表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
334/756

第77話 行動開始

 その夜。


 ユエの店を出た僕は、館に戻り一休みした。

 そして、夜になったので、僕は館を出た。

 向かう場所は『プゼルセイレーン』がたまり場にしている店。

 ティナと一応の戦力としてカーミラさんと護衛はルーティ達を連れて行く。

 館を出た僕は歩きながら、ルーティに訊ねた。

「昼頃、アルトリアと一緒に姉さん達に呼び出されたと聞いたけど、何かされた?」

「いえ、何も。ただ、リウイ様がこの土地に来てした事を教えろと言われたので、わたしは『奥地』で起こった事を、アルトリアは十二氏族の事に関して言いました」

「それだけ?」

「はい。それに訊かれたのは、その事だけでしたので」

 特に聞かれても困るという事はないか。

 しかし、今更そんな事を聞いてどうするんだ?

 まぁ、今はどうでもいいか。

「これは、もしかして意識調査かしら?」

「意識調査? 何の?」

「そんなの決まっているでしょう。リウイのお嫁さんになる気があるのか調べる為でしょう」

 あの三人が、そんな事を考えるかな?

 う~ん。何で呼び出したのか分からないからな。安易に決めつけるのは止めた方が良いな。

「まぁ、あの三人だから、その内話してくれると思うよ」

 その内、ヘル姉さんに聞いてみるか。

 ヘル姉さんは隠し事が苦手だから、何か隠していると、誰とも目線を合わせない様にするからな。

 そうこう思いながら、店の前に着いた。そのまま店に入ろうと、ドアノブに手を掛けようとしたら。

 運が悪いのか、ドアが開いた。

 客かな? と思いつつ誰なのか見て見ると。

「あれ? ウスルとローパンじゃないか」

 僕と同じく、仮メンバーになった人達だ。

 ウスルは魔人族。ローパンは鬼人族だ。

「どうかしたの?」

「い、いやな」

「俺達、ちょっと用事を思い出してな、じゃあな」

 二人はそのまま夜の闇に隠れた。

「……ルーティ」

「はっ」

 姿は見えないが声だけ聞こえた。

「あの二人を捕縛して、抵抗が激しい場合は、手荒に扱っても良いから」

「承知しました」

 その返事を聞いて、僕達は店に入った。

 店に入るとガイウスが店の中に居た。

「あれ、今日は早いですね」

「おお、ウィルとティナとウィルの恋人さんじゃねえか」

「失礼ね。恋人ではなくて婚約者よ。其処は訂正してくれるかしら?」

 そう言いながら、カーミラはティナを見ながら微笑む。 

「むっ」

 ティナはカーミラを睨む。

 何か、二人の間に火花が散りだした。

 二人はほっといて。

「こんなに早くから店に来てどうかしたのですか?」

「ああ、実はな『クリムゾン・ティガー』と『ランページクラブ』が今夜あたりぶつかるという情報が入ってな。それで、今日は早く来たんだ」

 もう、情報は入っているか。流石だ。

「此処を出るのは何時頃ですか?」

「そうだな。……後、四時間後だ。その時に居るメンバーで南地区に行く」

「分かりました。ところで、ウスルとローパンはどうしました? 先程から見えないのですが?」

 先程店に出たのを知っているのに、僕は訊ねる。

「あん? あの二人か。あの二人なら、さっきまで其処の席で酒を飲んでいたが」

 ガイウスが指差した先には、誰も居なかった。

「うん? おかしいな?」

 首を傾げるガイウス。

 それを見て、僕は確信した。

 あの二人が『ランページクラブ』のスパイと見て間違いないな。

 何かあると思って捕まえたけど、判断に間違っていなくて良かった。

 これで、安心して南地区に行けるな。

 僕達はカウンター席に座る。すると、マスターが僕達の前に来る。

「注文は?」

「ミルクで」

「あたし、ミード」

「わたくしは果実酒を」

 そう頼むとマスターは、カーミラさんの分は果実酒を出したけど、僕達は。

「何で、ミルク⁉」

「お前はこっちだ」

 何時もの如く。僕達はミルクを飲んだ。

 何か締まらないなと思いながら。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ