表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

山の獄

〈山往くや春の匂ひを振り払ふ 涙次〉



【ⅰ】


 永田です。前回カンテラに「永田さんの持つてきた仕事は鬼門」と云はれてしまつたので、雪辱篇を。


 カンテラは、私の物語に登場する時は、勿論、作者に物を云つたり干渉したりはしない。だが、彼には彼の現實の生があり、彼がそこにゐる限りは、彼の生き方・行き方は、自由なのである。

 詰まり、幾らでも「作者」である私に、叛抗する事、出來るのであつて、彼が何と云はうと私は耐へるしかない。「鬼門」呼ばわりされた仕事についても、その「法則」は当て嵌まる。



【ⅱ】


 私のスクーター、ヤマハ シグナスグリファス125に、私がオフロード用タイアを履かせてゐる事は、何処かに書いた。私は、オフロード車の群れに混じつて、山の林道を行つたりする。それがストレス發散、私の心の捌け口となつてゐた。

 拘るようだが、「鬼門」と云ふ事は兎も角、實際にカンテラ一味に只働きをさせてしまつた「罪」は重い。私はくさくさしてゐた。ので、今、林道を飛ばしてゐるのだ。シグナスグリファス、マフラーはフルエキゾーストだが、サイレンサーがやゝ斜め上を指すやうセッティングしてあつて、ダートロードも苦にはならない。


 そこで私は、オフロードの同好者から、或る話を聞くのである。



【ⅲ】


「ハンターカブ【魔】」とでも呼ぶべき、【魔】がゐる、と云ふのだ。ホンダのCT125ハンターカブに跨つて、林道初心者に「もつと面白いコースあるよ」と吹き込み、その實山の奥處(おくど)に誘ひ込み、彼らの狂氣に落ちるのを待つ、そんな魔らしい。山、と云ふ物、森閑とした場所に迷ひ込むと、人間、おかしな氣持ちに駆られるものだ。謂はゞ、山の獄に彼らは繋がれてしまふ... これは、私の尊敬する作家、古井由吉氏が、生前小説の題材として、よく採り上げてをられた事。

 私は思つた。これはカンテラ一味でなくては、片付けられぬ、と。


 私は、シグナスグリファス「シュー・シャイン」號の行先を、カンテラ事務所に變へた。果たして、カンテラは眞面目に話を訊いてくれるか...



 ⁂  ⁂  ⁂  ⁂


〈林道を疾走したりダート車の群れに混じりて嗚呼山が呼ぶ 平手みき〉



【ⅳ】


 案に(たが)ひカンテラは私の注進に、まともに耳を傾けてくれた。「ハンターカブ【魔】ね... 山の精かな?」じろさんを杵塚がスズキ ジクサー150の後ろに乘せ、私のシグナスグリファスのタンデムシートには、カンテラが跨つた。そして、その山へ-


 林道にバイクで入る事は避けた。取り敢へず、ヘルメットを脱いだ、カンテラ・じろさんに、聲を掛けてくる者、二・三...「カンテラさんもツーリングですか?」-「いや、仕事なんですよ。あんた、見たところこの山道は初心者ではないかな?」バイクが汚れてゐない。「さうなんですよ。林道デビューなんです」-「そいつは好都合だ。あんた、囮になつて貰へないか?」-「囮? カンテラさんの仕事手傳へるなんて、光榮です!」と、容易に協力者は見付かつた。バイク乘りには、ユニティ・スピリットがある...


 で、彼女(協力者は女性)を林道に「放つた」カンテラ、じろさんとぢつくり時が滿ちるのを、待つ。


(掛かつた!)「ハンターカブ【魔】」は現れた。「よお、彼女。こんな簡單なコースより、もつと面白い道、教へてあげるよ」一瞬にして、その女性は、自らの置かれた立場を忘れ、ぼおつとバイクを、【魔】の示す方向に、向けてしまふ。強力な催眠効果が、「ハンターカブ【魔】」の言葉には、あるやうだ。


(ニュー・タイプ、か。然し、俺らの存在には氣付いてゐない、じろさん、スタンバつてくれ)‐(ラジャー!)



【ⅴ】


 じろさん、赤い旗を持つてゐる。日本共産党とは関係ない。たゞ、林道で目立ちさへすれば、何色でも良いのだ。

 そして、その旗を振る。「ハンターカブ【魔】」行方を塞がれた形である。「ちつ、何だお宅?」‐「いやあんたの惡業を止めやうと思つてね」‐「何い?」


 バイクのハンドルは、がつしりじろさんに押さへられてしまつた。と、後ろから‐

「しええええええいつ!!」カンテラ、【魔】の脊中を斬り裂いた。「う、後ろからなんて、卑怯だぞ」...「對、【魔】に卑怯も何も、ないさ」カンテラ、澄ました顔。


 女性は、自分の氣持ちと云ふものを、恢復した。「あらわたし、何やつてんだろ?」カンテラは彼女の住所を訊いた。金一封、送る為である。



【ⅵ】


 狂氣に陥つてゐた人、皆、本來の自分に返つたやうだ。テオは、そんな彼らのメアドを虱潰しに探り、醸金を募つた。結果- 百萬ほどだが、カネが入つてきた。カンテラは金尾に、先の協力者の女性に、金一封送るやう、頼んだ。(5萬、でいゝか)金尾の金錢感覺は、カンテラ一味にあつて、ずば拔けて「正常」なのだ...


 カンテラにやにやして、「ほら、折角の骨折りも、永田さんの話に従ふと、百萬にしかならない」-「はゝ。勘弁して下さいよ。カンさん」私は寧ろ、すつきりした氣分であつた。



 ⁂  ⁂  ⁂  ⁂


〈林道やダートを飛ばす脱兎かな 涙次〉

 鬼子母涙次の附記。今回は、無季俳句になつてしまつた。ご免遊ばせ。



 お仕舞ひ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ