表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
201/756

第63話 また、同行者が増えた。

 何故、カーミラさんを連れて行かないといけないんだ?

「疑問は最もだ。それについて話をしよう」

「是非、お願いする」

「リウイ殿は魔国への従属の調印が終れば、何処かの部族の下に行き、魔国に従属する様に言うのだろう」

「ええ、そのつもりです」

「であれば、吸血鬼が従属した証拠を見せる為に、吸血鬼を連れて行くべきではないかな」

「確かにそうですね」

 言葉で言うよりも、見せた方がより分かりやすいか。

 それで話しに信憑性が生まれる筈だ。

 実際、本当なんだけどね。知らない人に見せる場合はそうした方が良いだろう。

「で、そこで不肖の娘を連れて行くのが良いと思うのだが」

 ル・ボンさんは意味ありげに僕を見る。

 その顔は何か狙っているな。

「・・・・・・僕は構いませんが、娘さんの方はどうですか?」

 そこの所を聞いておかないと、連れて行くのに面倒な事なるかもしれない。

 僕はカーミラさんを見た。

「ワタクシとしても問題はありません。これも我が一族の為になりますから」

「了承した。こちらとしても道案内が欲しいと思って居たので助かる」

「娘はこの樹海で育ったので、道案内ぐらいは出来ますし、それに実力の面で言えばそこいらの者には負ける事はありませんので、大丈夫です」

 確か、次期吸血鬼の王候補とか言っていたな。だったら、問題無いか。

「よろしくお願いする」

「こちらこそ、よろしくお願いします」

 僕が頭を下げると、カーミラさんも頭を下げた。

「で、リウイ殿。調印が終わったら、次は何処の部族に行こうとお考えかな?」

「それを何処にしようか今考えていました」

「成程。わたしのおススメは吸血鬼族と同盟を結んでいる部族の所に行くのはどうだろうか?」

「その同盟を結んでいる部族は幾つあるのですか?」

「二つですな。デュラハン族とアラクネ族の二つです」

 デュラハンって首無し騎士だよな。妖精ともアンデッドとも言われているな。前世では、亜人族の領地で見た事がないから、アンデッド扱いなのだろうか?

 それとも、この大陸にしかいない固有種と考えた方が良いのかな。

 アラクネだったら、亜人族の領地で見かけた事がある。

 そう言えば、一言にアラクネと言っても二種類が居たな。 アルケニー種とジョロウグモ種という二種類だ。

 この樹海に居るのは、どちらだろうか。

「この都を出る時には、両種族宛てに手紙を渡そう。どの部族から行くか決めてから行ってもよかろう」

「重ね重ね、ありがとうございます。最後に一つ聞いても良いですか?」

「何か?」

「吸血鬼と仲が悪いのはどの部族ですか?」

「・・・・・・何故、そのような事を聞くのですか?」

「この樹海の相対関係を聞いておこうと思いまして」

「そうですか。分かりました。我ら吸血鬼族と仲が悪いのは、人獅子族です」

「一応、理由を聞いても宜しいですか?」

「獅子と鬼はどちらが強いと思いますか?」

「う、う~ん」

 難しいな。鬼は強いイメージはあるし、獅子は百獣の王と言われているから強いだろうな。

「我らはどちらでも良いと思って居るのですが、向こうが我らの方が強いと思っているようで」

「はぁ、そうですか」

 何というか、団栗の背比べみたいな感じかな。

「調印が済むまでは、別の部屋ですがそこで住んでいただきたい」

「分かりました」

 どのみち調印が終るまで、この都は出る事が出来ないからな。

 暫くはこの都で足止めか。

 

 




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ