表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
586/756

第93話 自由な姉ですみません

 尋常ではない気を発する二人。

 僕は何も言えず、ただ脂汗を流していた。

「ハバキ様。何も蹴り入れなくても」

「お前がそうやって甘やかすから、愚息はこうなったのだぞ」

「それはないと思いますが。それにわたしは甘やかしていませんよっ」

「「「「えっ⁉」」」」

「何ですか、その反応は?」

 テントの外で話し合う母さん達。

 そんなの良いから早く入って来ないのかな。

「・・・・・・入るぞ」

 母さんが幕を手で退けて中へと入ってきた。

「おお、ハバキ」

「あら~、久しぶりね」

「ふん。会いたくも無かったが生きていたか、クソ親父とクソ婆」

「相変わらず口が悪いな。お前は」

「良くそんな口調で結婚出来て、こんなに可愛い子が出来たわね」

「五月蠅い。それにリウイはわたしの子供の頃とそっくりだろうが」

「まぁ、否定はしない」

「そうね。そこは同感ね」

 そんなに似てるの? 今度、似顔絵が無いか探すか。

「ほぅ、それは興味深い話じゃな」

「ハバキ様とウ~ちゃんがそっくりね。似顔絵とか無いのかしら?」

「だとしたら、リウが成長したらハバキ様みたいになるのかな?」

「・・・・・・可愛いかな?」

 姉さん達もその後に続いて入って来た。

「う、う~ん。今のリウイは可愛いですが。精悍なリウイも悪くはない様な。でも、ハバキ様みたいになるのはちょっと、でもそれはそれで野性味溢れる人物になりそうな気が」

 イザドラ姉上だけブツブツと話しながら入って来た。

「うむ? 其方達は何者だ?」

「見た所魔人族のようだけど、リウイちゃんの知り合いかしら?」

 おや? 御祖父さんが初めてあったみたいな反応だな。

 僕がそう思っていると、ユエが口を開いた。

「軍勢を集める様に頼んだのはわたしだからな。だから、リウイ殿のお姉様方と顔を合わせてはいないのだ」

「成程」

 僕が頷いていると、ユエが右手で左頬を掴んで横に引っ張った。

 あれは、後で顔を貸せという意味のハンドサインだったけ。

 まぁ、言わなかった僕も悪かったからな。

「うん。という訳で紹介しますね。長女ののロゼティータ、次女のイザドラ、三女のフェル、四女のヘルミーネ、五女のミリアリアです」

「宜しくなのじゃ」

「初めまして、リウイの御祖父様」

「う~ん。どちらかと言うと、ハバキ様に似ているわね」

「ふむ。中々の御仁と見える」

「あっはは、強そう~」

 挨拶する姉さん達。

「ふむ。リウイの腹違いの姉達か」

 カリショウ祖父さんは興味深そうに見ていた。

「じゃあ、わたし達も自己紹介した方が良いわね。わたしは『八獄の郷』のカミノサラ家の前当主のセクシャーナト・カミノサラよ」

「儂はカリショウ・ラサツキだ。ラサツキ家の当主でリウイの祖父だ」

 御祖父さん達の紹介を終えたので、会議を行う事になった。

 それで、椅子に座る事となったのだが。

「・・・・・・」

 先程から無言であった椎名さんが笑顔で手招きしてきた。

 自分の隣に座れと言う意味だろう。

「・・・・・・」

 ユエはユエでジト目で僕を見る。

 目で隣に座れと言っている。

 これはどっちかに座らないと駄目だろうな。どうしよう。

「さぁ、リウイ。こっちに座りましょうね」

 と言って、イザドラ姉上が僕を強引に隣に座らされた。

「「・・・・・・っち」」

 二人共、悔しそうな顔をしたが、直ぐに真顔に戻った。

 とりあえず、助かったかな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ