表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
291/756

第39話 姉が迷惑をかけてすみません。

 ロゼ姉さんをシャリュに預けた僕は『プゼルセイレーン』の溜り場になっているバーに向かう。

 護衛はルーティが率いる部隊の半数が付いてきて、影から僕を護衛している。

 残りは半数はロゼ姉さんの護衛として残ってくれた。

 

 ロゼ姉さんと別れて、少し歩くと目的の店の前まで来た。

 店はまだ営業しているのか、賑やかな声が店内から聞こえてくる。

 僕が店の前まで来て振り返ると、物陰からルーティ達の姿が見えた。

 それを確認した僕は扉を開けて、店の中に入った。

 店の中はほぼ満席状態であった。

 空いているのはカウンター席だけだった。

 そのカウンター席に目を向けると、其処にはティナが座っていた。

 僕が入って来た時には気付いていたのか、僕を見るなり手を振る。

 丁度、ティナが座っている所の隣が空いていたので、僕は其処に座る事にした。

「今日は一人で来たの?」

「当然。一応、任務扱いだから、堂々と正面から出てこれたわ。母さん達も今日は付いてこないそうよ」

「そうか」

 僕はカウンター席の向かいに居るマスターを見る。

「注文いいかな」

「何にするんだ?」

「パンとこの店の名物と、飲み物は・・・・・・ミルクで」

 一応、成人ではない事を考えてミルクにした。

 決して、ロゼ姉さんが注意したからではない。

「あいよ」

 マスターがそう答えると、料理を作りだした。

 何が出来るか楽しみだな。

 そう思いながらも、周囲のテーブルに目を向ける。

 そろそろ『プゼルセイレーン』のメンバーが居てもおかしくない時間だからだ。

 見ていると、包帯を巻いた人達がガイウスに話しかけているのが見えた。

「副リーダー。あのちっこいのに仕返ししないと、俺達の面子が丸つぶれだ。だから、俺達に探す許可をくれっ」

「チームの奴ら、全員を使わなくて良いんだ。俺達だけで良いから、たのんます」

 包帯を巻いている人達はガイウスに頼み込んでいる。

 ちっこいのと言っていたから、多分、ロゼ姉さんの事だろうな。

 すいません。姉が迷惑を掛けて。

 そう、心の中で謝っていると。

「ねえ、あの人達。ガイウスに頼み込んでいるけど、何かあったの?」

 ティナはガイウス達の話しを聞いて、何があったのか気になったのか、マスターに訊ねる。

「俺も詳しくは知らないが、昼頃に偽物の商品を売っていた露店付近で騒ぎがあってな、そこに駆け付けたメンバーたちが、その騒ぎを起こした奴を捕まえようとしたが、逆に返り討ちにあったそうだ。で、そこにリーダーと副リーダーが着くと、駆け付けたメンバーたちは地面にキスをしていたそうだ」

「地面にキス?」

「うつ伏せに倒れたという事だよ」

「ああ、成程」

「で、リーダーたちはその騒ぎを起こした奴と一戦交えたそうだが、直ぐに終わったそうだ」

「何で?」

「その場に領主直轄のダークエルフ部隊が現れたからだそうだ。その騒ぎを起こした奴は、ダークエルフの部隊と一緒に行動している事から、領主の部隊じゃないかと言われているぞ」

「へぇ、……うん? ダークエルフって、もしかして」

 ティナは勘づいた様で、僕を見る。

 僕も何も言わず頷いた。

「ああ、成程」

 ティナはそれで分かったのか、何も言わなかった。

 話が分かる幼馴染で助かるよ。


「お待ち」

 マスターが料理を運んで来た。

 パンと皿に盛られた何かを焼いた肉とミルクが出て来た。

「これは何の肉ですか?」

「ブラウンブルの肉だ。焼いた時の出た肉汁をソースにかけている」

 これが、ブラウンブルか。

 この都市の近くにいる魔獣で、比較的に弱いので庶民でも食べられる肉だ。

 館ではこの肉は出ないので、どんな味が楽しみだな。

「いっただきまーす」

「美味しい?」

「まだ、食べてないから」

 僕はフォークで突き刺して、ナイフで一口分に切り分ける。

 そして、口の中に入れようとしたら。

 カランカラン‼

 ドアに付けられている鈴が鳴りだした。

 僕はその音を聞いて、肩越しに音が聞こえた先を見る。

「・・・げっ‼」

 思わず呻く僕。

 何故なら、扉を開けたのはロゼ姉さんだった。

「……ねぇ、あれってロゼティータ様じゃない?」

「僕に聞かないでくれるかな」

「じゃあ、誰に訊けば良いのよ」

 本人に聞いてくれよ。

 僕達は部屋の隅に移動して、身を隠す。

 それが功を奏したのか、ロゼ姉さんは周りをキョロキョロしだした。

 そんな事をするという事は、僕達を見つけていないという事だ。

 僕達は安堵の息を貰した。

 そして、直ぐに鈴が鳴りだした。

「ロゼティータ様。こちらにおられましたかっ‼」

 シャリュが店に入って来た。

 流石にシャリュだけじゃあ、ロゼ姉さんは抑えきれなかったか。

「おお、シャリュか。なに、この店にリィンがいる気がしてな」

「何故、そう言えるのですか?」

「勘じゃな。妾の勘はこれでもあまり外れないのじゃ」

 相変わらず鋭い勘をお持ちで。

 小さい頃から何処に隠れても、何故か、ロゼ姉さんには直ぐに見つけられたんだよな。

「リウイ様は仕事で行ったのですから、お仕事の邪魔をしてはいけませんっ」

「じゃがの、あやつはまだ成人しておらんのだぞ。それなのに、このような時間歩き回るなど、流石に姉として問題があると思うのじゃ」

「それについては、奥様やソフィー様が言うと思いますので、今は館に戻りましょうっ」

 シャリュは何とか、ロゼ姉さんをこの場から連れてだそうとしているが。

「あん? この喋り方」

「何処かで、・・・・・・ああっ、あん時のクソガキッ‼」

 まずい。『プゼルセイレーン』のメンバーの人達も気が付いてしまった。

「クソガキ?」

 しかも、ロゼ姉さんは『ガキ』と言われて、怒っているし‼

 まずいな。このままでは、一悶着はおこりそうだ。

「このガキがっ、何しに来やがった⁉」

「そんな事よりも、此処に来たんだ。ちょっと、世間の厳しさをという奴を教えてやろうじゃねえかっ」

 ああ、メンバーの人達は戦闘状態に移行している。

「……………」

 ガイウスも剣をいつでも抜けるようにしている。

「ふん。ゴロツキ共が、良いじゃろう。相手をしてくれるわっ」

 ロゼ姉さんも戦闘態勢に移行しているし、シャリュも何かの構えを取り出した。

 このままでは戦闘かと思われた瞬間。


 ドゴンッッ‼


 カウンター席の一角に拳が叩き付けれていた。

 その拳が当たった所は、丁度僕の料理がある所の近くで、その拳に衝撃で宙に浮かんで、地面にブチまかれた。

 ああ、まだ一口も口つけていないのに、勿体ない。

 そして、カウンターに拳を叩きつけた人、この店のマスターはロゼ姉さん達を見る。

「此処は、メシを食う所だ。暴れたいなら、外に出なっ」

 静かだが声が怒っているのが分かった。

 マスターの声を聞いて、皆、静かになった。

 これで治まったかと思われた瞬間。

 

 ガシャアアアアンッッッ‼


 今度は、何だ⁉

 そう思いながら、音がした方を見る。

 店の窓が割れていた。

 窓の向こうには、何か人がいる。

 あの旗は『デッドリースネイク』の旗だ。

「御機嫌よう! 『プゼルセイレーン』のくそったれ共⁈ 宣戦布告の挨拶に来たぜっ!」

 割れた窓越しに見るので、よく顔は分からないが、声からして男性だろう。

 その男性がそう言いだした。

「何じゃ? あ奴ら」

「やろうっ。殴り込みかっ」

「ふざけやがって、二度とそんな口を叩けない様にしてやるっ」

 怒り心頭の『プゼルセイレーン』のメンバー達は店の外に出て行き、そのまま喧嘩になった。

 

「ぶちのめせっ」

「返り討ちにしてやれっ」

 そんな声と共に、二つのチームのメンバーがぶつかりあった。

 人数で言えば『プゼルセイレーン』の方が多いのだが、事前の準備は整っていたのか装備の面で言えば『デッドリースネイク』の方が良い。

 鉄棒、ナイフ、篭手っとあと木材持っている人も居るな。

 たいして『プゼルセイレーン』の殆どは素手だ。

 こちらの方が分が悪いな。

「どうしたらいいかな?」

 僕が出て行ったら、ロゼ姉さんに僕がゴロツキのチームに入っている事がバレるからな。

 もし、バレたら他の姉さん達に伝わるのも時間の問題だ。

 これで、もしイザドラ姉さんにバレようものなら。

 龍の姿になって、この都市まで飛んできて焼き尽くしそうだ。

 ううっ。想像するだけで恐ろしい。

 それも恐ろしいが、今は、目先の問題が先だ。

 さて、どうやって止めさせるか。

「お主ら、こんなところで喧嘩するくらいならば、都市の外でせんか。こんな人が通る所でされたら迷惑千万じゃぞ」

 そう考えていると、ロゼ姉さんの声が聞こえて来た。

 喧噪の中で、姉さんの声がハッキリ聞こえるのは何故だ?

 僕は窓から恐る恐る顔を出すと、ロゼ姉さんが魔法を使って両チームの全メンバーを捕まえていた。 

 凄いな。流石は姉さんだ。

 そう感心していると『デッドリースネイク』の人が叫んだ。

「な、何だ。手前は⁉」

「妾か。そうよな、妾は……ただの通りすがりのないすばでぃの美女じゃ」

「「「いや、自分でないすばでぃとか言わないからっ」」」

 ロゼ姉さんの言葉に、皆して突っ込んだ。

「というか、その体形で美女はねえだろう。美女はっ」

「せめて、美少女と言えよっ」

 そこの所は突っ込まないでください。姉さんも自分でないのは認めていますから。

「ふん。このないすばでぃの良さを分からんとは、お主らの目は節穴のようじゃな」

 憐れむような目で溜め息を吐く姉さん。

「おいおい。お前等のチームにはこんなちっこいガキも居るのか?」

「つええのは分かるけどよ。こんな小さかったら、酒も飲めねえだろ」

「ガキじゃと、失礼な奴じゃな。妾はこれでも成人しておるんじゃぞ」

 胸を張るロゼ姉さん。

 無い胸を張っても、笑うしかないと思うな。

「「「…………ぷっ、ぷっはははははっはははは⁉」」」

 そんなロゼ姉さんを見て、皆笑い出した。

 その気持ちはわかる。けど。

「ティナ。隙を見て逃げるよ」

「了解」

 ティナもロゼ姉さんとの付き合いはなんだかんだ言って長い。

 なので、姉さんが気が短い事を知っている。

「ほっほほ、面白い」

 ロゼ姉さんが指を鳴らすと、両チームのメンバーを拘束していた魔法を解除した。

 拘束を解かれた人達は、身体の調子を確認しながら、ロゼ姉さんを見る。

「人の体形を馬鹿にするとはいい度胸じゃ。そして、血の気が多いようじゃ。そんなに暴れたいなら、妾が相手してやる。掛かって来い」

 ロゼ姉さんが手招きしだした。 

「やばい。ロゼ姉さん、本気を出す気だ」

「本気? どういう意味?」

「ティナは知らないか。普段からロゼ姉さんは無駄な魔力の発散を防ぐために、魔力操作してあんな姿を取っているんだ」

「そうなの?」

「うん。で、その魔力操作を解除すると」

「すると?」

「・・・ここら辺一帯は尋常じゃない被害が出るだろうな」

「そんなに⁈ じゃあ、止めないとっ、って、無理か」

「うん。僕が出たらめんどくさい事になるからね」

「ここはシャリュを連れて逃げる事にしよう」

「了解」

 僕達は店の中でオロオロしているシャリュを背中を叩く。

「リウイ様っ⁉」

「後で話を聞くから逃げるよっ」

「はいっ」

 幸い、皆、姉さん達に目を向けているので、僕達を気にする人も居ないだろう。

 注意が姉さんに向いている隙に、僕達は店から逃げ出した。

 僕達が店を出てから、少しして店がある方から、派手な破壊音が聞こえて来た。

「頼むから、死人は出ませんように」

 それだけ祈りながら、僕は全速力でその場を逃げ出す。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ