]
[特徴]
中距離に特化していて、中距離技の弾速が速く、避けるのが困難。
移動速度も早い為間合いを取るのが容易。しかし近距離戦になるとあまり出来る事は無い。
一定回数の中距離技を使用するとリロードアクションがあり、リロード中は動けない。
[必殺技]
一定時間、中距離技のリーチが伸びる。
移動速度が少し上昇。
[立ち回り]
とにかく間合いを取り、中距離で一方的に攻撃するのが強い。
ただ間合いを詰められると少しキツイ。
西条 豪 謙の父親
主人公、謙の父親。
使用ファイター
[アチェーツ]
[特徴]
近距離に特化したファイターで攻撃力がかなり高い。移動速度は遅く、中距離技も持っていない。
[必殺技]
一定時間、無敵になり攻撃力が下がるが攻撃速度が上昇する。
[立ち回り]
とにかく近距離戦がしたい。
近距離戦で攻撃してspゲージを溜めるかガードしてspゲージを溜めてから必殺技で一気にHPを削りに行く立ち回りが強い。
九条 絵梨花 [Erica]
[LegendBeginning]Best8。
[使用ファイター]
[時雨]
[特徴]
主に刀を使って攻撃しspゲージが溜まり易く、必殺技で攻めるファイター。
[必殺技]
一定時間、刀がもう一本増えて、二刀流になる。ヒット数が増える。
[立ち回り]
攻撃がギリギリ届く位置に間合いを取って攻撃する。必殺技で二刀流になってから本格的に攻める。
・SS〜Cでの能力をわかりやすくしてみました。
・必殺技効果後は→
(謙) バランスタイプ
攻撃力 B→S
攻撃速度 C
移動速度 B
コンボダメージ S→SS
(キャロン) スピードタイプ
攻撃力 C→B
攻撃速度 S→SS
移動速度 A→S
コンボダメージ B→A
(アチェーツ) 近距離特化タイプ
攻撃力 SS→S
攻撃速度 C
移動速度 C
コンボダメージ A→S
(ケイン) バランスタイプ
攻撃力 B
攻撃速度 B
移動速度 B
コンボダメージ A→S
(シェリー) 中距離特化タイプ→長距離
攻撃力 B
攻撃速度 S
移動速度 A→S
コンボダメージ B
(時雨) 近、中距離タイプ
攻撃力 A
攻撃速度 A
移動速度 B
コンボダメージ B→S
ファイターはまだまだ出すつもりです。
これからも読んで頂けると幸いです。