表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
718/756

第111話  まさか話せるとは思わなかった

「本人に聞くって言うけど、どうやるの?」

 アンゼリカを見ながら訊ねると、アンゼリカは自信満々に答えた。

『なに、簡単な事だ。我をあの骸骨にさせば一時的に正気に戻させる事が出来るのだっ』

「ふ~ん」

『何じゃ、その薄い反応は。もっとこう『おおお~』とか『凄いっ』とか言わぬのか?』

「実際出来るか所を見てないから分からないし」

『ぬう、我が主は冷静じゃな。まぁ良い。ほれ、さっさと刺してくるが良い』

「……刺して呪いとか憑いたら捨てて良い?」

『主よ。我の事が嫌いか? しまいには泣くぞ』

 剣が泣くとか、刀身から水が出るの? 

 前世で読んだ小説に出て来る妖刀みたいだな。

 ・・・・・・いや、この剣も魔剣だから妖刀と似たようなものか。

『何をブツブツ言っているんじゃ?』

「いや別に」

 そう答えながら、僕は囲まれているアマギの元に向かう。

「ウ~ちゃん?」

「リウイ、どうしたの?」

「ちょっと試したい事があって」

「大丈夫なの?」

「問題ないから」

「……まぁ、良いわ」

 フェル姉がアマギの頭から足を退けた。

「ありがとう。フェル姉」

 そう言って僕はアンゼリカを抜いて突き刺した。

 髑髏であろうと容易に貫くアンゼリカ。

 すると、黒かった髑髏が徐々に白くなっていった。

「ガ、ガガガ………………俺はいったい……?」

「何か記憶が戻っている?」

『正確に言えば、記憶を呼び戻しているが正解じゃな」

「成程。それではアマギ。わたしが誰か分かるか?」

 今まだ黙ってついて来たアウラ王女が口を挟んで来た。

「あ、アウラ王女? あれ? 僕はどうして話す事が出来るんだ?」

 おお、何か生前の記憶が戻ってる。

 これもアンゼリカの効果か?

「こいつ。生前の記憶が戻ったぞ」

「別に戻らなくても良いのに」

「・・・・・・」

「どうした? 椎名。耳を塞いで」

「こいつの声を聞きたくないから」

 椎名さんが指で耳を塞いでいるのを見てユエが訊ねると、嫌そうに口を開いて教えてくれた。

 その声が聞こえたのか、アマギが明るい声を出した。

「椎名さん。其処に居るのか? ああ、綺麗だな。……うん? どうして、視界がこんなに下なんだ?」

「今頃気付くかな。まぁ、天城君らしいけど」

「何を言って……天城君?」

「お久しぶり。君が殺した猪田だよ」

「な、何でお前が此処にっ」

「まぁ、色々あって。君も色々あったようだね」

「そうだっ、お前の使い魔が偽造した映像を皆に見せた事で、俺は、俺は・・・・・・あれ? どうして、俺は生きているんだ?」

 どうやら今の自分がどんな姿なのか分からない様だ。

「マイちゃん。手鏡貸して」

「はい」

 マイちゃんは僕に手鏡を貸してくれた。

「これが今の君の姿だよ。天城君」

「…………あ、あああ」

 鏡に映る自分の姿を見て震わせる天城君。

 まぁ、気持ちは分かる。

 僕も記憶が戻ってそんな姿になったら、成仏したくなるからな

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ