表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
397/756

第27話 とりあえず、連絡を取れるようにしたいな

 僕達は『鳳凰商会』の店の中に入ると、まずは商品が置かれた棚が出迎えてくれた。

 まずは店で売っている商品を見せるのか良い方法だな。

「これは、毛皮のようだね」

「それとなめした魔物の革もありますね」

「あと、これは豚肉の塩漬けと腸詰ね」

「それとチーズもあるわね」

 他にも剣や色々な魔物の部位を合成した(コン)(パウンド)(ボウ)等々があるようだ。

 ふむ。見た所、この店は山の幸を取り扱っているようだ。

 湾岸都市だからか、山で採れる物をメインで売るか悪くないな。

 恐らく、ユエの方針だろう。

 ユエと連絡できるようになりたいので、とにかく店長を探した方が良いな。

 しかし、誰が店長なのか分からないので、店に居る店員に声を掛けた。

 そこまで考えて、僕は考えた。僕が言ったら変に思われるので、此処は誰か別の人が声を掛けた方が良いなと思い、とりあえず、此処で一番年長のソフィーに声を掛けてもらうように頼んだ。

「すいません。ちょっと良いですか」

「はい。何でしょうか?」

「店長さんはおられますか。お話がしたいのですが?」

 ソフィーがそう尋ねると、店員は申し訳ない顔をしだした。

「申し訳ありません。ただいま、店長は出ておりまして」

「何時頃お帰りか分かりますか?」

「会議に出ておりますので、明日か明後日になります」

 ソフィーは僕を見る。

「どうしますか?」

「居ないのなら、言付けを頼もう」

 僕が店員の傍まで来た。

「じゃあ、言付けを頼めますか」

「はい。承りました」

 店員は書き留める様にメモを出した。

「どうぞ」

「北区で商売をしているリウイです。商売の話をしたいので、お戻りなしましたら誰か店まで寄越してくださいと」

「北区のリウイ様ですね。店長には店に戻り次第、連絡とります」

「お願いします」

 その後は、店の商品を幾つか買って店を後にした。


 翌日。


 店の開店準備をしていると。

 コンコンっ。

 何か、扉を叩かれた。

「何だ?」

「まだ、開店していませんが?」

 一緒に開店準備をしているシャリュも首を傾げた。

『あの~、朝早くから申し訳ありません。此処はリウイ様のお店ですか?』

 どうやら、店に用事があってきた人の様だ。

 それが分かるとシャリュが応対した。

「はい。その通りです」

『そうでしたかっ。わたし『鳳凰商会』ヨドン支店の支店長のトーマスと申します。お忙しいでしょうが、お時間を頂けないでしょうか?』

 ありゃ、まさか支店長が来るとは思わなかった。

 これは僕が出ないと失礼だなと思い、店の準備はシャリュに任せて、僕は扉を開けた。

 扉を開けると、其処に居たのは人が良さそうなチビ髭を生やした人間だった。

「僕がリウイです。お話しをお伺いします」

 僕がそう言うと、トーマスは手に持っている紙と僕を交互に見た。

「貴方がリウイ様ですね。はぁ、良かった。昨日は申し訳ありません。昨日は各支店の支店長達が集まる定例会議でしたので、わざわざ訪ねて来たのに席を外していた事をお許しください」

 頭を下げるトーマス。

「いえ、僕の方も事前に来る事を伝えなかったので、居なくても仕方がありません。それよりも、その紙は?」

「ああ、これですか。実は本店から、リウイ様の似顔絵が届いていまして。もし、この人物が店を訪ねたら、最上級の待遇で話を聞き、直ぐに本店に連絡する様にと通達がありましたので、その確認をしておりました」

 流石はユエだ。僕が自力でこの大陸に来る事を予想して、各支店に連絡していたのか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ