表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
怪談  作者: 湯たぽん
4/7

その4

果たして岩の向こうから出てきたのは、2人の予想通りの人物だった。


「ヴィックスさん!」


「マカさん?ユタちゃんも!」


「やっぱりヴィックスちゃん!」


2人の顔なじみ、ヴィックスであった。青のメスオウルベアだ。


青い毛並は山道をしばらく歩きとおしていたとは思えないほど綺麗に整えられ、耳はちょっぴりギザギザにオシャレなカットが施されている。

そしてこれまた山道には似つかわしくないほど綺麗な白い服を着ている。


村一番のオシャレ好きとして知られるヴィックスは、同時に村一番の剛力の持ち主でもあった。


彼女のオシャレは自分の身だしなみだけではない。庭は常に適度な長さに刈り込まれた芝生に覆われ、美しく実ったリンゴの木や

花に囲まれた噴水、可愛いダックスフントなどを飼ったりしている。家の中には確かパイプオルガンがあったはずだ。


当然、オウルベアらしくそれらすべてをどこかから持ってくるのだ。どうやるのか噴水すらも。


今日も涼しい顔をしながら、なんと金剛石の巨大な塊をかついでいる。

巨大な種族であるオウルベアと、同じくらいの大きさの鉱石塊。しかもところどころクリスタルのようなものも突き出ている。

とても美しい姿であるが、重量はどう少なく見積もってもkgでは表せない。


「わ!何それユタちゃん!?」


そんな超重量の身でありながら、ユタが背負っているルックを見るや否や瞬時に迫ってきた。金剛石を持ちながら、である。


「ふふん、どう?ヴィックスさん。ルックっていうんだ」

誇らしげにユタが紹介する。

世界中を旅して、金剛石だけでなく珍しいモノを集めて回るヴィックスでも、さすがにオバケは見た事がないらしい。




「しかしヴィックスさんが持ってるのもすごいね。綺麗だなー・・・。金剛石?よくこんなの持ってられるね」

「うん。こんな大きなのが手に入るとは思わなかったよ。でも、ルック?うわーすごいね。初めて見たよ」

お互いの腕の中を興味津津で覗きあう2人。

こうなるとしばらく動かないので、マカは草地に座りスフレにミルクをあげはじめた。

(2人とも、あれだけ珍しい物揃えてるのに。お互いの見つけてきたモノを素直にすごいと言えるのって。なんか良いなぁ)


不意に、まだルックを「モノ」として見てしまっている事に気付き、マカは一人猛烈に顔を赤くした。

こっそり反省しているところを、タイミング悪くスフレを見に来たヴィックスに見られてしまった。

「あれ?マカさん何赤くなってるの?やほースフレちゃん!」


「ちょ・・・!ヴィックスさん、やめてよ金剛石持ちながらスフレちゃんに近づくの、危ないでしょ!」

後ろから慌ててユタがひきはがしに来た。


「あはは、ごめんごめん。これからルックの家に遊びに行くんだよね?ちょっとこの金剛石家に置いてくるよ。

 あたしも行っていいでしょ?」

特に悪びれもせず謝ると、ゆっくり歩いててーと2人に頼み、ヴィックスは来た時と同じすさまじい足音を立てながら

村へ向かっていった。ダッシュで。


「いやぁ・・・相変わらずすごいわねぇ、ヴィックスちゃん」

「ヴィク、ツヨー」

「欲しいなー僕もあの綺麗なの」

「・・・うらやましい・・・な・・・」

それぞれ勝手な感想をつぶやくと、言われた通り足取りをのんびりなものに変え、再び歩き出した。


(それにしても、ヴィックスちゃんもあっさりルックを友達として見てたわね。家に遊びに行く、だって)

またしても自分が恥ずかしくなるマカ。

なんで私だけルックを認めてあげられないのかな・・・。

そんな事を考えながら、ルックを背負ったユタの方をちらと見ると・・・


(ぇ・・・!?なんでユタちゃん汗だく!?)

すさまじい量の汗がしたたっていた。

表情はいつもの通り、微笑の絶えない楽しそうな顔だったが、時折口の端から犬歯が覗く。やや苦しそうだ。


「ユ、ユタちゃん?どこか調子悪いの?」

慌てるマカに対して、ユタは不思議そうな顔を向けた。

「ん?どうしたのマカ。調子って?」

どうやらユタは自身の身体の異常に気がついていないようだ。

猛烈な汗をかきながら、暑さのせいと思っているのだろうか。チョッキをぱたぱたさせて緑の毛の奥へ風を送り込んでいる。


「ちょ、ちょっと待って!ほら、ここもう村から結構歩いてきちゃったから、ヴィックスちゃん追い付くの大変よ。

 少し休憩して待ちましょう」

説明するよりもまずユタの状態を確認するのが先と、マカはひとまず休憩を宣言し、息をつかせた。


「大丈夫、ユタちゃん?すごい汗」

タオルで顔を拭いてやると、熱があるわけではないらしい。

汗のかき方も異常というほどではなく、ちょっとした運動をした後という感じだ。

息も正常だし、どうやら単に疲れただけのようだ。


(ユタちゃんが山1個越えたくらいでこんなに汗かいてるなんて不思議・・・ルックが重いわけはないし・・・)

ユタの隣でのんきにふよふよ浮いているルックにそんな重量があるとは思えない。

しかし、人間の街はもう少し先、ルックの言う入江の家まではさらに歩かなければならない。




(ヴィックスちゃん、まだかなぁ・・・)

さすがのマカも、この遠足の行く先が少し不安になってきていた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ