表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
132/756

第4話 歩けるようになったらする事は、一つだ。

 ハイハイから二足歩行できるくらいになり、それから三年が経った。

 言葉はなんとなくだが話せるようにはなった。

 多分、ここは僕が死んだ世界エルディアスだと思われる。

 僕が今、何処に居るのか分からない。なので、情報収集兼出歩いて、この場所には何があるのか知る為に部屋を出る事にした。

 お世話をするメイドに着せて貰った服を、姿見で見て変な所がないか確認してから部屋を出た。

 そろそろミリアリア姉さんが部屋に来る頃だけど、気にしない事にした。

 今はここはどんな所なのか知る方が大事だ。

 部屋を出ると、僕は右か左かどっちに行こうか考えた。

「・・・・・・よし、こっちにしよう」

 僕は利き腕が右腕なので、右に行く事にした。

 そのまま道なりに進んで行った。

 途中、メイドと使用人と思われる魔人族の人達に会った。

 皆、僕の顔を見るなり、直ぐに正体が分かったのか、会釈して直ぐにそのまま歩いて行く。

 僕も会釈を返して、そのまま歩いていた。

(う~ん、何処に図書室にあるんだろうな~)

 キョロキョロしながら歩いていると、前から鎧を着た騎士の一団がこちらに向かって歩いてきた。

 僕は道を譲る様に脇に逸れた。

 先頭に居る人が後ろに居る人と話をしていたが、僕に気付いたのか目を僕に向けた。

「んんん?」

 男性は僕を見るなり、首を傾げていた。

 どうやら、僕を初めて見るので誰か分からないでいるようだ。

 僕もその男性をジッと見た。

 黒い髪に三白眼なのだが、黒目の部分が赤った。額には小さいが赤い角が二本生えていた。

 精悍な顔立ちで筋骨隆々で野性味溢れた男であった。

 良い生地を使った服がパツンパツンだ。

 う~ん、あれだな。世紀末覇者伝説に出て来る主人公みたいに、少し力を入れると服がはじけ飛ぶのかな?

「え、えっと・・・・・・・」

「誰だ? お前」

 男性は僕を見るなり、そう呟いた。

 すいません。それは僕が訊きたいのですが。

「殿下。この方は」

 先程、男性と話していた人が男性の耳元で囁いた。

 というか、今「殿下」とか言ったよな。という事は

「あ、あ~、お前が新しく生まれた弟か」

 男性は大きくてゴツイ手で、僕の頭を掴んだ。

 そして、ワシャワシャと髪型が乱れるぐらいに頭を撫でた。

「がっはははは、そうか。お前がリウイか。初めて見るが、こんなにちっこいとはな~」

 こうやって、男性に頭を撫でられるのは父さん以来だな。

 まぁ、こんなに力強く撫でる事はしないけどね。

「俺はアードラメレク。お前のえ~と、・・・・・・・何番目だったかな」

「二番目です、殿下」

「おお、そうだ。上から二番目だから次兄だ。俺の事は好きに呼んでいいぞっ」

 アードラメレクと名乗った僕の兄は、豪快に笑いだした。

 う~ん。この人はアニキと呼ぶのが一番似合っている気がする。

「うん。兄貴」

 そう言うと、アードラメレク長いのでアドラ兄貴でいいや。そのアドラ兄貴が目を丸くしていた。

「お前、もう話せるのか。こいつは驚いた‼ よし、決めたぞ」

 アドラ兄貴はそう言って、僕をヒョイと掴むと自分の肩に僕を乗せた。

 うん? 何をするつもりだろうか?

「今日はこれから魔物退治に行くつもりだったが、お前も付き合え」

「はい?」

「がっははは、お前も男なら戦う所を見るのも悪くないだろう」

 いやいや、流石に早すぎでしょう。

 連れて行くなとは言わないけど、せめてもう少し大きくなってから連れて行ってください。

「殿下‼ 弟君を魔物退治に連れて行くなど危険でございます。どうか、お止めください‼」

 うん。そうだ。名も知らぬ側近の人。もっと言ってあげて。

「がっははは、心配いらん。こいつも親父の血を引いているんだ。魔物退治くらいで肝をつぶすように、柔なものは持っておらんよ」

「ですがっ」

「よし、お前等。行くぞ‼」

 アドラ兄貴がそう叫ぶなりさっさと進んで行った。

 その後を側近の人が「殿下、まだ、話は終わっていません。お待ちを~~~~」と言いながら追い駆ける。苦労しているね。

 よく、分からないけど。何故か魔物退治の着いて行く事になった。







 

 リウイが散策していた時。

 ミリアリア「リウ~、遊びに来たよ~」

 そう声を掛けるなり部屋に入ったが、誰も居なかった。

 ミリアリア「あれ? おかしいな。隠れてるのかな~」

 ミリアリアは部屋中を探してもリウイの姿はなかった。

 仕方がなく、部屋を出てリウイを探す事にした。

 その途中で豪快な笑い声が聞こえて来た。

 ミリアリア「あの笑い声。アドラ兄の声だ。随分と機嫌が良さそうだけど、何かあったのかな?」

 少し考えてたが、ミリアリアは直ぐに頭を振った。

 ミリアリア「まぁ、いっか。今はリウを探そう~」

 しかし、何処を探してもリウイは見つからなかった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ