表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/30

第17話「和解の証」

夕方、ルーンベル村に戻った一行を、村人たちが不安そうな表情で迎えた。人間とオークが一緒に歩いているという異様な光景に、子供たちは母親の後ろに隠れ、大人たちは農具を手にして警戒している。


「村長さん」


リナが前に出て、トーマス村長に声をかけた。


「森の問題は解決しました」


「本当ですか?しかし……」


村長の視線がオークたちに向けられる。グオッグとその仲間たちは、村人たちの敵意に満ちた視線に居心地悪そうにしている。


「オークたちも被害者だったのです」


リナが説明を始めた。森の奥に住む巨大な魔物フォレストベアが負傷して凶暴化し、オークたちを追い出していたこと。そして彼らが村の近くに現れたのは、行き場を失っていたからだということを。


「つまり、オークの皆さんも困っていたということですね」


村長が理解を示すが、他の村人たちはまだ警戒を解いていない。


「でも、オークは危険な魔物でしょう?」


一人の農夫が不安そうに呟く。


「私たちの畑を荒らすかもしれない」


その言葉に、グオッグが悲しそうな表情を見せた。


「我々、畑荒らさない。食べ物は森で採る」


オークが人間の言葉を話せることに、村人たちは驚いた。


「し、喋れるのか……」


「はい、オークは知能の高い種族です」


リナが説明する。


「人間と同じように、家族を愛し、仲間を大切にします」


「本当ですか?」


若い女性が恐る恐る尋ねる。


「グオッグさん、お話ししてもらえますか?」


リナに促されて、グオッグが前に出た。大柄な体格のため、村人たちは身を竦ませる。


「我々、家族いる。子供もいる」


グオッグが胸を叩く。


「子供、安全な場所で育てたい。だから、森の奥に住んでいた」


「子供がいるのですか?」


村の女性たちの表情が少し和らいだ。母親としての共感を覚えたのだろう。


「そうです。我々の集落には、老人も子供もいます」


別のオーク、ボルグが補足する。


「皆、平和に暮らしたいだけ」


村人たちの間で、小さなどよめきが起こった。オークに対する先入観が、少しずつ変わり始めている。


「でも、共存するとなると……」


村長が困ったような表情を見せる。


「食料の問題や、縄張りの問題もあります」


「それについては、お話し合いで解決できると思います」


リナが提案する。


「まず、お互いを知ることから始めませんか?」


その時、村の端で騒ぎが起こった。子供の泣き声と、大人たちの慌てた声が聞こえてくる。


「どうしたんだ?」


村長が駆けつけると、井戸の近くで七歳ほどの男の子が泣いていた。


「ベンが井戸に落ちた大切な人形を取ろうとして、足を滑らせて……」


母親が涙声で説明する。


「足を石に挟まれて、抜けないんです」


井戸を覗き込むと、確かに男の子の足が石の隙間に挟まって動けなくなっている。井戸は深く、大人が手を伸ばしても届かない。


「ロープを使って降りるか?」


「いや、狭すぎて大人は入れない」


村人たちが慌てふためいている間、グオッグが静かに井戸を覗き込んだ。


「我、手伝う」


オークの腕は人間より長く、力も強い。慎重に井戸に腕を伸ばすと、石を動かして男の子の足を解放した。


「ありがとう!ありがとう!」


救い出された男の子の母親が、グオッグに向かって深々と頭を下げた。


「命の恩人です」


その光景を見て、村人たちの表情が完全に変わった。オークも自分たちと同じように、困っている人を助けてくれる存在なのだと理解したのだ。


「グオッグさん、ありがとうございました」


村長が心からの感謝を込めて言った。


「これまで、偏見を持っていて申し訳ありませんでした」


「気にしない。人間も我々も、最初は警戒する。当然のこと」


グオッグの寛容な言葉に、村人たちは感動した。


「それでは、正式に友好関係を結びませんか?」


リナが提案する。


「お互いの利益になるような協力体制を」


村長が頷く。


「ぜひお願いします」


その夜、村の集会所で正式な協定が結ばれることになった。リナが仲裁役となり、人間とオークの代表が話し合いを行った。


「まず、縄張りについて」


リナが議題を整理する。


「オークの皆さんは森の北側、村は南側を中心に活動するということで良いでしょうか?」


「それで良い」


グオッグが同意する。


「森は広いから、十分な空間ある」


「では、交易について」


村長が提案する。


「村では農作物を、オークの皆さんは森の産物を交換できれば」


「良い考えです」


ボルグが興味を示す。


「我々、森のキノコや薬草に詳しい」


「それは素晴らしい!」


リナが目を輝かせる。


「薬草の知識を共有できれば、互いにとって大きな利益になります」


協定の内容は以下のようになった:


一、人間とオークは互いの縄張りを尊重する

二、定期的に交易を行い、物資を交換する

三、緊急時には相互に助け合う

四、次世代の子供たちも友好関係を継続する


「これで正式な友好協定の完成ですね」


リナが満足そうに書類をまとめる。


「歴史的な瞬間に立ち会えて光栄です」


協定書にそれぞれの代表がサインを行った。グオッグは不慣れな手つきで文字を書く。オークの文字は人間のものとは違ったが、その意味は確かに「友情」を表していた。


「これからもよろしくお願いします」


村長とグオッグが握手を交わす。その瞬間、集会所に拍手が響いた。


「明日は村を案内させてください」


若い農夫がオークたちに声をかける。


「こちらこそ、森を案内する」


ボルグが応じる。


「子供たちも一緒に遊べるかもしれないな」


夜が更けて、オークたちは森に帰っていった。別れ際、グオッグがリナに向かって深々と頭を下げた。


「リナ、ありがとう。本当にありがとう」


「どういたしまして。これからも友達ですから」


リナの言葉に、グオッグの目に涙が滲んだ。


「リナは真の聖女。心の美しい聖女」


宿屋に戻った四人は、今日の出来事を振り返っていた。


「すごい一日でしたね」


クリスが感慨深げに言う。


「まさか人間とオークが友好協定を結ぶなんて」


「リナだからできたことだな」


ギルが尊敬の眼差しでリナを見る。


「普通なら、戦って終わりだっただろう」


「皆さんも協力してくれたからです」


リナが謙遜する。


「一人では何もできませんから」


「でも、リナ様の理念があったからこそです」


ファルが静かに言う。


「戦わずに解決する道を選んだから、こんな素晴らしい結果になったのです」


窓の外では、満天の星空が広がっている。今日結ばれた友情も、あの星々のように永遠に輝き続けるだろう。


「明日からは、もっと平和な森になりそうですね」


リナが安らかな表情で星空を見上げていた。真の聖女として歩む道は、確実に正しい方向に向かっていた。


---


……余命まで残り349日……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ