表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
130/756

閑話 ヘルミーネの心境

 ヘルミーネ視点です。

 可愛い。

 最初、リウイを見た時そうとしか思えなかった。

 白哲の肌。蒼銀色の髪。額から見える赤い角。

 魔人族の王の末の息子として生まれた。わたしの弟。

 正直、父上とリウイの母親から生まれたとは思えないくらいに、顔が似ていない。

 母親は「あたしの小さい頃にそっくりだ」とか言っていた。

 髪の色ぐらいしか似ていなと、わたしは思った。

 せめて、性格は二人に似ないでくれと祈る。

 生まれたばかりの頃、顔を出したのだがリウイはわたしの顔を見るなり泣き出した。

 あの時は、泣き止ませようと色々したが結局わたしには出来なかった。

 ミリアとフェルがあやしてようやく泣き止んでくれた。

 なので、どうしたら良いかと長女のロゼッティータ姉さんに相談した。

『泣かれるのであれば、泣かれなくなるまで顔を突き合せたらどうじゃ?』

 と言われたので、わたしはそのアドバイスに従い毎日顔を出すようにした。

 最初は泣かれて困ったが、段々と顔を会わせていくと慣れて来たのか泣かなくなった。

 しまいにはわたしの顔を見て笑うようになった。

 その笑顔を見るのが大好きで、訓練や仕事の合間を縫って顔を出すようにしていた。

 今日も、訓練の合間を縫ってリウイの顔を見に来た。

 部屋に入ると、揺り籠の中にいるリウイの顔を覗き込んだ。

 リウイはわたしの顔を見ると笑顔を浮かべてくれた。

 これも、ロゼ姉さんのアドバイスのおかげだと思うと嬉しかった。

 一頻りリウイの顔を見て、わたしは指を伸ばしリウイの身体に突っついた。

 本当はその身体を触りたいのだが、不用意に触れてリウイを傷付けるのは嫌なので、身体を突っつく事で我慢していた。

 指の先がリウイの身体に当たると、その柔らかい感触に驚き思わず指を引っ込めた。

 だが、その感触をもう一度味わいたくて、また突っつく。

 部屋に来る度、それを毎日していた。

 リウイは嫌がる素振りを見せず、不思議そうに見ていた。

 わたしはリウイの身体を突っついていると、リウイが指を伸ばしだした。

 何かするつもりなのか? と思いながら指を伸ばしたら、互いの指の先が当たった。

「キャハッ」

 リウイは自分でした事が面白かったのか笑い出した。

 その笑顔が可愛くて、わたしも笑みを浮かべた。

「将軍、そろそろ訓練のお時間です」

 副官がドアをノックしてドア越しに声を掛けて来た。

 もう、そんな時間か。

 名残惜しいが、そろそろ行かないといけないな。

 わたしはチラリとリウイを見た。

 リウイは笑っていた。それと気のせいかも知れないが、手を振っているようにも見えた。

 まだ、生まれてそれほど時間が経っていないのに、手を振る事が出来るとは思えないので、多分見間違いだろう。

 わたしは部屋を出た。

 さて、今日も訓練を頑張るとしよう。

 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ