表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/25

水月二

# 水月ニ


船内カジノのVIP室。

月光を背に、三つの影が向かい合っていた。


「商品の、価値は」

アジア系の男性が、ウィスキーグラスを傾ける。

「確かなものですね?」


ライスは答えない。代わりに、ブリーフケースから取り出した暗号化端末を、テーブルの上に置く。


「これが、証明になる」


画面に映し出されたのは、ATLAS システムの一部データ。それは完全なものではないが、システムの致命的な欠陥を示唆するには十分だった。


VIP室の監視カメラは、異常な角度で固定されている。通常のセキュリティプロトコルでは、説明のつかない死角。しかし、その死角にこそ、別の監視の目が潜んでいた。


「対象、データ展開を確認」

「買い手、身元特定」

「介入タイミング、計算中」


Type-15-NSTの制御システムが、最適な行動パターンを算出する。しかし、その計算過程に、微細な乱れが生じ始めていた。


船の制御室で、桐原のモニターが新たな異常を示す。

「これは」

彼女は、突如として現れた波形の乱れに目を凝らす。

「制御不能、じゃない。むしろ...」


22時15分。

取引は最終段階を迎えていた。


「支払いは」

ライスが言葉を切る前に、アジア系の男性がスマートフォンを取り出す。

「暗号通貨で。追跡不可能な形で」


その時、異変が始まった。


VIP室の照明が、不規則に明滅する。デジタル機器のディスプレイが、一斉にノイズを表示し始める。


「What's...」

ライスの声が途切れる。


漆黒の人影が、月光の中に浮かび上がる。その存在は、人の形を借りた闇そのものだった。しかし。


「制御異常、深刻化」

「動作効率、62%に低下」

「原因特定、不能」


Type-15-NSTの動きが、明らかに鈍っている。海上という特殊な環境か、あるいは―


桐原のモニターに、驚くべきデータが表示される。

「これは、共鳴」

彼女は、画面に映る波形パターンに見覚えがあった。

「まるで、標準機の時のような」


VIP室で、予想外の展開が始まっていた。

Type-15-NSTの動きの遅れを察知したライスが、非常口に向かって駆け出す。アジア系の男性は、既に姿を消していた。


「作戦変更、必須」

「予備プロトコル、起動」


漆黒の人影が、明滅する照明の中で揺らめく。その動きは、プログラムされた効率からは明らかに逸脱していた。しかし、それは単なる機能低下ではない。


「別の意思が」

桐原が呟く。

「介入している?」


23時。

船は瀬戸内海の最深部を進んでいた。


データ取引は失敗に終わったが、事態は想定外の方向に動き始めていた。

Type-15-NSTの制御異常は、もはや無視できないレベルに達している。


そして、その「異常」の本質を、誰よりも理解している者がいた。

桐原は、密かにデータの記録を続けていた。


月の光が水面に映る夜。

機械の中の「意思」が、静かに目覚めようとしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ